eyemymemineのプロフィール

@eyemymemine eyemymemine
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2005/04/07
  • 言葉の遅れ

    うちの子は現在、1歳10ヶ月(男)なんですが、まだ「アー」とか「ウー」とかしか言いません。近所にうちの子より2週間遅く生まれた子がいるのですが、その子は「バイバイ」とか「ママ」とか話しています。成長に個人差があるのは分かっているのですが、少し心配です。子どもはどのくらいから話し出すのでしょうか? うちの子は私が言ったことは理解しているみたいで、「おもちゃを片づけてね」と言うと一人で片づけるし、「テレビを消して」と言うと、消してくれます。また、絵本などで動物を指さした時に、わざと間違った名前を言うと首を横に振り、正しい名前を言うと縦に振り嬉しそうにします。 でも、言葉はまだです。 早くいろんなこと話したいな。

  • 女の子の生み分けで・・・排卵について質問です!

    3月に13日に生理がきました。 27日辺りが排卵日かなと思い、24日辺りから 病院でもらった、女の子の生み分けに使う、 排卵チェッカーを使用しました。排卵日が近づくに つれ、色がついてくるという物なのですが、一向に 色がつかなく真っ白な状態でした。 病院で、27日辺りが3日前くらいなので性交して下さいと言われしました。 でもチェッカーは28日まで真っ白で、 やっと、29日にうっすら色がつきました。 ほんとはこのうっすらついた時が、2日~3日前と チェッカーには書いてあるのですが、30日病院へ 行ったら、今日か明日には排卵しますとの事でした。 そこで質問なのですが、排卵日が30日だったか 31日だったかと言うのは、どうやってわかるんでしょうか? もし30日だったら、27日に性交した精子が 生きてるかな・・と思ったりするのです。 基礎体温は、31日で下がりました。 と言う事は、31日で排卵されたって事なんでしょうか? でも、夜は体温は計らないので、30日の夜にもし計れば、 体温が下がっていたのかなって、排卵の仕組みって どうなっているんだろうって、少し不思議に思いました・・