cafechina の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • 旅行予約のキャンセル料に関して

    旅行代理店の方に聞いたのですが、旅行当日までにきちんと連絡を入れればキャンセル料は法律的には払わなくて良いと聞きました。 規約にキャンセル料を設定されてる場合がほとんどだと思いますが、キャンセル料を設定する規約は無効らしいです・・・。詳しいことは判りませんが、そういう規約は法律的に認められていないらしくバレるとその代理店は叩かれると言っていました。 このサイトでキャンセル料に関する問い合わせを参照してみましたが、事前にキャンセルの連絡をしてもキャンセル料を払わなくてはならないように皆さん回答されてますね・・・。 実際どうなのでしょうか? 仕事の都合でぎりぎりまで旅行の予定が立てられない為、上記のキャンセル料がかからないとなれば気軽に予約ができるので非常に助かるのですが・・・。

  • 海外でごはん

    5月にグアムに家族で行く予定です。 ホテルはハイアットです。 今悩んでいるのが、うちの3歳の子の食事なんです。 アレルギーもあるので、飲み物やお菓子、いろいろと日本から持参しなければならないのですが、すごい偏食でもあるんです。 そこで、日本の白米をグアムでも食べることができれば、海苔やふりかけ持参で便利だなと思ったんですが、グアムで使える炊飯器?なんてあるんでしょうか? ホテルでは貸し出しないでしょうし、”さとうのごはん”は電子レンジがないとだめですよね? 何か、方法がないでしょうか? 一応、海外で使えるクッキング鍋は持っていく予定です。 なにかいいアドバイスよろしくお願いします。

  • 海外女一人旅 お勧めの場所は?

    6月末で今の仕事を退職するので、次の職を探す前に海外に行こうかな?と考えています。 英語などは得意ではないし、ツアーに一人参加の予定です。 7月に海外へ行くのにお勧めの場所はありますか? 予算は土産代などを除いて、10万以内です。出発は関東からです。 学生さんの夏休みでこの時期はツアー料金もあまり安くはないのでしょうか? 香港は行ったことがあるので、他の国を希望してます。 予算が予算だけにアジアにしようかと思ったのですが、このご時世じゃちょっと考えてしまいます。

  • 二人の人を同時に好きになってしまいました。真剣に悩んでいます。

    こんばんは。恋愛について意見を伺いたいと思ったので書き込みしました。 二人の人を同時に好きになってしまいました。 私は大学2年生で、今就活真っ只中の彼氏がいます。 彼とはこのあいだ付き合って1周年を迎えました。 これからもずっと一緒にいるのが当たり前というくらい仲がいいです。 自分で言うのもなんですが、俺はお前じゃないとだめだって言ってくれます。 でも私の彼に対する想いは、「好き」より「情」に近い感情かもしれないです。 こないだ他に気になる人というか、自分では「好き」と思う人ができてしまいました。 その人に告白されて、今どっちと付き合うか決めてくれと言われている状況です。 今付き合ってる人は、私がいなくなることが考えられないといいます。 いなくなったら一生立ち直れないかもとかいいます。 そんなこと聞くと、ああやっぱり私は彼と付き合っていかなきゃいけない、と思うんです。 今付き合ってる人とそのまま付き合っていくべきか、別れて新しい人と付き合うのがいいか。本当に迷っていて決められません。 それか両方とも付き合わないか・・・ 告白してくれた人に「あなたのことは好きだけど、今の彼と別れることは今は考えられない。別れたら、彼がどうなっちゃうかわからないから。でもあなたのこと好きなことも事実」 といったら、 「俺も相当つらいんだよ。明日まで待つから、決めてほしい。決まらないならもう俺のことは考えないで、忘れてください。つらいけど。」 ってメールがきました。 私は明日どちらか好きな人を失ってしまうんでしょうか。 明日までになんか決められることじゃないのに…

  • 二人の人を同時に好きになってしまいました。真剣に悩んでいます。

    こんばんは。恋愛について意見を伺いたいと思ったので書き込みしました。 二人の人を同時に好きになってしまいました。 私は大学2年生で、今就活真っ只中の彼氏がいます。 彼とはこのあいだ付き合って1周年を迎えました。 これからもずっと一緒にいるのが当たり前というくらい仲がいいです。 自分で言うのもなんですが、俺はお前じゃないとだめだって言ってくれます。 でも私の彼に対する想いは、「好き」より「情」に近い感情かもしれないです。 こないだ他に気になる人というか、自分では「好き」と思う人ができてしまいました。 その人に告白されて、今どっちと付き合うか決めてくれと言われている状況です。 今付き合ってる人は、私がいなくなることが考えられないといいます。 いなくなったら一生立ち直れないかもとかいいます。 そんなこと聞くと、ああやっぱり私は彼と付き合っていかなきゃいけない、と思うんです。 今付き合ってる人とそのまま付き合っていくべきか、別れて新しい人と付き合うのがいいか。本当に迷っていて決められません。 それか両方とも付き合わないか・・・ 告白してくれた人に「あなたのことは好きだけど、今の彼と別れることは今は考えられない。別れたら、彼がどうなっちゃうかわからないから。でもあなたのこと好きなことも事実」 といったら、 「俺も相当つらいんだよ。明日まで待つから、決めてほしい。決まらないならもう俺のことは考えないで、忘れてください。つらいけど。」 ってメールがきました。 私は明日どちらか好きな人を失ってしまうんでしょうか。 明日までになんか決められることじゃないのに…

