ikazuchi710 の回答履歴

全424件中221~240件表示
  • レスセックスの交際不自然?

     高齢者です。月一回の映画と食事、二週に一回の食事(ランチまたはディナー)もちろん費用は私が負担しておりました。ただし謝礼は払いませんでした。援助交際のような形になりたくなかったので。  ただ実費的なものはそのつど渡しておりました。また季節に応じたプレゼントなども時たま渡しておりました。   映画の選択、食事の場所決めなどすべて彼女に任せておりました。楽しかったです。彼女とともに過ごす時間はフレッシュな話題にあふれ目を丸くするような充実した貴重な瞬間でした。  でも、突然断ち切られました。彼女のボーイフレンドが私とのデートを今後一切禁止したのからです。彼も解っててくれた筈なのに・・・最初の頃は3人で食事したり映画に行ったりしていたのに・・・やはり私と彼女の交際は不自然なのでしょうか?勿論彼女とは性的な関係は一切ありませんが・・・

  • こうゆう奴って、ムカつきますか?

    こんにちは。「こうゆう奴」ってのは、自分のことなんですが、私は好き嫌いがはっきりしている方です。 そこで、職場で「みんなで食事行こうよ」ってなった場合、その店が自分の嫌いな店だったりすると必ず断ります。しかも、「その店苦手なんだよね」というコメント付きで…。見方によっては、協調性のない奴だなーと思われてると思います。でも、その店で食べるぐらいならコンビニ弁当食うわ、て思っちゃうんです。まあ、確実に輪の中からは外れていますが…。 だから飲み会にも誘われる率が低いです。 みなさんは、こんな人をどう思いますか? やはり改善したほうがいいのでしょうか?

  • こんな自分が嫌いです。

    こんばんは、二十代後半の女です。 長文ですがよろしくお願いします。 今好きな人がいます。前向きで真面目な彼の事を私は尊敬しているし彼も私のことを色々と気にかけて心配してくれているのがわかります。 今度ご飯を食べに行こうと誘ってくれているのですが、今どうしても彼に連絡をとるのをためらってしまいます。 その理由ですが・・・ 最近転職したのですが仕事が合わなくてわずか三日でやめてしまった。 自分がこれから何をしたいのかどう進んだらいいのかわからない。(動けない)・・・とゆうことです。 私は常に目標をもっていないと将来が不安になるほうなので、転職する時にこれからはこの仕事で一生懸命頑張るんだと希望をもっていたし、彼も面接の時応援してくれていたのでなんだか情けない気持ちなんです。 一度電話で悩みをぶちまけようと思ったのですが愚痴っぽくなりそうだったのでやめました。本当は今すぐにでも会ってすがりたいし、自分の気持ちを聞いて欲しいって思います。けど、言ってる事が矛盾しているいい加減な奴と思われあきれられるのが怖いんです。  なんかいろんな気持ちでグチャグチャの状態です。私が考えすぎなのかもしれませんが・・・ もし皆さんが私と同じ立場ならどうしますか?また彼はどう思うと思いますか? アドバイスのほうお願いします。

  • 風俗嬢の彼女。固定観念の払拭は?

    私には好きな人が居ます。風俗嬢の人です。彼女は×1子持ちです。 不思議な偶然が重なり、私は彼女にどんどんのめり込んでいきました。 彼女は仕事上、客を分けて考えます。恋愛感情以前に友達とも見れないみたいです。 なのでメールはしますが、電話はしないし外で会うことなんて今まで一度もありませんでした。 また、子供が居る現状。時間的猶予は全くありませんから、外で会うことはほぼ不可能だと思います。 2ヶ月前に私は彼女に気持ちを伝えました。しかし彼女はそれまでと変わらずに接してくれます。また、子供のことや本当の年齢。本名や住所まで教えてくれました。 しかし、私達の連絡手段はメールとたまにの電話、私がお金を払って彼女に会いに行くしかコミュニケーションツールがありません。 でも、週に1度行く私に彼女は『お金がもったいないから店には来るな』と言います。 そしてある日『明日店に行くね』とメールをすると、外で会ってくれる事になりました。彼女にとっては初めての経験だったみたいです。 しかしその後彼女からのメールが途絶えました。2日後に電話をすると、彼女は近づきすぎたから、離れよう。と言うことを言われました。怒り口調でした。 急遽そんなことを言われて、戸惑いました。また、2日前に会ってくれたことは?の疑問も分りません。 どう考えても、私の事を想って会ってくれたとしか、ツジツマが会わないからです。 『客として出会わなかったら』とかよく言われますし、『あなたは普通の人と幸せになった方がいい』とも言われます。 彼女は客に対して固定観念を持っています。その固定観念がある限り、私は彼女の壁を越えることは出来ないと想います。 そんな彼女の固定観念を払拭する方法ってあるのでしょうか?文章の都合で、支離滅裂になってしまいましたが、補足いたしますのでよろしくお願いいたします。

  • 同性愛者の何が悪いの?

