carroll の回答履歴

全24件中21~24件表示
  • 別PHPファイルに変数を渡す

     PHP初心者です。宜しくお願いいたします。  下記はcheck1.phpです。途中で $check2=1の場合は分岐でcheck2.phpにジャンプさせたいのですが、ジャンプした後は変数がすべて消えてしまうようです。check1.phpで得た変数を、そのままcheck2.phpで利用したい場合はどうすればいいのでしょうか? -------------------------------------------------- if ($_POST['write']) { $tuki= get_form($_POST["tuki"]); $ome = get_form($_POST["ome"]); $check1 = get_form($_POST["check1"]); $check2 = get_form($_POST["check2"]);} if ($check2==1) {$url="http://localhost/check2.php"; readfile($url);} else{・・・・・・・・ --------------------------------------------------

    • ベストアンサー
    • fireghl
    • PHP
    • 回答数2
  • 数字がリアルタイムで参照できるようなPHPを作りたいのですが

    下記のように求人の数がリアルタイムで参照できるようなPHPを作りたいのですが 例 フード 系 (2537件) http://www.baitoru.com/ http://career.livedoor.com/a/index.php 下記のページなんかは、表示が遅いのです。なぜなんでしょうか。 http://aga.z1.bbzone.net/pca/search_a.php どうすれば、件数を常に表示させながら、速く表示させることができるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • totags
    • PHP
    • 回答数5
  • MySQLのINSERT文で変数展開ができません

    はじめまして。 MySQL+PHP初心者なのですが、INSERT文中での変数展開がうまくいきません。 フォームから受け取ったデータを単純にレコードに追加するだけなのですが、 mysql_query('insert into area_tbl (area)values($area)'); areaのデータ型はテキストで、$areaをクォーテーションで囲めば当然のごとくそのまま表示されてしまいますし、事前に $area = $_POST['area'] の処理をしてもダメです。直後に echo "$area" をするとフォームに入力した文字列が表示されるので、データの受け渡しはうまくいっていると思います。また ($area) の代わりに'あいうえお'といれると【あいうえお】とデータベースに反映されるので、MySQLとPHPの日本語対応の問題もないと思います。なぜでしょうか? ご指導のほどよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • conquest
    • MySQL
    • 回答数3
  • GDのインストールはどのようにすればよいのでしょうか

    OS:RHEL AS3 です。 rpmで見るとgd-1.8.4-4.21.1が入ってます。 GDをインストールするのに必要なものは何なのかがいまいちよくわかりません。 GD-2.19.tar.gz GDTextUtil-0.86.tar.gz GDGraph-1.43.tar.gz でよいのかと思っているのですが、間違ってますでしょうか? 上記3つを展開してもMakefileがないのですが、どうしてでしょうか? 多分見当違いのことを言っていると思いますがご回答宜しくお願い致します。