tsubaki109 の回答履歴

全218件中121~140件表示
  • 角栓だらけの顔なんです

    角栓のお手入れについてお聞きします。 私は肌のくすみや吹き出物等に関しては手入れはいい方みたいで、よく肌が綺麗だとほめられることも多いのですが、長年角栓に悩まされています。 鼻と頬の毛穴は開きっぱなしで、角栓がつまっていますし、両口角の下あたりに、毛穴は開いていないのですが、ざらざらとした角栓のようなものがにょきにょきでています。 頬の毛穴の開きに関しては、高保湿のジェルをいっぱいぬって保湿を強化したら確実に小さくなったのですが、鼻と口角に詰まった角栓が未だに解決できません。 鼻に関しては週に一回ビオレの毛穴パックのシートを使って除去していますが、全部綺麗にとることもできませんし、翌朝になるとまた詰まっている気がします。 そして、ビオレのシート系でも、鼻以外の箇所につかえるものがあるので口角にためしてみたのですが全く取れませんでした。 このような状況なので、おそらくインナードライの脂性肌だと思います。 まとめますと、 まず、シート型ではなく顔全体に塗るタイプのパックで、角栓がよくとれるものがないかお聞きしたいのと、 洗顔料で、水分をきちんと残しつつ脂をとることで定評のものはないか、 そして普段のお手入れで上記のような症状が改善する方法がないかお聞きしたいです。 まとまらない文章ですみません。宜しくお願い致します。

  • 顔が痒い

    今日朝起きた時からずっと頬が痒いです。鏡を見たら赤くかぶれたような感じになっていました。さわるとがさがさしてるというかぼこぼこしてます。最近肌がつっぱったりしていたしこの季節だから乾燥が原因なのかもしれません。でも化粧品が急に合わなくなりかぶれたという話もよく聞きます。多分乾燥が原因なんだと思うのですが急に肌がこんな状態になってしまい焦ってます;痒くてしかたないです。保湿を今はとにかく頑張っていますが他に気をつけたらいいことってありますか?あとほんとに痒くて治るか心配なのですがよくなりますか?明日痒みが軽くなっていなかったら皮膚科に行こうかと思っています。

  • ニキビ肌にDHCかオルビスか・・・。

     22歳の女性なのですが、高校生の頃からニキビに悩んでます。  肌質はオイリーだけど、保湿を怠ると部分的に乾燥しちゃう感じで、 高校の頃は顔一面にニキビができているような状態で外に出るのも 恥ずかしいくらいでした。  今はだいぶ落ち着いてニキビが無い時期もたまにあったりしますが 常に2・3個ニキビはある状態です。  ニキビと同じく気になるのが高校の頃のニキビのせいか、全体的に ある顔の赤みです。今もニキビ自体が治ってもニキビのあった場所に きつい赤みが残ります。  そこで気になるのが化粧品・・・。美白効果もあるDHCのアセロラ シリーズか定評のあるオルビスのクリアシリーズか・・・。 一度はDHCもオルビスも使った事はあるのですが・・・結局どっちが いいんだろうって悩んでしまって・・・。 顔の赤みが気になるならDHC?とも思うのですが・・・。漢方中心の オルビスも捨てがたいし・・・。  こっちの方がいいと思う!とか、私はこっちを使ってます!って方 がいらっしゃったら、肌の調子とか、どんな感じか教えてください(><)

  • ブルーかグリーンのコントロールカラーでお勧めのもの教えて下さい

    ファンデーションの前に塗る下地のコントロールカラーで ブルー系かグリーン系でお勧めのものあったら教えて下さい(・∀・)

  • 教えてください!

    ノンアルコールの化粧水が欲しいのですが、   どのような化粧水がノンアルコールかが分かりません↓   学生でも買えるノンアルコール化粧水を教えてください!!  

  • ニキビ、毒素。

    こんにちは質問失礼します。 22歳♂です。 最近ニキビが酷くて困っています。鼻の頭に真っ赤なのが出来て額にポツポツ出来て顎には大きい炎症したのがいくつも無数に。。。 そして特にすごいのはUゾーンです。なかでも耳の周りです。 耳たぶの裏側や付根がボコボコになってます。毎日どっかしらが膨れていて痛いです。風呂に入ってると知らぬ間に血も出てたりします。 いきなりかお全体に出来だしたのでなにか一つ大きな原因があるのかと思います。全体的に中からボコボコ・・・って感じなので毒素なるものが一気に噴出してるのかと・・。 原因は色々だと思いますが毒素だと仮定してどうしたら良いでしょうか?抗生物質は使いたくありません。(昔多用していた為) 毒素とニキビに関して知識がある方居ましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • にきび痕の隠し方

    頬ににきび痕の赤みがあって隠したいのですが肌にあまり 影響がなく隠せる化粧品等ないでしょうか?

  • 洗顔

    今の時期、乾燥して寒いですが、熱めのお湯での洗顔は どうなんでしょう?よくないんでしょうか?

