akira_kokonoe の回答履歴

全602件中281~300件表示
  • 携帯ストラップ(orキーホルダー)、どんなのをつけていますか?

    携帯にはつけていないor携帯を持っていない方は、キーホルダーでもOKです。 何か思いいれやエピソードがあれば、合わせて教えてください(*^^*) 私はパスタソースのおまけについていた、たらこ姿のキューピーちゃんです。CMがかわいかったので期待したのに、実物(?)はグロテスクに感じます・・・(-_-

  • 初体験♪

    最近あなたが経験した“初体験”教えて下さい! 出来れば(答えれる範囲で)年代、性別もつけて回答いただけると嬉しいです。 私は先日30代前半にして初めてお葬式に参列したんです。 いままで、身近な人の死があっても、身体的な都合で無理だったり・・・と幸か不幸か未経験だったんです。 私みたいに30代前半でお葬式に参列した事無い人も珍しいんじゃ無いかと思うんですが・・・。 そこで、皆さんの『この歳にして初体験』話をお聞きしたいです!

  • 【女性限定】最高の結婚式 教えてください

    教会を利用した結婚式をしようと思っていますが 女性はどのような結婚式を望んでいるのでしょうか? 今まで見てきたもの、聞いたこと 何でも結構ですので教えてください!

  • ご飯派?パン派?麺派?

    日本の3大主食とも言えるご飯、パン、麺類!! みなさんはこの3つの中でどれが一番好きですか? また普段はどれを一番よく食しているのかも教えて下さい。 (1) ご飯、パン、麺類の中でどれが一番好きですか? (2) (1)が好きな理由はなんですか?     また(1)を使った料理で何が一番好きですか? (3) 普段はご飯、パン、麺類の内どれを一番よく食していますか? ちなみに自分はすごっく悩むところなんですが・・・やはりご飯です!! 食べた時にお腹いっぱいになるし色んなおかずとも合うので! ご飯モノで一番好きなのはカレーです☆他にチャーハンやどんぶり物も好きです♪ みなさまご回答よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#14410
    • アンケート
    • 回答数30
  • 【女性限定】最高の結婚式 教えてください

    教会を利用した結婚式をしようと思っていますが 女性はどのような結婚式を望んでいるのでしょうか? 今まで見てきたもの、聞いたこと 何でも結構ですので教えてください!

  • 降水確率○○&から雨具を所持しますか?

    以前、降水確率10%での土砂降りを経験して以来、私は降水確率というものを一切信じなくなったのですが、 皆さんは、降水確率○○%から雨具を持って外出しますか?

    • ベストアンサー
    • noname#248169
    • アンケート
    • 回答数16
  • 東京と大阪

    来年の四月に大学生になり、一人暮らしを始めます。 受けたい大学(看護学部です)が、レベルが同じくらいなので、もうあとは東京にするか大阪にするか、を決めるだけなんですけど・・・すご~く悩んでます。(今は静岡人) こんなことは自分で決めるのが当たり前ですが・・・。 私が東京がいいなーと思う理由は、とにかく店、街が多い。 あと、ボイトレに通いたくて、なにかと東京の方が路上ライブとかバンドとか多そうだし、チャンスも広がりそうだから。 大阪がいいなーと思う理由は、関西弁。口下手な私でも、慣れれば バァーッ!と喋れるようになりそうだから(?) くっだらない質問ですが、よろしければアドバイスお願いします^^;

  • 二次会招待状の文面について

    友人の二次会の幹事を頼まれ、現在招待状の作成をしています。 その際、招待状の文面のことでわからないことがあります。 通常、新郎新婦の名前を明記する際、 「山田太郎さんと井上花子さんがめでたく・・・」 というように姓名をそれぞれ書くと思うのですが、すでに入籍している場合はどのように書けばよいかご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • 降水確率○○&から雨具を所持しますか?

    以前、降水確率10%での土砂降りを経験して以来、私は降水確率というものを一切信じなくなったのですが、 皆さんは、降水確率○○%から雨具を持って外出しますか?

    • ベストアンサー
    • noname#248169
    • アンケート
    • 回答数16
  • 意外にいける、この組み合わせ

    昨日テレビを観ていたら、ホクホクのじゃがいもに、バターの代わりに塩辛を乗せて食べると美味しいとやってました。(北海道ではそうして食べる?) 少し意外かもしれないけど、なかなかいける食べ物の組み合わせがあったら教えて下さい。 (プリンに醤油を書けたりするのは無しの方向で…)

    • ベストアンサー
    • noname#30350
    • アンケート
    • 回答数14
  • そのメガネ、いくらしました?

