yuuki100bai の回答履歴

全118件中81~100件表示
  • ナゴヤドームの開場について。

    明日、ナゴヤドームへ野球観戦に行ってきます。開場は試合開始2時間前となっていますが、自由席の場合、平日だと開場(今回は16:00)のどれくらい前から並べばいいのでしょうか?前回は夏休みで開場の2時間半前から並んでびっくりしました。。

  • 夏から受験勉強。長いです

    高3の女子です。 筑波大 第二学群 人間学類志望で 昨年度の学研模試では偏差値65でした 簡単だったのかあてになりませんね…  前回の進研模試がまだ返ってきてません  返ってきたらまた考慮願いたいのですが… 実はまだ受験勉強というものを本格的に始めていません。 1回、高2の2学期後半から始めたのですが その後 部活の充実度も増していき 高3になってから休みがなく授業以外の勉強を全くしないようになってしまいました。 6月に入ると授業も部活の内職をしている始末。 後悔はしていないのですが 周りから大分遅れをとっているのも十分承知しています。   そして夏休みが不安で相談をしました。 塾に通おうかどうか迷っています。 進研ゼミを受講しているのですが自己管理が心配。 他の子と比べて勉強癖がついていないので… 予備校は、今からだともう締め切ってあまりいい講座が残っていませんよね また河合に通うとすると片道2時間です。そこまでして…?という気もあります。 あと地元の塾の選択肢。影響されるために行くのもいいかもしれない。 何からやればいいかとか手当たり次第で テスト期間が終ったら今までたまってた模試の整理から始めようと思います 英語が苦手です。中学の頃は得意だったのに 努力を怠ったからですね。自分でも英語が苦手って危険だと思います。 数学は好きです。しかし模試だと点数が取れません 国語はどん底の時期があって 得意な時期までいって今は下がってきてます。 それでも 漠然と成績は上がる気がして 危機感が薄すぎだと思います。周りが見えてない感じです。 読みにくい文章になってしまいましたが 何でもいいのでこんな子にアドバイスを下さい。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 大学のオープンキャンパスについて☆

    私は高校2年生なのですが、そろそろ進路のことを考えた方がいいと思いオープンキャンパスに行ってみようと思っています。 親は仕事で一緒に行けず、同じ大学に行きたいという友達もいません…なので1人で行こうと思うのですが、1人で行くのはおかしくないですか?? 変な質問でごめんなさい…初めてなので少し不安で…

  • 科目履修登録の単位について

    福祉心理専攻で通信制大学の1年生です。 養護教諭1種 社会福祉士 社会教育主事の資格が欲しいです、欲張り過ぎですか? 科目登録をしたら170単位くらいになりました、多すぎますか? 1年間で170単位ではなく4年間で、ですよね?これは正しいのでしょうか? 残り、正しくはもう残り3年間半で卒業できるのでしょうか… 自分でも、これが正しいのか間違いなのか、解りません。 全部でいくらになるのかも、不安。 大学に電話して聞いたのですが緊張してしまい、納得するまで聞けませんでした。 どなたか詳しく教えてくださる方、お願いします。

  • 通信と参考書

    私は文系志望の高3です。 今通信教育をやろうか考えているんですが、 これは自分で参考書で勉強しているのと変わりはありますか??現在は参考書や問題集などをやっているんですが、 掛け持ちでやるのとどちらがいいんでしょうか。 又、今進研ゼミをやろうと思っています。しかしZ会の方が受験向きだとも聞きます。この2社の違いはどういうところでしょうか?解説の丁寧さとかでしょうか?もし通信教育を受けるとしたら、英・国・政経+数学(センターのみ)の中で受けてもあまり意味がないもの等ありますでしょうか? 質問ばかりになってしまいましたが、お答えして頂けたら助かります。

    • ベストアンサー
    • noname#26014
    • 大学・短大
    • 回答数2
  • 理系から経済学部!?

    僕は今高(2)で理系を選択しています。以前は薬学に興味があり理系しか考えられないと言う状況でした。 しかし、今1番興味があるのは経済のことに変わってしまいました。 理系から経済学部に行くのは不可能(大変なこと)なのでしょうか? 僕が調べたところ、経済学部は地歴公から2科目となっているのですが、今社会は地理Bだけしか受けていません。 (1年のときは現代社会はうけていたのですが・・・)

  • 進路について、悩んでます

    私は今高3で、将来はメディア関係(テレビ・ラジオ・CMで、今のところ、技術職・制作かはどちらでもかまわないです)の仕事につきたいと思ってます。 そう思い始めたのは最近で、文理選択のとき得意科目等で理系に決めてしまったんです。(あと、生物・物理選択で生物です…)ここの質問・回答をたくさん見ましたが、メディア関係に行くには、やっぱり文型でないとだめなんですか?一時は文転も考えましたが、いろんな人から文転は大変だと聞きました。なので、理系の学部(理系の入試科目)で将来メディア関係の仕事に就ける、という学科を探しているのですがなかなか見つかりません…。 あと、数学が得意なので二次試験では数・英の科目のところを受けたいです。メディア関係に強い大学は、東京6大学や、日本大学というのがわかったんですが、私立は金額が高いので国公立の大学に行きたいです。 どなたか、アドバイスお願いします。いい大学、学部などを知っていたら教えてください。それと、メディア関係の方で、理系出身の方などいたら詳しく教えてください。聞きたいことが山ほどあるので、よろしくお願いします。 長い文でごめんなさい。