    こんにちは。 私は今年20歳になりました。 大学2年生で、女子高を卒業したので、女の子同士のカップルを何組か知っています。 そのうち、一つのカップルが、結婚式を挙げよう!ということになり、私達友人'sが張り切りました。 一人が、ウエディングドレスを着たいということで、かーなーり頑張って、同姓で結婚式を挙げてくれる教会を探しました(探したのは私ではないのですが) 式場ではないので、派手ではなかったんですけど、幸せだな~って嬉しかったんです。 そうしたら、最後、外で写真を!ということになり、ちょっと外まで出たんです。(ドレスはみんなで作りました) それが、間違いだったのだと思います。 通りがかった男性二人が「ありえねー」「キモイ」と。 多分、2人には聞こえなかったと思いますが・・・・・。 他の同姓のカップルは聞いてしまいました。 何で、幸せな二人にそんなことがいえるのでしょうか? 何で、同性愛はキモイのですか? 子供ができなから?結婚できないから?親の申し訳ないから? 私には、分かりません。 このサイトでも「同性愛は勿論良い」という人がイッパイいます。けれど「自分の子供がそうだとしたら、直には認められない」という人が多いみたいです。 何ででしょうか。 私は、もし息子娘が同姓の彼女彼氏を連れてきて、良い人だったら一緒に喜んでしまうと思います。 やはり孫ができないから? そういう人は、もし自分が同姓を好きになった時、自分を認められなくなるのでははいでしょうか。 中学生の時で、友人と買い物に行き、男性同士で手を繋いでいる人がいました。 私は「あー暑いわねー」って感じでしたが友人は 「キモイ!」と言っていました。なぜか聞くと 「視覚的に」って答えでした。 視覚的に、何がキモイのか分かりません。 分かるかた、教えてください。

    • 締切済み
    • noname#62838
    • 恋愛相談
    • 回答数29
  • 私は鈍感すぎるのでしょうか?

    私は18歳の大学生(女)です。今まで男性と付き合ったことがなく接する機会も少なかったために、今ひとつ男性の考えていることがわかりません。 この前、同じサークルに所属する男性と二人で部内恋愛は反対か賛成か、と言う会話をしていました。 彼はどうやら部内恋愛は反対派(部内の空気が変わってしまうから)と言うことだったらしいのですが、その最後に彼が「だから俺はお前とは付き合えない。」と言い、その人はその手の冗談をよく言うので私も「付き合う気ないから。」と笑って返しました。 すると、彼は少し悩んだ後「本気で恋愛を成就させたことがないんだ。」と納得したように言うので「本気で恋をしたことはあるよ。」と言うと「自分の気持ちはわかるんや。」と言ったっきり黙り込んでしまいました。 その後は、他の人が来たりしてその話題は続かなかったのですが・・・これってどういうことなのでしょう? つまり私は鈍感すぎると言うことなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#12031
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 信用されていないと言われました。

    社会人1年目の女です。今日職場の先輩にreberurさんはみんなから信用されてないからね~と言われました。仕事はまだまだ不慣れでみなさんに迷惑かけていると思いますが、私なりに一生懸命頑張っているつもりです。人格自体を否定されたみたいですごくショックでした。なぜこんなヒドイことを本人に言うことができるのでしょうか?また私は職場で行動などをどう改善すればよろしいでしょうか?気持ちの整理ができず、すっかり自信を無くしてしまいました。 みなさんご意見よろしくお願いします。

  • 18歳でも高校生とつき合うのはまずいですか?

