tomonosuke2005 の回答履歴

全1216件中181~200件表示
  • 沖縄オススメ教えてください。(マハイナウェルネスホテル宿泊)

    来月マハイナウェルネスホテルに3泊4日で宿泊します。レンタカーあり、1歳の子連れです。 子供が小さいので観光は美ら海水族館程度でのんびり過ごす予定です。 質問は、 1.子連れで地元の安くておいしい料理が食べたいのですがおすすめのお店を教えてください。車があるのでマハイナから車でいける範囲でお願いします。 2.地元の食材やお土産を買いたいのですが、おすすめのスーパーを教えてください。また、ホテルにミニキッチンあるからおすすめの食材と料理もあったらお願いします。 3.美ら海水族館に一日費やす予定ですが、知っておいた方がいい情報などありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 10月沖縄子連れ3泊4日 アドバイスお願いします

    こちらでの過去情報も参考にしましたが煮詰まってます アドバイスお願いいたします 宿泊 サンマリーナ 夫婦+5歳、2歳 レンタカーあり 10月発 1日目 13:00 那覇着 →レンタカーを借り出発14時半→ホテル 時間があれば ホテルでグラスボード (夕食 うら庭) 2日目 ホテル発→美ら海水族館探索→古宇利島→名護パイナップルパーク (夕食 海物語)*代行料金のどくらいかかりますか? 3日目 ホテル発→海中展望台+観光1箇所→午後ホテルのビーチ (夕食未定) 午前中1箇所観光をと思っています パスポートがついていてビオスの丘・琉球村・むら咲むらで迷っています 年長児が楽しめるのは? 4日目 ホテル発→おきなわワールド 11時のエイサー見学→15:00 レンタカー返し→16:50帰路 空港からサンマリーナまで国道58号ですとどのくらいかかりますか? 最終日おきなわワールドへは11時のエイサーを見に行きます 子供が小さいので鍾乳洞は今回は予定しておりません 15時に返車予定ですが 奥武島へは時間的に無理でしょうか? 初日の配車時間によっては 1日目に16時のエイサーをみにいけるの ではと思っています。空港から沖縄ワールドへはどのくらいかかりま すか? また、近辺で子連れでランチができるお店のお勧めがあれば教えてく ださい 幼稚園児にお土産にする個包装されているお菓子でお勧めがあればおしえてください。 私としてはやむちんの里へ行きたいのですが子連れではどうでしょうか?せとものなので無理かな。 まとめきれず書き連ねてしまいましたがプラン含めアドバイスいただければと思います。お願いします

  • 沖縄のホテルでオススメを教えてください。

    上を見たらキリがないとは思うのですが、皆さんが宿泊してもう一度泊まりたいと思ったオススメのホテルがあったらお聞きしたいです。沖縄本島であれば場所はどちらでもかまいません。どのへんが良かったのかも教えていただけるとなお嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 10月沖縄子連れ3泊4日 アドバイスお願いします

    こちらでの過去情報も参考にしましたが煮詰まってます アドバイスお願いいたします 宿泊 サンマリーナ 夫婦+5歳、2歳 レンタカーあり 10月発 1日目 13:00 那覇着 →レンタカーを借り出発14時半→ホテル 時間があれば ホテルでグラスボード (夕食 うら庭) 2日目 ホテル発→美ら海水族館探索→古宇利島→名護パイナップルパーク (夕食 海物語)*代行料金のどくらいかかりますか? 3日目 ホテル発→海中展望台+観光1箇所→午後ホテルのビーチ (夕食未定) 午前中1箇所観光をと思っています パスポートがついていてビオスの丘・琉球村・むら咲むらで迷っています 年長児が楽しめるのは? 4日目 ホテル発→おきなわワールド 11時のエイサー見学→15:00 レンタカー返し→16:50帰路 空港からサンマリーナまで国道58号ですとどのくらいかかりますか? 最終日おきなわワールドへは11時のエイサーを見に行きます 子供が小さいので鍾乳洞は今回は予定しておりません 15時に返車予定ですが 奥武島へは時間的に無理でしょうか? 初日の配車時間によっては 1日目に16時のエイサーをみにいけるの ではと思っています。空港から沖縄ワールドへはどのくらいかかりま すか? また、近辺で子連れでランチができるお店のお勧めがあれば教えてく ださい 幼稚園児にお土産にする個包装されているお菓子でお勧めがあればおしえてください。 私としてはやむちんの里へ行きたいのですが子連れではどうでしょうか?せとものなので無理かな。 まとめきれず書き連ねてしまいましたがプラン含めアドバイスいただければと思います。お願いします