  • 軟式テニスのレシーブについて・・・

    こんにちわ! 質問なんですが、わたしは中学でテニス部に入っていて、よく大会があるんですが、大会になると、いつものプレーができなくなってしまうのです。例えば、レシーブのときなどいつもの練習では、けっこう速いボールでコースに返すことができるのですが、大会になるとそれがまったくできなくなってしまって、アウトやネットになってしまうんですっ(;_;)私は前衛なのですが、そのせいで後衛の人にも迷惑をかけてしまって、本当にどうすればいいのかわかりません。1ヶ月後位に県大会に出場するのですが、団体戦なのでほかのペアにも迷惑をかけたくないし、相方にも迷惑をかけたくありません(絶対に!!)しかも、市の大会でそんなにひどいんだから、県のたいかいはどうなってしまうのか、すごく心配です。私は中学3年生なのでその県大会で引退です。最後の大会なので、悔いの残らない試合にしたいです。どうしたら、いいでしょうか??何かよい方法はありますか?お願いします_(._.)_

  • 酵素について・・・

    酵素について諮問があります。 1:酵素活性がpHによって変化するのは知っていますが、なぜ変化するのですか?(自分で構造上に問題があると考えています。) 2:植物中に含まれるプロテアーゼ(ブロメライン)がヨード酢酸によって反応阻害を受けるのはなぜでしょうか??

  • 理系の大学生・大学院生に質問です。

    大学院に進学を考えている者です。 最近では4年卒業の時に約半数の学生は大学院に進学するというデータがありますが、 大学院に進学する人達というのは頭がいい人達とか、もしくは 希望のところに就職できなかったからとりあえず進学という人達なのでしょうか? それとも、特に目立って頭がいいというわけでもないけど希望すれば比較的誰でもいけるものなのでしょうか? また、大学院(修士)から博士課程に進学する人達も、 修士課程で優秀だった一握りの人達が行くのでしょうか? 大学院=難しいというイメージがあるため、進学する人達=頭がいい という図式に思えてしまって、自分なんか太刀打ちできないと感じてしまって このような質問をしました。 4年卒業して半数が進学ということは昔ほど「大学院=エリート」という感じでもないのかなと思いますが・・・。

  • 大学は諦めて大学院から。。。

    大学入試もまだ終わっていない者です。今高3で大学選びに迷っていますが、第一志望の 大学に今のままでは行けそうにありません。多分努力しても無理です。そこで今思っている のが、大学入試ではワンランク下げて、大学院を第一志望の大学の大学院へ行こうかな…と 考えています。この考えは甘いでしょうか?甘すぎたら遠慮なく言ってください。 ちなみに、大学が無理なら大学院からでいいやぁ-というような考えではありません。 かなり勉強もして努力もしていますが、それでも無理そうなので…(TT)

  • 電子辞書・・・こまっています

    電子辞書で英単語を調べると、発音記号と意味しか出てこないのですが、日本語読みも出てくる電子辞書はありませんでしょうか?

  • 行く気がしない…(長文です)

    カテ違いだったらすみません。 この春上京して、大学に通い始めた♀です。 学校の寮に住んでいますが、寮はワンルームマンション形式で 環境はすごくいいんですが、今悩んでることがあります。 タイトル通り、学校に行く気がしないんです。 GWに実家に帰り、8日に東京に戻ってきてから 扁桃腺で高熱を出してしまいました。 そのためGW明けの4日間くらい学校を休んだんですが、 その休んでいた期間に生活が昼夜逆転してしまって 朝起きるのがすごくつらいです。 なんとか起きたとしても、学校に行く気が全くせず、 また、頭痛がひどかったり軽く風邪をひいたりして 学校に行きたくなくなってしまうんです。 学校と寮が近いならいいんですが、通学に約2時間かかるので さらに「無理してでも行こう!」という気が失せてしまいます。 「学校行きたくないなぁ」という気持ちに負けてしまいます。 友達は寮にも学校にもたくさんできました。 みんな私が休んでるのを心配してくれてメールもよくくれます。 人間関係が原因ではないと思うんですが…。 今日もそんな感じで家にいます。(熱と風邪症状) 親には毎日ちゃんと学校に行ってるふりをしています。 実際単位のこととかが怖くて焦っているので 土日になんとか生活と体調を戻して、 来週からは絶対に休まずに登校しよう!と決心しました。 でも本当にそうできるか不安です…。 (ちなみに今週は月・水は午後から、火は授業全部出席しました。 木曜は授業が1時間しかないので休んでしまいました。) もし私と同じような経験をされた方がいたら、 なにかアドバイスをいただきたいです。 端から見れば完全にサボっているようにしか見えないと思いますし、 自分の意志が弱いんだっていうことは重々分かってるんですが… よろしくお願いします。 長文ですみません。ここまで読んでくださってありがとうございました!