    まさか自分がここに恋愛相談をするとは思いませんでしたが、悩んでいるのでアドバイスを教えてください。 つい先日、18歳の高校生の女の子に告白されました。彼女は近所の子で、僕はボランティアで家庭教師もしています(食事くらいはお世話になっていますが)。 彼女は真面目なので一時の感情や遊びで告白したわけではないのですが、何分僕は27歳で9歳も年の差があるので躊躇しています。恋人関係になれば体の関係もあり得るので尚更です。18歳以上になれば性行為をしても犯罪になりませんが、相手はまだ高校生ですし・・・。あくまで推測ですが、ひょっとしたら彼女はまだ処女かもしれません。そんな彼女に告白されたのですから、それなりの重みもあります。どうしたらいいでしょうか?僕としては、告白される前は彼女のことは妹的にしか思っていませんでしたが、告白されたら彼女を女性として意識するようになってしまいました。

  • 妻の行動を止めさせたい。

    思わせぶりな表題ですが、くだらない質問です。お時間のある方お付き合いください。 私の悩みは、電源管理にとてもうるさい妻の行動です。基本的に使用しない機器は 電気代削減の一貫としてコンセントを外しています。 特に電子レンジのコンセントを抜かれるのが嫌で(面倒 だから)抜かないでと伝えるのですが、 電気の無駄といって聞き入れてくれません。 妻には、コンセント抜き差しで節約できる電気代といっても、年に数百円だといっていますが、それでも駄目です。 無駄と思われる電気代は自分が払うといっても駄目です。 電気管理にだけやたら細かく、例えば賞味期限が切れた食品などは平気で捨てているので、そちらの方がよほど無駄だよといっても駄目です。 (捨てないように管理するほうが節約という意味では効果が大きいという意味で) 言いすぎて「細かい!」逆ギレされたこともあります、、、 ちなみに電子レンジの差込口は食器棚についているもので、電子ジャーと共用であり、さらにその元はスイッチにて電源をシャットアウトできるコンセントスイッチ?に繋がっ ています。せめてそのスイッチで入り切りすればコンセントの抜き差しよりは楽ではないかと お思いでしょうが、上記の通り共用ですので、電子ジャーが入っている時すなわち 通電状態では、電子レンジのコンセントは抜かれるわけです。ジャーを使用していないときは、更に面倒です。 同じ様な事が以前あり、解決したこともあります。 テレビの電源管理を主電源にて行っていた妻に、その方法だと、入り切りする度に 突入電流の負荷がTV本体にかかって故障の原因になると、もっともらしい?説明をしたところ、納得して、それからはTVはリモコン操作で見ることができています。 大変くだらない、つまらない質問ですが、とても地味にストレスが溜まっていきます。 私自身はあきらめ半分ですが、宜しくお願いします。

  • 妻の行動を止めさせたい。

    思わせぶりな表題ですが、くだらない質問です。お時間のある方お付き合いください。 私の悩みは、電源管理にとてもうるさい妻の行動です。基本的に使用しない機器は 電気代削減の一貫としてコンセントを外しています。 特に電子レンジのコンセントを抜かれるのが嫌で(面倒 だから)抜かないでと伝えるのですが、 電気の無駄といって聞き入れてくれません。 妻には、コンセント抜き差しで節約できる電気代といっても、年に数百円だといっていますが、それでも駄目です。 無駄と思われる電気代は自分が払うといっても駄目です。 電気管理にだけやたら細かく、例えば賞味期限が切れた食品などは平気で捨てているので、そちらの方がよほど無駄だよといっても駄目です。 (捨てないように管理するほうが節約という意味では効果が大きいという意味で) 言いすぎて「細かい!」逆ギレされたこともあります、、、 ちなみに電子レンジの差込口は食器棚についているもので、電子ジャーと共用であり、さらにその元はスイッチにて電源をシャットアウトできるコンセントスイッチ?に繋がっ ています。せめてそのスイッチで入り切りすればコンセントの抜き差しよりは楽ではないかと お思いでしょうが、上記の通り共用ですので、電子ジャーが入っている時すなわち 通電状態では、電子レンジのコンセントは抜かれるわけです。ジャーを使用していないときは、更に面倒です。 同じ様な事が以前あり、解決したこともあります。 テレビの電源管理を主電源にて行っていた妻に、その方法だと、入り切りする度に 突入電流の負荷がTV本体にかかって故障の原因になると、もっともらしい?説明をしたところ、納得して、それからはTVはリモコン操作で見ることができています。 大変くだらない、つまらない質問ですが、とても地味にストレスが溜まっていきます。 私自身はあきらめ半分ですが、宜しくお願いします。

  • 日曜日の夜、一人が寂しいです。

    一人暮らしをしたことがありません。今は母と二人暮しです。母が田舎の親の介護のため月に2,3週間家を留守にします。平日は仕事をしているので何も考えずに寝る時間になりますが、土日の夜がとても寂しくてたまりません。手芸や読書と言う趣味もあるのですが1日そればかりしているわけにもいかず、気が付いたら1日誰とも口を聞かない日曜日もあったりして。一人で街へ出かけるということもできないんです。 一人暮らしが長い方はそんなふうに思わないのかしら? 結婚する予定もなくいつまでも母といられるわけでもなくいったい一人になったらどうしたらいいのか?まで考えてしまいます。マイナス思考だとわかっていますが。一人時間を楽しんでいる方、どう過ごされていますか?気持ちの持ちようとか・・・・・。教えていただけたら嬉しいです。