  • 沖縄旅行 子連れ プランで悩んでます

    10月の中旬より2歳児連れ、家族3人で沖縄本島に3泊4日で行く予定です。 ホテルは万座ビーチ3泊です。 1日目はお昼ごろ羽田発なので、移動のみになりそうです。 4日目の帰りの便は15;00~17;55の間になる予定です。 で、2・3日目のプランで質問です。 私は子供もいるので美ら海水族館とパイナップルパークあたりを観光してあとはホテルでのんびりビーチやプールがいいかと思っています。(子供が持て余しちゃいますかね?) しかし主人は沖縄が初めてだし、綺麗な海で珊瑚や魚を見てみたいとのことです。(10中旬でそもそも泳げますかね?) 私は沖縄は以前行った事があり水納島あたりに行けばいいかな?とも思いますが、美ら海と一緒に行くのは余裕がなさそうですし、どうプランを立てていいものか悩んでしまいました。水納島以外でもお勧めの綺麗な海はありますか?又、どうゆう日程でプランを組むのがいいでしょうか? あと3回とも夕食がホテルだと金額的にもきついですし、ホテル近くや名護でおいしい飲食店情報もあれば嬉しいです。 質問だらけですみません、親子3人で飛行機での旅行は初めてなもので・・・! どんな事でもいいので回答お願いします。

  • 仮面ライダー同士の関係を教えて下さい

    仮面ライダー同士で兄弟の関係とかっていますか? ご存じの方がいらっしゃしましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します!

  • カーナビでDVD鑑賞

    前は問題なかったのですが最近、カーナビでDVDが見られなくなってきました。何かの汚れがあるのかと思い、市販のクリーナーを使ったりしましたが、よくなりません。カーナビのDVDソフトは入れると起動します。DVD-RWは全くだめ(ディスクを確認せよというエラー)、DVD-Rはタイトル画面は出るが再生が今一つです。 前は、-RWだろうが+RWだろうがへっちゃらでした。何か復活できる方法はありませんか? ちなみにカーナビはイクリプスです

  • 沖縄旅行のプランを考えてます☆

    今月末から4泊5日で沖縄に行きます。1歳と3歳の子連れです。ホテルはかりゆしビーチリゾートで、レンタカーです。 1日目:12時30分那覇着→DFSで昼食、レンタカーを借りる→あしびなーアウトレット→恩納村辺りで夕食→ホテル 2日目:備瀬のフクギ並木→美ら海水族館(海洋公園)→蝶々園 3日目:瀬底島→fuucafe→ナゴパイナップルパーク→森のガラス館 4日目:グラスボート、スーパーマーケットとか のんびり 5日目:首里城→DFSレンタカー返車おもろまち周辺をウロウロ→15時20分那覇発 食事は食堂と回転寿司(ネタが沖縄ならではの店)、豚料理のお店にいきたいです。オススメがあれば教えてください。ホテルから近い方が助かります。 首里城はレンタカーを返車してからのほうがいいのでしょうか?またその場合荷物(スーツケース)はDFSのロッカーとかに預けることできるのでしょうか? レンタカー(ヴィッツグラス)のトランクにベビーカーとスーツケース(そんなに大きくはないと思います)って乗りますか? 長くなってしまいましたがアドバイスお願いします!

  • 沖縄旅行のプランを考えてます☆

    今月末から4泊5日で沖縄に行きます。1歳と3歳の子連れです。ホテルはかりゆしビーチリゾートで、レンタカーです。 1日目:12時30分那覇着→DFSで昼食、レンタカーを借りる→あしびなーアウトレット→恩納村辺りで夕食→ホテル 2日目:備瀬のフクギ並木→美ら海水族館(海洋公園)→蝶々園 3日目:瀬底島→fuucafe→ナゴパイナップルパーク→森のガラス館 4日目:グラスボート、スーパーマーケットとか のんびり 5日目:首里城→DFSレンタカー返車おもろまち周辺をウロウロ→15時20分那覇発 食事は食堂と回転寿司(ネタが沖縄ならではの店)、豚料理のお店にいきたいです。オススメがあれば教えてください。ホテルから近い方が助かります。 首里城はレンタカーを返車してからのほうがいいのでしょうか?またその場合荷物(スーツケース)はDFSのロッカーとかに預けることできるのでしょうか? レンタカー(ヴィッツグラス)のトランクにベビーカーとスーツケース(そんなに大きくはないと思います)って乗りますか? 長くなってしまいましたがアドバイスお願いします!

  • 沖縄のリゾートホテルお勧め教えてください!

