yamato_bonbon の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • 現代において子供を作ること

    自分は30代前半の独身男です。 結婚は良い相手が見つかればしたいと思っているのですが、子供を欲しいとは思えません。 子供は嫌いではありませんし、友達の家に行った時も子供と遊んだりはします。 今の日本は膨大な借金を抱えており、その対策を誰も取ろうとしていません。いずれ経済が破綻することは目に見えています。その様な時代に自分の子供を残そうとは思えないのです。大人たちつまり自分たちが残したつけを自分の子孫が払って行く事を考えると、とてもそんな気にはなれません。 今子供を育てている方、若しくは作ろうと考えている方々はどの様に心の中で整理しておられるのでしょうか? 悲観的にしか考えられない自分になにかアドバイスをいただけませんでしょうか。

  • 育児に疲れている友人へのプレゼント

    この前16年来の友人が初めて出産を経験しました。難産だったのですが幸いにも母子共に健康で、無事に退院して育児に励んでいる最中です。でも初めての子育てでかなり疲れているらしく、また退院はできましたがまだ体調も思わしくないので、何か元気になれるようなプレゼントを贈りたいと思っています。 予算は1万円くらいでお互い遠く離れているので食べ物などではなく、物を贈りたいと思っています。出産後の育児で疲れている心を癒せるプレゼントって何でしょうか?

  • 出産祝い。

    主人の会社の一年先輩に当たる方(先輩といっても旦那同士は友達同様の付き合い) への出産祝いに、かなり早いのですが キッチンのままごとセット(10000円)を買いました。 金額は私の出産の時に現金で同額を頂いたので、同額の物で考えました。 家に持ち帰ると意外に50cm×50cmくらいあってとても大きくて、 旦那は「邪魔でありがた迷惑にならないか?」と贈るのに躊躇してます。 そのままごとセットはシステムキッチンになっていて全てが木で出来ていて 色使いも女の子らしく、私は、自分の子供が女の子で頂いたらうれしいかなと思ったのですが・・・。 というより揃えたい商品なんです。 ただ賃貸マンションでそんなに広くないらしいので、使用するまで間も期間がありますし、 今なら返品かもう少し小さい物に交換も出来るので悩んでます。 でもやっぱり、先輩といっても年に数回家族ぐるみで飲み会もしてるので、もらった金額と同額の物の方がいいですよね。。。 となると別の物と交換っていう訳には・・・・。 商品のイメージがつかない方は http://www.rakuten.co.jp/mg-sweet/760668/760801/763159/ ご覧下さいネ。

  • 不倫の恋の引き際がわからなくて

    はじめまして。 人に相談できなくて、ここでお世話になります。不倫関係の内容ですみません。。。 相手を嫌いになったわけではないけれど不倫の恋を終わらせた方、もしよかったら、どんな風に終わらせたのか、お聞かせいただけませんか? なぜこのような質問をさせていただくかといいますと。。。 私は未婚ですが、相手が既婚だと分かっていながらある男性のことが好きになり、付き合ってしまいました。 家庭がある人だから、当然私は無理言えないし、無理に誘ったり引き留めたりできない…。その人も、家族に心配はかけられないし、私に期待されても困るし…。そんな感じで私は遠慮し、相手は必要以上にハマらず・・・微妙な感じでやってきました。 なんだかんだ物分りのいい女を装ってみても、やっぱり辛いし寂しいし、後ろめたさもあるので、メールで別れを告げたけど、戻ってしまったことが2回。ずっと放っておかれて一人で泣いて今度こそやめようと思ったことが何度かあったのですが、決心は揺らいでばかり。 不安定ながらも、時間を経て、私はますます好きになってしまっています。ときどき会える(かもしれない)ことを楽しみに、それを励みにして生活してきてしまって…。相手には家族との生活と絆と歴史があって、私には・・・何もない。 現在の、不安定で微妙だけど会えたときは幸せ?な状態に慣れてしまって、引き際が分からなくなってしまいました。その人が最近優しくなったような気がして、私との時間も以前より多く作ってくれて、お互いに立場をわきまえた関係としては安定してきているように思えます。でも割り切って付き合うなんて、できないから、なんとかしなくてはと思っています。 私の意志が弱いのがいけないのですが、何か参考にさせていただけたら嬉しいです。宜しくお願いいたします。

  • 肉を食べない人に質問です

    肉をとらない理由として、 (1)動物の命がかわいそうだから食さない。 (2)動物は欲望のままに生きる欲望の塊。その肉を自分の体の構成物質にしたくない。 (3)日本人の消化器官は肉を消化するのに適さないので消化器官によくない。 (4)アレルギーや嗜好(好き嫌い)や家の伝統により摂らない。 そのほかに宗教的な理由や東洋医学的な論拠、西洋医学的な論拠やその他もろもろの理由があると思いますが、皆様はどのような理由でもって肉食を避けられていますか? また肉食を断つことによって精神・肉体に何か変わりはありましたか?

  • 主人以外の男性とセックスをしてみたいと思ってしまいます。

    既婚の20代女性です。 私は恋愛経験があまりないまま、今の主人と結婚しました。 そしてセックスも今の主人としか経験がありません。 そのせいか、結婚した今でも、主人以外の男性と セックスをしてみたいという願望があります。 そんなふうに思ってしまっている自分に罪悪感がないわけではないのですが、 どうしても他の男性としてみたい気持ちが強いのです。 主人とのセックスに満足できていないというのも大きな理由かもしれません。 既婚の方で、ご主人以外の方とのセックスを楽しまれている方いらっしゃったらご意見聞かせてください。 よろしくお願い致します。

  • 妊娠後期のおりもの

    妊娠8ヶ月直前から急に水っぽい乳白色のおりものが増え始めました。夕方には下着を取り替えたくなります。今28w3dです。手元にある妊娠の本には、出産が近づくとおりものが増えるとありますが、早産の兆候なのかとちょっと心配です。 先週の健診では、内診はしませんでしたが、腹部エコーで問題無しでした。 体調は、4ヶ月の時からずっと一日3回張り止めの薬を飲んではいるものの、一日の半分以上寝て過ごしているので、悪いとも思わないです。 後期に入っておりものが増えるのは生理的なものなのでしょうか? 次の健診まで10日程あるのですが、その前に病院に行ったほうが良さそうですか?