  • 見すぎかも・・・。 嫌われちゃってるみたいです。

    こんにちは。 私には今、好きな人がいます。高校3年で初めて同じクラスになりました。 席が近くなったことも、共通するものも無いので、話らしい話をしたこともありません。 私の性格も自分で言うのもなんですが、おとなしいというか、積極的ではないです。 そのためなのか、ただ見てしまうんです・・・。 授業中や、休み時間など自分でもやばいと思うくらい見てます。見ないようにしようとするのですが、やっぱり視線はそっちにいってしまって。 気づかれなければいいのですが(いいのか??) 最近気づかれてしまったような気がします。 そのせいか、彼は女子とも臆することなく話すタイプなのですが、私の近くにいる子にはまったく話しかけません。 話しかけたとしても、妙に冷たいとゆーか。。。 すぐに話を終わらせて移動していきます。 極め付けに、私には一切声をかけることはありません。 これではまずいと思いまして、なんとかきっかけを作って話しかけようとしたのですが、異常に冷たかったです。。。顔も上げずに、一言。 こうなったら諦めるしかないのでしょうか?? やっぱ嫌われちゃってますよね?

  • 「友達にはなれない」と言われて・・・。

    女です。 ちゃんと付き合ってはなかったのですが、好きな人に振られました。 2人共お互いがどう思ってるのか、探り合いの状態で3ヶ月程メールや電話をしていました。3回程食事もしました。 彼が言うには、私が真面目だから、優柔不断な事は出来ない。恋愛対象じゃない。理想のタイプじゃない。早く次の人を見つけろと・・・。 恋愛関係ではもう諦めないと仕方ないなぁと思っています。 でも、人間としても彼の事が好きなので「折角知り合えたし、元々きちんと付き合ってなかったし、今まで通り、メールや電話をしたり、時には会ったりして、但し恋愛感情は絡ませない様にして、友達として付き合っていきたい」と提案しました。恋愛対象外なら、私さえわきまえていれば可能だと思ったのです。 が、幾ら言っても彼は「無理」の一点張りです。会うのは勿論、電話やメールも一切止めよう、ばったり会ったら笑顔で、くらいにしようと・・・。 年頃の男女で友達関係は難しいからだそうです。 でも私には、それだけが理由とは思えません。他に何か訳があるのかと尋ねてみましたが、返事はありません。 友達にはなれないという心理はどういったものですか? 友達として一生付き合っていきたいという思いを諦め切れません。苦しいです。彼に考え直して貰える可能性はあるのでしょうか?頑固だから100%変わらないと言い切られているのですが・・・。 宜しくお願い致します。

  • 告白しました。(長文&乱文です)

    先週の金曜日に、メッセンジャーで話しをした後、電話で一時間くらい世間話をして、そのあとに告白しました。 返事は、「少し考えさせてほしい」でした。 でも、すぐに電話を切ることなく、そのあと一時間くらい話しをしてから電話をきりました。 次の日からは朝と夜に一通ずつメールをして、返事が着たらまた返信をする、というような感じです。 今日は大學があったのですが、隣に座って普通に話しもしました。 これって脈なしですかね?あきらめるべきでしょうか・・・。

  • 生きがいと仕事

    私は今年の4月から新入社員として入社し、3ヶ月間働いて辞めました。 真面目に働きました。5年間で一番いい新入社員だったと褒めてもらうことも出来ました。 けれど、やりがいのない職でしたし、いい加減な上司にも呆れ果て、自分なりにもやれるだけの事をしましたが、きっぱりと退職しました。 しばらくは色々な所に出向いたり、遊んだりしようかな、と思ったものの、中々友達も忙しく、ボーっと一人過ごしています。 自分は生きがいを見つけるために、色々な人と出会い、いろんな事を体験したいと思うのですが、意外と幅が広がりません。 何かアドバイスありましたらお願いします。