  • Uゾーン大人ニキビに悩んでいます

    こんばんわ。もうかれこれ4年ほど、大人ニキビに悩んでいます。 特にできやすいのが、あごです。一度皮膚科へ行き、相談したところ、「枕や布団がすれてできたもの」と診断され、「ダラシンゲル」という塗り薬をもらったのですが、枕カバーもシーツも頻繁に変えたりその薬を塗ったりしても効果はありませんでした。それから病院へは行かず 食事改善をし、甘いものや油物を少なくして(まったく摂っていないわけではありません)オードムーゲや石澤研究所さんの化粧水、ジェルなども使っているのですが治りません。洗顔はカネボウのナイーヴ、グレープフルーツの香りのものです。 市販のニキビ薬も試し(メンソレータムアクネージアの薬と洗顔ムース。フルコート、フキディア)ファンケルのビタミンB、Cのサプリも摂取しています。 生理不順が20代半ばからあり、今30歳です。 生理不順で病院に行ったことはなく、豆乳を飲んで整えています。 豆乳を飲むのを辞めるとすぐ生理不順になります。 近くに「良い」とされている皮膚科がないので悩んでいます。 どなたかアドバイスくださいませんか? 情報が足りないようでしたら質問してくださればすぐに答えますのでよろしくお願いします。 時間がかかってもいいので確実に治したいです><

  • Uゾーン大人ニキビに悩んでいます

    こんばんわ。もうかれこれ4年ほど、大人ニキビに悩んでいます。 特にできやすいのが、あごです。一度皮膚科へ行き、相談したところ、「枕や布団がすれてできたもの」と診断され、「ダラシンゲル」という塗り薬をもらったのですが、枕カバーもシーツも頻繁に変えたりその薬を塗ったりしても効果はありませんでした。それから病院へは行かず 食事改善をし、甘いものや油物を少なくして(まったく摂っていないわけではありません)オードムーゲや石澤研究所さんの化粧水、ジェルなども使っているのですが治りません。洗顔はカネボウのナイーヴ、グレープフルーツの香りのものです。 市販のニキビ薬も試し(メンソレータムアクネージアの薬と洗顔ムース。フルコート、フキディア)ファンケルのビタミンB、Cのサプリも摂取しています。 生理不順が20代半ばからあり、今30歳です。 生理不順で病院に行ったことはなく、豆乳を飲んで整えています。 豆乳を飲むのを辞めるとすぐ生理不順になります。 近くに「良い」とされている皮膚科がないので悩んでいます。 どなたかアドバイスくださいませんか? 情報が足りないようでしたら質問してくださればすぐに答えますのでよろしくお願いします。 時間がかかってもいいので確実に治したいです><

  • 不愉快なTVのCMは?

    最近のCMで不愉快に感じたり、怖かったり、驚いたり、ムカついたCMはありますか? ちなみに私は最近で、インターホンを使うCMが増えてきた気がします。 ピンポーンと一般家庭に普及してる例の音です。 あれがCMで流れて鳴ると、いつもドキっ!として、かなり不愉快です。 後は、PS2ゲームソフトの「忌引起草」・・怖いです。 いつもあれが流れると、リモコンが間に合わず手で耳をふさいで目を閉じてしばらく待つといった対抗策しか出来ませんでした。(発売されやっとCMが終わってくれて助かりました) みなさんはこんな不愉快なCMはありますか?ありましたら教えて下さい。

  • ニキビ

    22の男性です。 高校生の時からニキビができ始めて、22の現在もニキビに悩まされています。もともと油肌ですが、睡眠時間が遅いことや夜遅くにとる食事も原因だとは思います。しかし、継続的に生活習慣に注意してもなかなかニキビが減らず困っています。あと、最近改めて気づいたことは、一日に摂取する水分が少ないのではと思いました(一日で1リットル飲まないくらい)。 症状としては、朝洗顔後に化粧水と保湿液をつけても昼には肌がむけて白くかさかさになってしまいます。やはり水分不足なんでしょうか? 何か良いアドバイスを頂けたら幸いです。

  • 肌が弱くニキビがひどい……。

    こんにちわ。中学三年、男なんですけど、とにかく頬のニキビがヒドイです。 自分は、もともとアトピーやらなんちゃらで肌が滅法弱いらしくほとんどの洗顔料が肌に合いません。今は、洗顔専科パーフェクトホイップを使っているんですけど、よくもならないし逆にニキビが増えているような気がします。 思春期だからしょうがないと思う人も居るかもしれませんが、中学校の最後をキレイな肌で華やかに締めくくりたいんで、何か低刺激で肌の弱い人にでも合うような洗顔料を教えてください。もし、良ければ詳しい肌のお手入れの方法も教えて欲しいです。 ちなみに、受験生なんで勉強ばっかりで病院にはいけないと思います。

  • おすすめのアイライナーを教えてくださぃ。

    今までずっと、筆タイプのアイライナーを利用してきたのですが(1000円くらいのもの)、時間がたつとアイライナーがにじんで、目の下が黒くなってしまうことが多々ありました。 上の部分はまだ消えてない・・にじんでない状態ではあるのですが、下に引いたラインはにじんでしまい、その周りが黒くなり、パンダ目の様な感じになってしまいます。 他のアイライナーに変えてみようかな~とも何度も思ったのですが、全部一緒なのかなぁ~と思ってしまい一歩前に出れない状態でした。 このアイライナーはにじみにくい等、おすすめのアイライナーがあったら教えてください。筆タイプでも、ペンシルタイプでもかまいませんっ。 よろしくお願いいたします。

