dokkinchan141 の回答履歴

全75件中41~60件表示
  • もう嫌だ・・一人ってこんなに辛かったかな?

    こんにちは。数ヶ月前に彼と別れ、日を増すごとに苦しくてなって辛いです。 私は、どんな人とも深く関わる事は無理だと思ってずっと生きてきました。 寂しい事だけど努力しても心を開けないから仕方ない、それが自分なのだから。と思ってました。 でも彼に出会い大きく変わりました。彼といると心地よく、心を開いて安心している自分がいました。 でも、今は彼の存在がなくなり、どうやって一人で過ごせばいいか分からなり生きる気力さえなくなってしまっています・・。 今、文字を打ち込みながら涙があふれてます。 いつまで続くんだろうこの気持ち・・限界です・・ よきアドバイスをお願いします。

  • 恋がしたい

    はじめまして。 私は、今高3で17歳です。 が、今まで誰とも付き合ったことがありません。 正直、焦ります。 クラスには女子しかいません。(男子は200人中12人しかいません) 1年生のときは男の子達と同じクラスで、好意を寄せてくれる人がいたんですが、タイプじゃありませんでした。 つまり、出会いが欲しいんです。 だから、世の中の勉強にもなるし、出会いもあるから、バイトしようかなって考えたんですが、今通院していて主治医に却下されてしまいました。 短大にも行くけど、そこはまた、女子ばかりのところだし。 じゃあどこで異性と出会えばいいの? みなさんは、今、又は昔の彼氏・彼女とどこで知り合ったんですか? あと、男性の方に聞きたいのですが、 17歳にもなって今まで付き合ったことない人ってやっぱり引きますか? っていうのと、 男の子と喋る機会が少ないので男の子と喋ると緊張してしまいます。 やっぱり、そういう子って嫌ですか? 参考にしたいのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#121162
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 恋人と次のデートの約束

    皆さんは恋人と会って帰るときに次に会う約束をして別れますか?それとも約束しないで別れてますか?私は特に約束しないで別れてるんです。みなさんはどうですか。約束してるならどんなカンジでしてますか?よろしくお願いします。

  • 彼氏が機嫌の悪いときの対処

    付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 大学院のゼミが一緒で、1年半以上は仲の良い友達だったんですが付き合いだしました。 学校のことなどでよく彼氏は、機嫌が悪くなるときがあります。 友達関係だったときは、ただ、そっとしておきました。 変に話しかけても、相手の機嫌を損ねるだけと思っていたので。 でも付き合いだしてからは、機嫌が悪いときには、 彼氏もどうにかフォローしてほしいと思っているようだし、私も何か気持ちがやわらぐようにしてあげたいと思っています。 この間、彼氏の機嫌が相当悪いときがありました。 私が学校から帰った後で、彼氏は学校に泊まりだったので、メールで事情を聞きました。 あまりにもぐだぐだ言っていたので、 「もうちょっと落ち着いて、もっといいように考えていこうよ。リラックスしよう。」 ってそんな感じのメールを送ったんですが、さらに彼氏の怒りを増す結果となりメールで喧嘩状態になりました。 2人で話しているときに、たまに機嫌の悪いときの話が話題にあがり、 「機嫌が悪いときに、何もしてくれないよね。」 とよく言われます。 確かに、気を使っているつもりではいますが、 話を聞くくらいで、気の利いた言葉もかけてあげてないとも思うし、何してあげればいいのかわかりません。 機嫌の悪いときにどうしてほしいか?って、人それぞれ違うと思いますが、みなさんはどうですか? どうしてほしいか意見をきかせてもらいたいです。 または、恋人が機嫌の悪いときどうしてますか?

  • 時間を置いて良い事ってありますか?(長文です。)

    彼と付き合って、1年と少し経ったのですが、最近、マンネリ化なのがどうかわかりませんが、何かギクシャクしてます。 原因は私にあります。 私が最近、対人恐怖症に陥ってしまって、彼の友達に会うのを拒んだりします。 それに対して、彼は怒ったり、文句を言ったりはしません。それが、逆に私は申し訳なく思い、「私なんかと付き合ってるとこの人はダメだと思う・・」って本気で思ってます。 別れよう・・と何度も思っているのですが、彼の優しさに甘えてしまっている状態です。情けないですね。。 彼も別れたくない!とは言ってます。 彼は結婚も考えてくれているのですが、私自身はまだ結婚はしたくないと思ってます。もちろん、それは彼も知ってますし、彼も「したくなったらしよう」って言ってくれてます。 「結婚」とか「対人恐怖症」とか「仕事」とかいろいろあって、頭の中がパニック状態です。 それで、彼と1ヶ月でも良いので時間を置きたいと思ってます。それで、彼の優しさや必要さ等をもう一度考え直したいと思ってます。 その事を友達に話すと「時間を置いて良い事はないよ。時間を置く=別れるっという結論と同じくらいだよ」っと言われました。 ただ、彼の大切さを実感したいだけなんです。 それで、もう一度、深く付き合っていきたいと思っているんです。 でも、やはり時間を置いても良い事ってないのでしょうか?私が思っている程、甘いものではないのでしょうか???