    10月上旬、初めて沖縄へ旅行する予定です。(30代前半夫婦二人) 以下のホテルがリストにあるのですが、 施設の新しい順番、また設備や景色等を考慮した お奨めランキングを教えてください。 ・カヌチャベイホテル&ヴィラズ ・オキナワマリオットリゾート&スパ ・ラグナガーデンホテル ・ロワジールホテル那覇 ・万座ビーチホテル&リゾート 都会からの脱出のため、 沖縄の自然を満喫することが一番の目的です。 色々と調べてみた感じでは、カヌチャベイかマリオットリゾートが よさそうかなと思っていますが、、 なにぶんはじめての沖縄ですので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 沖縄のリゾートホテルお勧め教えてください!

    10月上旬、初めて沖縄へ旅行する予定です。(30代前半夫婦二人) 以下のホテルがリストにあるのですが、 施設の新しい順番、また設備や景色等を考慮した お奨めランキングを教えてください。 ・カヌチャベイホテル&ヴィラズ ・オキナワマリオットリゾート&スパ ・ラグナガーデンホテル ・ロワジールホテル那覇 ・万座ビーチホテル&リゾート 都会からの脱出のため、 沖縄の自然を満喫することが一番の目的です。 色々と調べてみた感じでは、カヌチャベイかマリオットリゾートが よさそうかなと思っていますが、、 なにぶんはじめての沖縄ですので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 沖縄観光(2泊3日)のスケジュールのチェックをお願いいたします。

    沖縄に熟年夫婦3組で行きます。 スケジュールを作成しましたので、良いアドバイスをお願いいたします。 1日目 (1)那覇着11:35⇒(2)レンタカーピックアップ⇒(3)ホテルチェックイン(JALシティ那覇)⇒(4)第一牧志公設市場⇒(5)首里城⇒(6)ホテル   ⇒(7)『島歌』にて食事&ネーネーズのライブ⇒(8)国際通り散策とホテル帰着 2日目 (1)ホテル発8:00⇒(2)ナゴパイナップルパーク⇒(3)美ら海水族館⇒(4)今帰仁城跡⇒(5)古宇利島⇒(6)ホテル着⇒(7)琉球舞踊鑑賞と食事『四つ竹』   ⇒(8)国際通り散策とホテル帰着 3日目 (1)ホテル発8:00⇒(2)沖縄ワールド⇒(3)宝泉洞⇒(4)平和記念公園⇒(5)ひめゆりの塔⇒(6)旧海軍指令壕⇒(7)レンタカー返却⇒(8)那覇発16:05 以上の計画を立てました。余裕の有る観光にしたいのですが、計画的に無理ならば止める観光地、余裕があるならば追加する観光地等、良いアドバイスをお願いいたします。 

  • 沖縄をレンタカーで。しかし初心者で不安です・・・

    11月に沖縄へ旅行に行きます。 ホテル日航アリビラに宿泊予定なのですが、レンタカーを借りるか迷ってます・・・ ちなみに沖縄へはこれで3回目、以前は友人の運転で、私は助手席専門でした。 今年の7月に旦那に迷惑をかけ、頑張って免許を取得しました。 それまで5年間は原付の免許を持っていて、交通ルールはまるっきりの初心者ではありません。 原付時代から大きな事故もなく、現在ゴールドです。 しかし・・・やっぱり車は視界や音が聞こえる範囲が原付より悪く、勝手が全然違います。。 車を持っていないので実家に帰ると乗らせてもらっているのですが、狭い路地や駐車が特に苦手です。これまでに10回ほど乗りました。 駐車は出来ないに等しいです・・・。 (最近ようやく目標位置に入れるようになりましたが、両サイド2つ分ほど車の居ない所で、何度か切り返すこともしばしばです(苦笑)) また、レンタカーを、ホテルへの配車・返車OKなものがあるようなのですが、これは宿泊ホテルまで配車してくれ、返車も宿泊ホテルでOKということでしょうか?? もしそうであるならば、アリビラからその周辺をドライブできたらと思っています。(今の所考えている一番遠い目的地は美ら海水族館です) 那覇市内は以前友人の運転だった時に、とってもとっても混雑していた、中央線が時間帯で変わっていた記憶があり、那覇市内を避ければイケるかな・・・と甘い考えを持っていたりします。 このような条件で、沖縄の道路はやはり厳しいでしょうか? (ちなみに旦那は免許を持っていないので、運転は私しか出来ません) また、もしも万が一事故をした場合、自走可能で車両が予定の営業所へ返車された場合であれば、車がどんな状態であれ、NOCの料金内(2万円)で済むということでしょうか? 不安なことばかりですが、苦労して迷惑かけてとった免許を活かせたらと思っています。 よろしければアドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 沖縄旅行