    メガネを作るのにどのくらい費用をかけているのか知りたいのです。 可能なら、その内訳やメガネを使う頻度も教えてください。 よろしくおねがいします

  • 女性の方に質問

    女性の場合、結婚すると夫の姓に変わる方が多いと思います。 特に既婚女性に伺いたいのですが、結婚するに当たって夫の苗字って意識しましたか?姓が変わる事に抵抗あったりしましたか。 好きになったら仕方がないものの、正直な気持ち、姓が変わる事に抵抗があったりするでしょうか? (珍しくて、知らないと誰も読めない様な難読な苗字になったり、逆に佐藤・鈴木・山本・田中などの様な苗字ランキングトップ10に入る様な名前に変わるとか) どういう点を意識しましたか?(抵抗ありましたか。)

    • ベストアンサー
    • noname#30350
    • アンケート
    • 回答数20
  • 女性の方に質問

    女性の場合、結婚すると夫の姓に変わる方が多いと思います。 特に既婚女性に伺いたいのですが、結婚するに当たって夫の苗字って意識しましたか?姓が変わる事に抵抗あったりしましたか。 好きになったら仕方がないものの、正直な気持ち、姓が変わる事に抵抗があったりするでしょうか? (珍しくて、知らないと誰も読めない様な難読な苗字になったり、逆に佐藤・鈴木・山本・田中などの様な苗字ランキングトップ10に入る様な名前に変わるとか) どういう点を意識しましたか?(抵抗ありましたか。)

    • ベストアンサー
    • noname#30350
    • アンケート
    • 回答数20
  • ウォークマンが手放せない

    こんにちは。 私は通勤時や目的地までに行く移動の間(プライベートで) 必ずウォークマンで音楽を聴きながらじゃないと不安になるぐらい ウォークマンに依存してしまっています(^^;) いつからか高校の時に初めて買って以来ずーっとどこに行くにも手放せなくなってしまっているんです。 もちろん周囲に迷惑にならないように小さめに設定しているんですが 最近その大事なウォークマンが壊れつつあってかなり凹んでいます。 やっと一年を過ぎた物なので買い換えるにはあまりにももったいないなぁと思いつつも自分のミスで壊れかけているので誰にも文句も言えず。。。。 音が完璧に出なくなるまで輪ゴムで縛って聞いているんですが そこまでして聞くか???って言われることもあるのでよっぽど依存してしまっているんだろうなぁと自分で思っています。 前ためしにウォークマンを持って行かずに過ごしたんですが、寂しくて寂しくて一人でモヤモヤしていたんですが、OK会員のみなさんの中にも私みたいな方っているんですかね?? 変な質問なんですが答えていただけたら嬉しいです。

  • タイトルに"長文です"は必要?

    タイトルに"長文"のキーワードが入ると、 「回答する気が失せる」ということを知りました。 そこで質問です。 質問が長文の場合、"長文です"は入れて欲しいですか? 私の質問にも、長文はいくつかあります。 この時は、改行と内容構成には気をつけています。 ですから、入れていません。

  • 一度は食べて見たい〇〇〇

    〇〇〇は何ですか?

  • 電気製品のノイズ(?)が聞こえる方!

    ワタクシ、テレビ(ブラウン管)の電源が入っていると「キー」という電子音みたいなノイズみたいなすごい高い音が聞こえるのですが母に聞いたところ全く聞こえないとのことでした。 テレビがついている間ずっと聞こえる チャンネルが変わった瞬間音がわかる 砂嵐と絵が映る局を聞き分ける    など ※もちろんスピーカーの音とは違います!目隠しをしてても電源on/offの状態やチャンネルを変えたかなど分かります。 洗濯機はテレビより強い音がします もちろん摩擦音や動作音でなく電子音的な音です。 これって当たり前のことなんでしょうか??皆さん聞こえますか??

  • 2次会での祝儀の悩み

    12月に友人が結婚いたしますが、挙式・披露宴はなしで2次会のみおこないます。 そこで質問なのですが、祝儀をいくら渡すのが妥当?なのでしょうか? といいますのも、私は3年前に結婚し友人に披露宴に出席してもらい祝儀(3万円)も頂いております。 また会費は受付で渡しますが祝儀はどのように渡せばよろしいでしょうか。 (祝儀袋は結婚式で渡す袋と同じでよろしいのでしょうか?)

  • 電車の乗り降りのマナー

    愛知県のある路線の電車に毎日乗っています。電車内のマナーを注意するような広告が車内にあることがありますが、私はそれよりも電車の乗り降りのマナーのほうがよほど気になります。私が乗っている路線は電車の乗り降りのマナーがとても悪く、混雑する朝などでも降りるお客さんが全員降りる前に、乗る客がどんどん乗ってきます。最後の方の人が中に押し戻されそうになってもみんなお構いなしです。私は腹が立って仕方ないのですが、皆様はどうお思いでしょうか? また他の地域ではこういうことはありますでしょうか?

  • 好きなウィスキーはなんですか?

    最近ウィスキーにはまってます。まだ全然種類を試してないので今後の参考にしたいと思います。スコッチ、アイリッシュ、アメリカン、モルト、ブレンティッドなどなんでも構いません。 また、好きな飲み方は何ですか?