  • レシートは受け取る?受け取らない?

    こんばんは! バイトの時、レシートを受け取って財布にきちんとしまう人、レシートを受け取ってもすぐに捨てる人、いらないと言って帰る人、レシートをクチャクチャにして床に捨てる人、など人それぞれです。 この質問を見ている方はレシートをどうしていますか? I、性別 また、差し支えなければ、何歳代か教えてください。(10代、20代といったかんじで) II、レシートを受け取りますか?受け取りませんか? III、IIの理由があれば、お願いします 私の考えですと、レシートを受け取らない、またはすぐに捨てるのは、男性の方、若い人(中・高校生位)が多いと思います。 正直な話、私が目の前でレシートを返して「ありがとうございます。またお越しくださいませ~」って言っているのに、レシートを目の前で捨てられると、ムカッってなってしまいます。同じようなや経験のある方の回答、意見もお待ちしております! ※アンケートのため、ポイントはつけません!そのことを了承した上で投稿お願いします!!

  • ハートの絵文字ってどうなの?

    普段は携帯メールで彼女とやり取りしてるのですが、 男からのハートの絵文字ってどうなのでしょうか? 彼女につられて数度使ったことがあるのですが、 違和感アリアリで最近は使うのを止めてしまいました。 男がハートの絵文字が入ったメールもらうのは うれしいけど、女の人は引きませんか?

  • どうしたら・・・。

    高校生の男子です。 今まで女性とお付き合いらしいお付き合いをしたことがありません。女性と出会う機会がないわけでもなく 女子と仲良くなるまではできるのですが恋人とか恋愛関係にどうしても発展しません。確かに自分には男らしさ?がない(背も低いし、やせている)ですが、それだけが原因なのでしょうか?また、友達から恋人に発展する人ってどんな時にそうなるのですか?また、恋人と友達の違いってなんなのかよくわかりません。 どうか教えてください。

  • 浜崎あゆみについて.....

    皆さんは浜崎あゆみについてどんな印象を持っていますか?? 私は結構好きなんですが.....。 正直にドウゾw(笑

  • 笑っていいともについて

    今日久しぶりに「笑っていいとも」を見ました。 数年前から思っていたのですが、昔の方が面白かったような気がします。 その原因として私が思うのは(と言うより気に入らない点ですが…) 1.メインであったはずの「テレフォンショッキング」の時間が短すぎる 2.アナウンサーがレギュラー化して各コーナーに参加している 3.レギュラー陣が多すぎて、せっかくのゲストがかすんでしまう 4.素人参加者に対する失礼な発言 5.タモリのボケ(?)がしつこい なんだか騒がしいだけの番組になってしまったようで…好きな番組だっただけにすごく残念に思うのですが。 皆さん、どう思いますか?

  • いい歌詞の歌

    僕は、最近友達にすすめられて「新しい場所」って歌をきいていい歌で歌詞もいいなとおもいました。なのでほかにいい歌詞の歌があったら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 他人に嫉妬や怒りを感じるとき…

    こんにちは。 私は自分でも、現在そんなに不幸でもないし、それなりに満たされた生活を送ってると思ってるんですが…ある特定の人間(2人)に対して、嫉妬と怒りを感じます。 その2人に対しての、それなりに経緯はあるんですが、そういう感情は自分の人生を良くしないという事は自覚してます。 気にしない様にしようと思えば思うほど、頭から離れなかったりします。 このような負の感情から解き放たれるには、どうしたら良いでしょう? 説明不足で申し訳ないですが、ご意見・アドバイス等、よろしくお願い致します!

  • 本当に「切れる」のか?

    どのカテゴリで質問しようかと悩んだのですが、人間の心理ということで、こちらで質問いたします。 よく「切れる」という表現をしますよね。 「目の前が真っ白になり、相手を殴りつけていた」、「切れている間のことは良く覚えていない」、「はっと気が付くと酷い事になっていた」とかいう話を、本やこちらのサイトでも時々見かけます。 これは本当に本当ですか? パンチパーマで、頬に傷があり、派手なスーツとネクタイをしている、一目でヤの付く自由業の方と分かる人に対しても、不快なことをされると「切れる」のでしょうか? つまり、切れる人というのは、実は相手や状況を見てから切れる選択をしているのではないか?という疑問です。 相手によって対応を変えるのであれば、そもそも本当に切れたのか疑問です。もしかして、「切れた」という事を言い訳にして、やりたい放題やってしまうという方法の一つなのではないかとも思うのです。 「自分は良く切れる」という方、切れる知人がいらっしゃる方、本当の所を教えてください。 分かりにくい文章で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • 本当に「切れる」のか?

