mike33g の回答履歴

全45件中41~45件表示
  • MRI投資

    MRIの円建ての投資にすごい興味があります。私が調べた結果これよりいい投資は他にないと思います。でも逆に心配です。儲け話にうまい話しはないといいますが、この商品はほんとにいいことづくめですよね?怪しくないですか?でもたくさんの人が既に利益を手に入れてますよね。詳しい方なんでもいいので教えてください。真剣です。お願いします。

  • 2千万の貯蓄方法を教えてください。

    親が他界したので、2千万が手元にあります。 10年は使うこともないと思いますので貯蓄したいと考えています。 比較的金利のよいネット銀行にいくつか分けて定期にしようかな、と思っていましたが、 知人からアリコの「レグルス」を勧められました。(知人は保険のお仕事の方です) 株や為替などの知識がありませんから、少し不安を感じています。 1千万をレグルス(米ドル)、500万ずつを新生銀行と東京スター銀行の円定期 (3月末までキャンペーンをしているようなので)に分けようかなと考えています。 レグルスはリスクが高いのでしょうか? ネットバンク(円定期)のみにしておいた方がいいでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 2千万の貯蓄方法を教えてください。

    親が他界したので、2千万が手元にあります。 10年は使うこともないと思いますので貯蓄したいと考えています。 比較的金利のよいネット銀行にいくつか分けて定期にしようかな、と思っていましたが、 知人からアリコの「レグルス」を勧められました。(知人は保険のお仕事の方です) 株や為替などの知識がありませんから、少し不安を感じています。 1千万をレグルス(米ドル)、500万ずつを新生銀行と東京スター銀行の円定期 (3月末までキャンペーンをしているようなので)に分けようかなと考えています。 レグルスはリスクが高いのでしょうか? ネットバンク(円定期)のみにしておいた方がいいでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 人民元切り上げと香港ドルとの関係

    「人民元の切り上げがあった場合、香港ドルはそれに直接リンクする。」という意見があります。つまり人民元を所有するのも香港ドルを所有(購入)するのも等価であり、人民元切り上げの場合は、恩恵にあずかれると言うのは正しいのでしょうか?冒頭の考え方は、私の知人が取引している証券会社より聞いた話です。彼は、その言葉を信じて香港ドルをかなり購入しました。

  • USドルの安い送金方法

    退職後、貿易をはじめました。一回の送金が1千から一万ドルです。都市銀を通じて1回につき9千円かかります。安い方法はありますか。ネット通じて送金できる銀行は?