  • 15年来の友人(男友達)に縁を切られてしまった

    タイトルの通り、去年の12月に15年来の男友達に縁を切られました。 原因は男友達の彼女のやきもち。付き合った当初はそんな風でもなかったようで、私のことを話の中で「気の置けない本当にいいやつなんだよ」と何度も話したそうでだんだん彼女が私とその男友達との仲を良く思わなくなったそうです。 でも私と男友達は2~3ヶ月に1度メールをしたり、半年に1回くらい飲みに行くくらいの仲です。今までの恋愛のことなどもお互い知っているので、何でも話せるいい友達でした。決して男女の関係になったことはありませんし、私の彼も男友達のことを知っています。 でも説明しても彼の彼女にはわかってもらえるはずもなく、彼女が出来てからはたまにメールして、会うことも全くありませんでした。そんなある日男友達から「出来ちゃった結婚する」と報告がありました。私としてはすごく嬉しい事だったので是非お祝いしてあげたいと思ったのですが「嬉しいけど彼女が怒るから」と拒否・・・。その後メールアドレスも変えられ(番号はそのまま)最後の電話では「これからはもう連絡することもないと思うけど、またどこかで会えたらいいね」という言葉を交わして終りにしました。 男友達にとってはそれが一番幸せになれる方法だと思うので私はそれに従いましたが、今まで当り前のようにいた友人が一人いなくなってショックです。結婚したら安心して女友達との付き合いも寛容になってくれると思ったのですが、今回の場合は違ったようです。もうすぐ子供も産まれるのでお祝いの一つでも贈りたいのに、それすら出来ず、自分の結婚の報告も出来ず、悲しいです。今までの15年間の2人の友情は何だったの?と思います。 私側でも奥さん側でも男友達側でもいいです。同じような経験された方がいらっしゃいましたら、どのように解決されましたか。私はどうすればいいですか。

    • ベストアンサー
    • noname#11587
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 付き合いたい・・・

    僕はもうすぐ18になります 今まで一度も彼女ができたことありません 告白ももう5回ぐらいしました・・・ 今現在好きな人がいますがその人とは小学生からの幼馴染です その人には中学のときと高1の時に告白されましたがそのときは別に好きな人がいたんで断ってしまいました それから後にその人のことを好きになり現在までに2回告白しましたが結果は振られてしまいました いまその人には別に好きな人がいるんです 正直言ってその人と付き合いたいです けど遊びにさそっても一度もOKしてくれたことがありません 勉強があるからとかいって断られてしまいます それなのにその日になって勉強してないとかメールで言ってきます・・・ やっぱりもう望み無いんでしょうか?

  • 背が高ければ・・・・

    よく好きな男性のタイプはというと「背の高い人」といいますよね。 たしかに、周りをみても性格の悪そうな人でも、背が高ければもててます。 背が高ければ、たとえどんなに性格が悪くても、かまいませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#12547
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 女の子っぽくなりたいっ・・・

    私は中1の女です。体型とか髪型は女だけど性格とかしゃべり方が男みたいで、スポーツが得意で・・・好きな人もいないんですけど、やっぱり女の子っぽくしてみたいなとか思ってきて・・・。 男子とかは普通に男子に接するようにしゃべってきたり、普通の女の子よりは仲いいんです。でもやっぱり異性として見られてないような。。。気がするんですどうしたらいいでしょうか。

  • 元彼との体の関係が続いてます・・・(長文です)

    1年以上前いきなり電話で、別れようと言われました。 元彼のお母さんがガンになり、経済的に大変になってしまったそうで・・・(医療費や、おばあさんも老人ホームに入っているためお金がかかると) 別れた理由としては私が近くにいると、甘えてしまい、男として自立できないという理由らしいです。 「このままじゃ、俺はどうしようもない男になるから」 と言われ泣く泣く私は別れたのですが、その2日後体の関係をもってしまいました。(もうこの時点でどうしようもない男なんですが) 1度、もう会うのはやめようよと言ったことがあるのですが、なんだかんだと言いくるめられてしまい、そのままです。 週に1度、連絡してきてエッチだけして帰っていくような感じで、私に好きと言う気持ちがある分「セフレよりひどい関係」だと思います。 生理の時は(生々しいですが・・・)は中出しが出来るからと言って、喜んでいます。(これはつき合っている時からのことなので、私が断らなかったのが悪いのですが) 最近気になって調べてみると、生理中の月経からは、雑菌など体中の悪いものが一緒に出ているし、子宮の中はすり傷があるのと同じ状態で、その期間のSEXは不妊症、子宮内幕症の原因になると知りました。 (自分の体なのに何も考えず、欲望のままにSEXに走っていたことが恥かしいです) 好きだよ、って言葉にだまされてるんだと自分でも分かってます。 なんでこんな所に書いてるんだよ~早く関係を清算すれば? と、指摘されたいんでしょうね・・・ こんな愚痴話にお答えくださる方、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#193086
    • 恋愛相談
    • 回答数17