    • ベストアンサー
    • noname#15000
    • 大学・短大
    • 回答数5
  • 大学の教科書代について

    こんなことをお伺いするのは申し訳ないのですが、 私は今高校2年生で看護系に進学したいと思って います。看護系って授業料も何でも高いですね・・・ うちは裕福ではないので親に負担をかけたくないので 何とか教育ローンや奨学金でまかなおうと思っています。夏休み前には進路をだいたい決めておかなくてはならないので電卓をたたきながら大学へ行くか、 専門学校へ行くか迷っています。 どなたか国公立大学および、私立大学の看護学部では 教科書代は1年にいくらぐらいするか ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 理系の大学生・大学院生に質問です。

    大学院に進学を考えている者です。 最近では4年卒業の時に約半数の学生は大学院に進学するというデータがありますが、 大学院に進学する人達というのは頭がいい人達とか、もしくは 希望のところに就職できなかったからとりあえず進学という人達なのでしょうか? それとも、特に目立って頭がいいというわけでもないけど希望すれば比較的誰でもいけるものなのでしょうか? また、大学院(修士)から博士課程に進学する人達も、 修士課程で優秀だった一握りの人達が行くのでしょうか? 大学院=難しいというイメージがあるため、進学する人達=頭がいい という図式に思えてしまって、自分なんか太刀打ちできないと感じてしまって このような質問をしました。 4年卒業して半数が進学ということは昔ほど「大学院=エリート」という感じでもないのかなと思いますが・・・。

  • 専門用語の辞典について

    こんばんは。ちょっと、英語の分野の質問だったらすみません。生物や化学の英語の論文などを読むときに役に立つ辞書を探しています。多くの専門的な単語(和英か英和辞典)が記載されてあるURLを教えてください。

    • ベストアンサー
    • c310
    • 生物学
    • 回答数4
  • 奨学金で私立の歯科大は可能か

    お世話になります。以下の内容に対してアドバイスお願いします。 現在高2の友人の息子が歯科医になりたいと言う。 公立高校に行っています。 今のままでは国立は絶対に無理です。 浪人してもMARCH以上にいけるとは思えません。 家は裕福でなく、私立歯科大の学費は払えない。 親戚から借りることも不可能です。 医科系は学費が高いので、奨学金を借りても返せないかも知れません。 そもそも医科系の奨学金などがあるのでしょうか。 まとまりがありませんが、アドバイス、情報お願いします。

  • 腰をすえた受験勉強法について(やや長文)

    国立大志望の高3です。 (昨日同じような質問をされている方の記事を読み、そこに書かれている暗記法や予備校の活用法などは勉強しました。) 私は文系で、英語が得意です。でもそれ以外はからっきし駄目。 得意の英語は河合の模試で大体65前後(MAX73)。しかし、苦手の古典・数学、特に数学に限っては偏差値50行かないこともしばしば…。私が目指している志望校は静岡大人文学部。去年まの5教科の偏差値はだいたい52くらいでした。 5月の河合マーク模試を受けて、英語以外は見事に玉砕(自己採)。正直言ってかなり焦っています。最初から私立を目指していればこうも焦らなかったとは思いますが、家の財政上できるだけ国公立を目指さなくてはならず、5教科7科目(理科総合Aというのも受験します)という膨大な教科数にあっぷあっぷしています。 それ以来、計画を立ててみっちり勉強をしていますが、精神的に参ってしまい、今日も学校を早退して病院に行って来ました。どうしても不安で不安で、周りと比べちゃうんです。今はだいぶ気が落ち着いて、腰をすえて勉強できるような気にもなってきました。 そこで質問です。 長期に渡って、腰をすえてできる勉強はどのようにしたらよいのでしょうか?無理のない計画の立て方など教えていただけると嬉しいです。 それから、センター・二次・私大の勉強量の比重を教えていただけると心強いです。後々重要になると思うので…。 ほんとに焦って不安なので、自信がもてる勉強をしたいです。うわべだけじゃなくて。 よろしくお願いします!

  • 電子辞書

    こんばんは。 今度辞書を購入しようと思っています。自分は大学1年生です。お勧めの電子辞書ってありますか?

  • 子供からの質問。芽はどうして上がわかるの?

    こんにちは。4歳の子の母親です。 今日、朝顔の種をまきました。 その時の会話です。 子:どうして芽は土の上に来るの? 私:お日様の光があるからよ。 子:土の中なのにどうしてお日様が上にあるのがわかるの? 主人:上の方が暑いからじゃない? 私:でも、部屋に置く植物も上に伸びるよね。 主人:重力察知するのかな。 本当に種って重力を察知して逆らって上に伸びるのですか? では、根っこが下に伸びるのも同じ原理なのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。