vita-one の回答履歴

全30件中21~30件表示
  • 女性の喫煙者の方へ

    部下の女性が喫煙者ですが、「イメージが悪い」と自分で言っており、私に吸っている姿を見せたことがありません。 でもやめられないそうです。そこで女性の喫煙者の方に質問です。 1.どの銘柄を 2.日に何本ぐらい吸いますか? 3.やめたい・減らしたいですか 4.イメージについてははどうですか 5.その他のご意見 私自身は元・喫煙者(男)で、やめて10年以上になるのでタバコ好き・嫌い、どっちの立場もわかります。率直なご意見をお願いします。

  • 女性の方に質問!PART2―あなたは男性のどんな所が嫌いです(でした)か?

    またまた女性の方に伺います。今度は逆のパターンです。例えばあなたが既婚者なら、ダンナさんのどんな所が嫌いです(でした)か?ダンナさんじゃなくても、周囲の男性のこういう所がどうしても許せない!嫌だ!というのがあれば、忌憚のないご意見をお聴かせ下さい。 また、未婚者なら、恋人がいる(いた)方は、恋人のどんな所が嫌いです(でした)か?いない方でも、例えば周囲の男性のこういう所がどうしても許せない!嫌だ!というのがあれば、忌憚のないご意見をお聴かせ下さい。 何でも結構です。できるだけ具体的に書いて下さい。よろしくお願いします!m (__)m また、有名人で、この人のこういう所が許せない!嫌だ!というのがもしあれば、できるだけ具体的に書いて下さい(もしなければ結構です)。 なお、この質問に対する回答は男性の方はご遠慮下さい。

  • 男が美容整形外科に行くのは恥ずかしい事ですか?

    私は男性なんですが、近々美容整形外科に行こうと思ってます。敢えて詳しい理由は書きませんが皮膚系の治療で特に大した治療ではありません。これまで美容整形外科に一度も行った事がないのですが私の想像では女性しか行かない所だという認識があり男性が行くのはちょっと抵抗がある感じがします。 正直言うと男のくせにこんな事ぐらいでくるなよ~って思われないか気になります。 そこでお聞きしたいのですが男性でも美容整形外科に行ったりしているのでしょうか? ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 好きな人との別れ方

    こんばんわ。 私は今、付き合ってる人がいます。 付き合って4年、大好きで大切な人です。 私の周りで「好きだけど別れた」という友達がいます。 いつかは別れが来るんでしょうか?好きなのに別れなきゃいけない時が来るのかな? 皆さんは好きなのに別れてしまった人はいますか?何か経験のある方教えてください。

  • 結婚の決断についてご意見お聞かせください。

    28の女です。好きな人と結婚したいと思っていて、結婚に向け交際は順調ですが、 彼はフリーで、今は収入はあるが将来どうなるかわからない (私も派遣社員なので安定はない)、 価値観や将来展望などで考えの違いが結構ある。(それで苦労する可能性が考えられる。) しかし、好きな気持ちがあるし、彼も結婚したいと思ってくれている、これまでも基本的には仲良くやってきた。 親も齢をとってきて早く彼と結婚して落ち着くことを望んでいるし、自分も結婚願望がつよい。 彼と結婚して頑張ってみたいと思っているが、不安も消えない。 このように、 1.何かしらの不安点はかかえつつも、 好きだからとか、完璧な相手なんているわけない、とか、歳なので出会いがないかもしれない ・・・などの理由で、ある程度感情優先の勢いだったり、割り切りだったりで結婚した方、 もしくは、 2.不安点があるまま結婚しても幸せになれない・・・ と別れた方、 それぞれ、どのように考えて決断されましたか? そして、その後その決断を振り返ったとき、どう思いましたか? (実際そういう経験がない方も、)自分ならどういう決断をすると思いますか?

  • 店員が強引で・・・・

    よく私(男)は服を買いに行くのですが古着屋などのお店は店員が話しかけてこないのでいいのですがセレクトショップなどブランド系のお店は店に入った瞬間店員がよってきて「何を買いますか?」といって「ジャケットです」などいうと別にそんなにかっこいいと思わないしほしい商品じゃないのに買わないといけない雰囲気になってしまいよくついつい購入してしまいます!しかも私が行く店は妙にフレンドリーなんですよ。みなさんはそうゆうときどうやって対処しますか?

  • 自動車の「子供が乗ってます」プレートについて

    私のこのプレート見ると無性に腹が立ってきます。 だから何なんだ? 静かにしろよ!クラクション鳴らすなよ!とでも言いたい? ぶつかるな!とでも言いたい? 他の車の後ろなら何をやってもいいのかよ!と叫びたくなります。 「私は自己中ドライバーです」と宣言してるようには感じませんか? ましてや、このプレートを付けてビュンビュンかっ飛んでる暴走車・・・ もう救われませんね~。 皆さんは、どんな風に感じてるんでしょう?

  • 女性の方、自分のスリーサイズ把握してますか?

    20代前半の女性です。 私は自分のスリーサイズを全く知りません(大人になってから測ったことがないです)。 服を買うときは試着して着れた物を買います。 まあ、ものすごくアバウトなウエストのサイズと、MかLかぐらいはわかってますが……。 で、自分の正確なスリーサイズを把握しているのはモデルとかタレントの女性くらいだと思っていたのですが、 ごくごく一般の女性でも自分のスリーサイズを即答できるものなんでしょうか。 それと、把握している方はそのサイズはどこで測ったんですか? 参考までにだいたいの年齢も教えていただけると嬉しいです。 お暇なときにでもご回答よろしくお願いします。

  • 彼女とのことです。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1222270 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1249199 で質問をさせていただきました。 あれから彼女からは”結婚は心配だ””新しい場所で住むのは心配””結婚すればストレスが溜まりそう”と言われました。 それでもまだ彼女のことは想っているのですが、先日ある方から女性を紹介すると言ってきてくれました。その方と私とでは立場上そのお話を私が断りにくく、また先方が私のことを気に入ってくれればもちろんこちらも断れない状態です。 女性の方から見れば私は悪く見えると思いますが、いつくるか分からない彼女の返事を待つか、新しい出逢いに行くか、たいへん優柔不断な相談ですがどうか良きアドバイスをお願いします。

  • 結婚の決断についてご意見お聞かせください。

    28の女です。好きな人と結婚したいと思っていて、結婚に向け交際は順調ですが、 彼はフリーで、今は収入はあるが将来どうなるかわからない (私も派遣社員なので安定はない)、 価値観や将来展望などで考えの違いが結構ある。(それで苦労する可能性が考えられる。) しかし、好きな気持ちがあるし、彼も結婚したいと思ってくれている、これまでも基本的には仲良くやってきた。 親も齢をとってきて早く彼と結婚して落ち着くことを望んでいるし、自分も結婚願望がつよい。 彼と結婚して頑張ってみたいと思っているが、不安も消えない。 このように、 1.何かしらの不安点はかかえつつも、 好きだからとか、完璧な相手なんているわけない、とか、歳なので出会いがないかもしれない ・・・などの理由で、ある程度感情優先の勢いだったり、割り切りだったりで結婚した方、 もしくは、 2.不安点があるまま結婚しても幸せになれない・・・ と別れた方、 それぞれ、どのように考えて決断されましたか? そして、その後その決断を振り返ったとき、どう思いましたか? (実際そういう経験がない方も、)自分ならどういう決断をすると思いますか?