  • 助けてください! 乾燥肌なんです。

    中学生の男です。 今日の朝洗顔(10日前ぐらいから朝もするようにしました)をして10分ぐらいすると肌が乾燥してたんです・・・ 今までこんな事はなかったのに・・・ それで化粧水を付けようとしたらヒリヒリしてしみる感じだったんです どうすればいいんでしょうか? 洗顔はパパウォッシュのホワイトを朝・お風呂で使っています。

  • ニキビ

    乾燥肌の17女性です。 私は凄く乾燥肌でおでこは粉吹き状態です。 鼻もよく見るとビニールをはっているみたいなつっぱっている状態です。プレストパウダーを鼻につけると皮がめくれてしまうくらいです。 一年ほど前はこんなことはなかったのですがたまぁに鼻にできるニキビ対策のためにニキビ用の先顔料(ロゼットの洗顔パスタ普通肌)を使ったりティーゾーンの部分は乳液を避けてたのが原因かなと思い始めました。 昔は甘いものを食べた時に1・2こできるだけでしたが今は常時5・6こできています。鼻の部分に集中してできています。ほぼ白い角栓がつまっている感じのニキビです。鼻の部分はつっぱっているので多分乾燥ニキビじゃないかなぁと思いますが… やはり乳液をつけたり保湿を頑張った方がよいのでしょうか? 何かアドバイスが欲しいです。

  • なんでそうなるの?スポーツ中継

    バレーボールの試合前にアイドルがコート内で歌って踊る。 シンクロナイズドスイミングではマーメイドプリンスなる人が現れたり、シンクロに関して知識があると思えない人が盛り上げ役をする。そして観客は盛り上がらない。 フィギュアスケートでは大きな大会には必ず芸能人を呼び、感想を聞く。感想を聞いたところによるとフィギュアに関する知識はなさそう。だったらもっと解説者の声を聞きたい。 また、同じ選手の同じ映像(演技、インタビュー等)ばかり流して他の選手や男子の映像をほとんど流さない。ペアにいたっては皆無。 明らかに偏った実況、解説、インタビュー。アナウンサーの技量のなさも目立ちます。 私はもっとスポーツ自体のおもしろさを伝える方法はないものかと思っています。 みなさんは民法のスポーツ放送の在り方についてどう思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#87737
    • アンケート
    • 回答数7
  • 顔のかゆみ

    時々、Uゾーンや頬、眉間やコメカミなどに痒みを覚えます。 始めはニキビのようにぽちっと何かあるだけですが、 痒いなぁと気にしだすと抑えたりちょっと爪を立てたりしてしまい、 すぐ蚊にさされたような症状になります。 その後もしばらくずっと痒い!! 昔からたまにありましたが、最近多いです。 化粧品を変えた影響ではないように思います。 髪の生え際なども、洗顔後はよく洗い流しています。 洗顔後、精製水でもう一度洗い流すか、もしくは ふき取りのどちらかしています。 ファンデ用パフも、周期的に専用クリーナーで洗っています。 (とはいえ、ダニはいるでしょうが・・・) いったい、原因はなんでしょう? 改善方法はありますか? 宜しくお願いします。

  • 肌の悩みです。 聞いてください

    私は乾燥肌と油もあります。 混合肌ってゆーんですかね。 にきびも普通の人よりあります。とくにUゾーンが。特にいまは。 最近基礎化粧品を換え、肌がよくなってきたのですが、鼻のまわりや、上唇の上だけが、化粧ののりが悪いです。 どんな状態か表現しにくいのですが、化粧ののりがわるいのでファンデが、きたなくなります。。。。 もう最悪って感じで。。。 なにかアドバイスお願いします。 ちなみに今は、 お風呂にあがったあとすぐ化粧水 コットンパック20分 資生堂乾燥肌用 化粧水 資生堂dプログラム 美容液 資生堂乾燥肌用 乳液です 洗顔は、w洗顔してます。 クレンジングと無添加石鹸です。 自分としては顔パックをしてみようかと思うんですが、いいアドバイスお願いします。

  • お腹がはちきれるくらい苦しくなるまで食べるのがとまりません・・・

     大学三年生の女の子です。  いつも体系のことが気になって、それに伴い食べ物が頭から離れません(>_<)そしてストレスからか苦しくなるまで食べてしまいます。 過食スイッチみたいなのがあって、これが入るとまらなくなります・・・ 食事日記をつけるなど、色々工夫もしたのですが、後悔ばかりでちっとも前に進めません。 趣味もあるし、本や漫画を読んだりして気を紛らわしているのですがなかなか上手くいきません。 周りの子は細い子ばかり・・・体系が気になって引きこもりがちになルこともあり苦しいです。 こんな経験があるかた、こうしたらよくなったという方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします!!!