    来週末、家族(私、夫、父、母、3歳息子、1歳娘)で沖縄本島に旅行する事になりました。2泊3日で一日目は午前中に那覇空港に着き、カヌチャベイに宿泊し、2日目は国際通り近くのホテルに泊まり、3日目は午後の便でかえる予定です。そこで、アドバイスをいただきたいのですが、何分初めての沖縄、小さい子連れ、おまけに行きたいところはたくさんあります。どなたかよい旅行計画を教えていただけませんでしょうか。 ちなみに行きたい場所は 首里城、美ら海水族館、ひめゆりの塔、DFS、潜水艦です。

  • 沖縄残波岬ロイヤルホテルに宿泊します。食事とお勧めの施設を教えてください。

    沖縄旅行の大先輩の皆様!沖縄通の皆様!! 初心者にどうか良きアドバイスをお願いします。(・_・;? 10月13日から3泊4日で、沖縄残波岬ロイヤルホテルに 宿泊します。レンタカー付です。 夫と小学生高学年の子供2名の4人です。 (1)昼食と夕食が付いていません。 車で片道30分ぐらいまでなら結構ですので なるべくリーズナブルでお勧めの店を教えてください。 (2)子供が喜ぶような、実際に行ってよかったと思われた 観光施設を教えてください。 (美ら海水族館には行こうと思っています。) (3)ホテル以外でバナナボートやジェットスキーなどが 楽しめるところがあれば教えてください。 (4)その他 気を付けた方が良いことなどのアドバイスがあれば なんでも結構ですので教えてください。たとえば ・持ち物 ・服装 ・ビーチでの過ごし方 など。 初めてなので欲張ってお聞きしてすみません。 どうかよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 沖縄旅行の台風直撃

    12日から4年ぶりに2泊3日で沖縄本島に旅行に行きます。 ダイビングも予定しています。 しかしながら、台風の直撃にあいそうで、パニックです。 今の台風の進路状況で飛行機は飛ぶのでしょうか・・・。 もし飛んだとしても現地での行動や、帰りの便が欠航になった場合、 空港で一夜を過ごしたりするのでしょうか? 沖縄旅行のときに台風に遭遇してしまった経験者の方、色々教えてください。やっと夏休みが取れて楽しみにしていたので、泣きそうです。。。

  • 沖縄旅行スケジュールについて(ベルパライソ宿泊)

    10月9日から3泊4日で沖縄のホテルベルパライソに宿泊します。フライトの都合で、中の2日間しかゆっくりできません。 2日間で、どうしても組み込みたいのが、 ・美ら海水族館 ・古宇利大橋 ・ネオパークオキナワ ・水納島(10時~16時もしくは10時~13時) ・ホテル前のウッパマビーチで遊ぶ です。どの様なドライブコースで行けば効率が良いでしょうか? また、上記にプラスして寄れそうな場所があれば教えて下さい。 アドバイ宜しくお願いします。

  • 沖縄で青の洞窟と水族館を堪能する2泊3日!

    いつもお世話になっております。 このたび10月の半ばの連休に 沖縄旅行を予定しています。 大人2名です。 トラベルコさんのホームページ等で調べてはいるものの 沖縄自体が初めてで 知り合いも全くいないので 情報が足りず、不安です。。。 タイトル通り、 青の洞窟とちゅら海水族館だけは日程で押さえたいんですが できればお安くあがるツアーなどご存知の方はいらっしゃいませんか? 加えて、 レンタカーで移動することが必須とのことですが、 注意点などありましたらご教授頂けないでしょうか?

  • オキナワマリオット VS JALプライベートオクマ どっちがリゾートホテルとして上?

    10月6日から夫と1歳の娘と4泊5日で沖縄本島旅行に行きます。 現在、JALプライベートリゾートオクマを予約しておりますが、 今になって、マリオットにも傾いております。 私が、妊娠中ということもあり、観光も色々したいなぁと考えております。 旅行の目的に応じて、どのホテルがよいかを検討すべきですが、 以下の項目に特化した場合にどちらのホテルがよいかを決めたいです。 どうぞ知恵を拝借したいです。 ・ホテルのゴージャス感 ・スタッフのサービス ・部屋の綺麗さ(マリオット:ハイフロアー/JAL:メインコテージ) ・朝食のビュフェのおいしさ ・プライベートビーチの綺麗さ、透明度 以上です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 美ら海水族館・・・見たいけどスケジュールは?

    10月に沖縄のサンマリーナホテルに宿泊します。 美ら海水族館に行ってみたいのですが、息子は、初日から海で遊びたいと言っています。 そこで、最終日に美ら海水族館に行こうかと計画していますが、ゆっくり見ることができるでしょうか?予定では、14:50の飛行機で帰ります。レンタカー利用で、レンタカーはDFS返しです。 可能であれば、モデルのスケジュールも教えていただければ嬉しいです(あまり忙しすぎないスケジュールが組めるでしょうか?)。