  • モンゴルで乗馬トレッキングをしたいのですが

    会社の都合で土日を含めて5日間しか休みが取れません。 色々と旅行会社を調べてみたのですが、実際に旅行した方の意見を聞きたいと思います。 お勧めの旅行会社を教えて下さい。 乗馬が目的なので、買い物や観光は必要ありません。 同じ5日間の間、なるべく長く乗馬を楽しみたいです。 また、モンゴルに行くにはモンゴルビザが必要とあり、実費は4200円なのですが、旅行会社に代行してもらうと倍近くかかります。 基本的なことなのですが、ビザとはどうやったら取得出来るものなのですか? パスポートも申請しなければならないのですが、その際に必要なものなど教えて下さい。

  • しっかりしてそうな自分と子どもっぽい自分

    あたしは甘えるのが好きです。 一人っ子だった期間が長いためか 周りの人に可愛がられて育ち(初孫だった事もあり) この年になっても甘えるのが好きだし 子ども的に扱われるのが好きです。 でも長女だからなのか、 しっかりしているように見えやすく、引き際など どうするのがいいのか、とか考える癖もあり 「しっかりしている、頼りになる」 という印象がどうしてもはずせないのです。 仲良くなれば「emichiiは見た目ほど大人っぽくない」とか 「結構バカなコトもするんだねぇ」となってきて 甘えたり、バカなコトもできるようになります。 でも知り合い程度の人はあたしを「しっかりした人」と見て その決めつけた感覚で見て、関わってきます。 そうされると、どうもその枠からはずれられません。 しかし素がだせないのか、と言われると違うんです。 甘えたり、子どもっぽいコトをしたいと思う自分も素だし しっかりしていると言われるようなところもまた素だと思います。 仕切ったり、前に立つのも嫌いではないですし。 甘えられる友人の前でもこういう自分はありますから。 人見知りもしないので誰に対しても 普通に話しかけたりしています。 ただ、その1点だけを見て、決めつけられるのは不快です。 よく言われるのが 大人っぽい、静かそう、優しそう、年上と付き合ってそう しっかりしてる、頼りになる、ぼーっとしてる感じ 時にはマジメそう、と。 外見から入ってこうみたいなんです。 どういう人をこう思いますか?? また、逆にどういう感じの人は甘えたり、子どもっぽかったり 人なつっこい感じに見えるんでしょうか?? ちなみにあたしは19歳で髪は茶色で、 化粧もしてますし、喋るのが大好きなタイプです。 ご意見、アドバイスお願いします。

  • 女一人旅。台湾と香港だったらどっちがおすすめですか?

    タイトル通り、女一人旅をしようと思います。 台湾と香港どっちがおすすめですか?? おすすめの場所やこんなところがよかったよ~ など色々教えてください! よろしくお願いします。

  • 北京のおいしいお店

    近々女一人で北京に行きます。 ひとりでも入れる北京のおいしいお店(食事、あるいは中国茶のお店など)ご存知でしたら教えてください。宿泊は王府井周辺です。 それから3月中旬の服装はどんな感じの準備をしていったらよいでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 初めての海外一人旅(♀)、オススメは?

    周りは忙しい人たちばかりなので、一人で旅行に行ってみようかと考えています。 海外も一人旅も初めてなので、フリープランにしようかツアーにしようか迷っています。 初めて行くには、ツアー旅行で慣れておいたほうがいいのでしょうか? ちなみに学校で習う程度の英語しかわかりません。 単語で会話程度しかできないので、もしもの時に日本語の話せるスタッフがいるところがいいのですが。

  • ロンドン観光 何日必要ですか?

    ロンドンに行く予定です。 日程を何日取ろうか悩んでいます。 ロンドンに滞在する時間が、 3.5日か4.5にしようか考えています。 (最終日は空港20時発なので半日と考えました。) 有名処を全て回り、 どのくらいの日数が必要ですか? (美術館などには時間を掛けたいです。) 参考までにみなさんの場合を教えて下さい。

  • 北京のおいしいお店

    近々女一人で北京に行きます。 ひとりでも入れる北京のおいしいお店(食事、あるいは中国茶のお店など)ご存知でしたら教えてください。宿泊は王府井周辺です。 それから3月中旬の服装はどんな感じの準備をしていったらよいでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。