gain1987jiのプロフィール

@gain1987ji gain1987ji
ありがとう数10
質問数2
回答数7
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
40%
お礼率
100%

  • 登録日2005/03/27
  • 「日本の国連常任国入り」について

    日本のメリット、デメリットについて教えてください 今日もニュースみたんですけど・・・ いろんな話をきいてみたいので・・・ よろしくおねがいします・・・

    • ベストアンサー
    • kepon
    • 政治
    • 回答数6
  • どういう風に決めるの?

    こんにちわ! 今、“国連常任理事国加入”で話題になっていますネ! 「現在の国連が、“第二次大戦の勝利国”特権を駆使」 しています。 そこで、疑問です。 ●1.これだけ嫌われ、仲間に入れてもらえない状況 で、どうして日本国は、これだけの金額を払い続けて いるのでしょう?  要求されたのでしょうか? 何時の内閣が決定し、実施したのでしょう? ●2.各種ODA・経済援助は、何時どこで決定される 仕組みなのでしょう?  また、外遊で提示する支援 というのも、どうやって決めているのでしょう? ●3.こういう支援というのは、内政がメチャメチャ でも、しなくてはいけないものでしょうか? 日本は、どうしてこんな外交しか出来ないのでしょう? “フォース支援”が出来ないからといって、必ず“金銭支援”をしなくては という事はないと思います。 国内状況をキチンと建て直しするまで外部支援は保留し、改善後に再開するという選択肢が妥当と・・・  

  • ハンチントンの『文明の衝突』はなぜ国際政治学の世界では重要視されていないのか?

    冷戦終結後、世界各地で頻発する紛争の原因は「文明の断層線(フォルト・ライン)にそって起こる」と論じたハンチントンの『文明の衝突』(鈴木主悦訳 集英社)。彼はこの中で文明と宗教とを明確には区別せず、むしろ同一視しているように私には思えました。文明の衝突=宗教の衝突なのだ、と。やがてこれは単なる机上の空論でなく、9・11とこれに対する米国の報復(アフガン空爆やイラク戦争)が証明したと思いました。イスラム原理主義とキリスト原理主義との衝突という意味で。 しかし、最近は『文明の衝突』で展開されている理論自体、国際政治学の世界ではあまり重要視されていない、という複数の意見を耳にします。それはなぜなのでしょうか? 私の仮説は、以前このカテゴリーで行った質問 「9・11は全て仕組まれたヤラセだった、というのは真実なのか?」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1406010 で触れた様に、9・11はブッシュ政権がビンラディンと共に企てた陰謀なのではないか、『文明の衝突』の論文自体は1996年、つまり9・11以前に発表されているが、それは9・11によって米国民の目をイスラム原理主義敵視→アフガン空爆やイラク戦争の正当化へと結び付けるために用意したシナリオだったのではないか、だから現在ではこの理論自体が重要視されていないのではないか、というものです(検証のしようがありませんが)。 この本の帯には、キッシンジャーやブレジンスキーといった錚々たる顔ぶれが推薦文を書いていて、この本を買った時は凄いと思いましたが、今ではこれが却ってこの理論が政治的に利用されていることを裏付けているかのような気もしました。

  • 靖国神社参拝にこだわる理由って何ですか?

    最近、ニュースでよく取り上げられているこのテーマですが、私には少し勉強不足でわからない点があります。そもそもなぜ小泉総理大臣は靖国神社参拝を行うのでしょうか?A級戦犯問題で中国や韓国から批判されているだけでなく、国内でも「政教分離に反する」として、前から批判の声も絶えませんよね。ここまで反対の意見が多い中、それでも日程を変更したりしてまで参拝する、その本当の理由は何なのでしょうか?小泉首相は何かその行動で訴えたいものがあるのですか?それとも、日本の政治家には、そうせざるを得ない雰囲気(?)のようなものがあるのでしょうか?  支離滅裂な質問になってしまいましたが、どなたかわかりやすく説明していただけないでしょうか?

  • 次の内閣を教えてください。

    皆様の求む、次期内閣の顔ぶれを教えてください。主要ポストだけでも構いません。衆院・参院・政党は問いません。民間人でも構いません。実現性も問いません。ただ皆様の希望をお聞かせください。推薦理由なんかも合わせて書いていただくと幸いです。 なお、ポイントは私の一存で発行することをご了承ください。意外性とか、それ忘れてた~とか思った方に。と思っています。 また、締め切りは月末を予定しています。 内政、外交と課題が山積みの中、皆様のたくさんのご回答をお待ちしております。