    どのカテゴリで質問しようかと悩んだのですが、人間の心理ということで、こちらで質問いたします。 よく「切れる」という表現をしますよね。 「目の前が真っ白になり、相手を殴りつけていた」、「切れている間のことは良く覚えていない」、「はっと気が付くと酷い事になっていた」とかいう話を、本やこちらのサイトでも時々見かけます。 これは本当に本当ですか? パンチパーマで、頬に傷があり、派手なスーツとネクタイをしている、一目でヤの付く自由業の方と分かる人に対しても、不快なことをされると「切れる」のでしょうか? つまり、切れる人というのは、実は相手や状況を見てから切れる選択をしているのではないか?という疑問です。 相手によって対応を変えるのであれば、そもそも本当に切れたのか疑問です。もしかして、「切れた」という事を言い訳にして、やりたい放題やってしまうという方法の一つなのではないかとも思うのです。 「自分は良く切れる」という方、切れる知人がいらっしゃる方、本当の所を教えてください。 分かりにくい文章で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • ペアネックレスを探しています

    私は雪の結晶がモチーフになった物が好きで、 今そういうネックレスを探しています。 できればこういう風に、ペアで繋がると…みたいなのが理想です。 http://mappy.moo.jp/materials/phone/240/041.jpg でも見つからなくて… http://www.jwell.com/ こういうとこにはないものですね。 なんでもいいんです。どっちにも完全なカタチで入っている、もしくは完全単品でもいいので 雪の結晶がくり抜きか浮き出しで入っているようなアクセサリーがあったら 売っているお店やサイトを教えてください!!! お願いします。。

  • 思春期(中学校時代)に考えていた事

    僕は最近時間のことや、死について 自分の存在について、哲学的なことを よく考えてしまいます。 なんか頭が重くて目のあたりが モヤモヤしていて現実感が全くありません。 もしかして、こんな事を考えるのは僕だけ なのだろうかと不安になります。 思春期には当然起こることなの でしょうか?もし経験者の方が いましたら、どんなことを考えて いたか、教えてください。 とても困っています! ちょっとしたことでもいいので 意見を聞かせてください。

  • TDLとUSJどちらが好き?

    私はUSJが好きです! アトラクションがおもしろいので^^ どちらが好きと理由を教えてください~。

    • ベストアンサー
    • noname#14955
    • アンケート
    • 回答数7
  • 何と読みますか? 出生など。(回答所要時間1分なので、覗いてみてください。)

    慎みのないタイトルですみません。 特におもしろくもない質問ですけど、ほんと読み方だけ簡単に書いて行ってください。できれば年齢もお願いします。 回答が多ければ中間報告・最終報告なども行いますので、回答くださった方もまた見に来てみてくださいね。 以下、パッと見で、ふりがなを振っていってください。正しい間違いは気にしない、瞬間回答求みます。 2通り以上思い浮かんだら、最初に浮かんだ方で回答してくださいね。 1:出生  2:出生届  3:出生率  4:年俸  5:相反する  6:相対する  7:職人気質  8:読本 9:木の葉  10:地熱  11:あり得る  12:初孫  13:容態  14:出納  15:日本  16:日本国憲法  17:日本代表  18:大地震  19:不治  20:旅客  21:奇しくも  22:施策  23:施行  24:施工   前回の調査結果はこちらです。ご協力くださった方々には改めて御礼申しあげます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1519470                                                『個人で気楽に全国世論調査シリーズ』

  • 彼氏とのことを親に・・・。

    いつもお世話になっております。 ここで何度も書かせていただいているのですが、 私には付き合って3ヶ月になる彼氏がいます。私は20代前半なのですが(彼も同い年です)、私にとって初めての彼氏です。 そこで質問なのですが、みなさんは彼氏・彼女ができたことを親に話されているのでしょうか? 私の親、特に母親は、こういうことにうるさい人です。 父はよく「まだ彼氏おらんのか?いい人おらんのか?」と聞いてくるので、そこまで心配というか、私に彼氏ができてもうるさくはないように思います。 しかし母は、友達の彼氏の話をしても「まだ早い」とか言ったり、小学校時代に好きな男の子とおそろいのミサンガ(←懐かしいですね。。)をつけているだけで怒られたり・・・私には彼氏はいない・できないものと考えているそうです。 以前、「もし彼氏ができても、そんな毎回紹介せんでいい。この人!って決めた人なら紹介して」と言われ、それには父も同意見のようでした。 でも、今まで彼と遊びに行くのでも女の子の名前を出してうそをついたりしているので、堂々と彼と遊びにいってくるということを言えたらいいなぁという気持ちがあります。 ・・・あと、彼とはすでに体の関係ももったのですが、そういうことは親には言わないほうがいいですかね・・・? 初めてだったし、好きな人とそういうことになるのは嬉しいことでおめでたい(?)ことだと思っているのですが、親としてみればけしからんことですか? 何か起こったとき、例えば、性行為が原因でなにかの病気になってしまった・・とかいうことになった場合にばれてしまうってなったらどうしようという気持ちです。 みなさんはどうされているのでしょうか? また、お子さんがいる、親の立場の方からのご意見も伺いたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 人として尊敬はできるが・・

    こんばんは。 「人として尊敬はできるが付き合いたいとはなんとなく思えない」 相手がこう思っているのを見極めるのって、皆さんどうされてますか?。 アプローチの時に判明する・・のがほとんどなのでしょうか。。

    • 締切済み
    • noname#17136
    • 恋愛相談
    • 回答数3