kozu-pon の回答履歴

全25件中21~25件表示
  • 子供の笑ちゃう言葉

    今日、娘が「イチコロジュース」は、と言うので。 思わず「いち殺(コロ)ジュース?」 イチゴのジュースでした。 あと、風船を持ってきて。 「ふくらんで」と言います。 皆様のお子さんの、笑っちゃう言い間違えや言葉をお聞きしたいです。

  • 0歳児の保育時間について

    生後3ヶ月から、東京認証の保育所に預けて働いており、今5ヶ月です。朝8時30分に預けて18時30分に迎えに行っています。アットホームでとてもいい保育園なのですが、子供を長い時間保育園に預けることに精神的な苦痛を感じています。その理由ですが、 (1)入園してから3回ほど、高熱をだし、インフルエンザにもかかりました。 (2)また、園長先生から、このくらいの月齢の子を長い時間預けるのはかわいそうよ。子供は、笑いかけて(忙しかったりして)無視されるとそれだけで傷つくのよ。といわれました 祖父母に1週間に一回きてもらって早く引き取ったり、自分も月3日くらい(早退、遅刻)等で会社を休ませてもらっていますが、正直精神的にとてもきついです。休みの日等、一日中べったりしていると、心無しか子供が幸せそうな顔をしているように思います。 0歳児の子が母親と長い時間離れていることに関して、弊害はあるのでしょうか?ご意見聞かせてください。

  • 0歳児の保育時間について

    生後3ヶ月から、東京認証の保育所に預けて働いており、今5ヶ月です。朝8時30分に預けて18時30分に迎えに行っています。アットホームでとてもいい保育園なのですが、子供を長い時間保育園に預けることに精神的な苦痛を感じています。その理由ですが、 (1)入園してから3回ほど、高熱をだし、インフルエンザにもかかりました。 (2)また、園長先生から、このくらいの月齢の子を長い時間預けるのはかわいそうよ。子供は、笑いかけて(忙しかったりして)無視されるとそれだけで傷つくのよ。といわれました 祖父母に1週間に一回きてもらって早く引き取ったり、自分も月3日くらい(早退、遅刻)等で会社を休ませてもらっていますが、正直精神的にとてもきついです。休みの日等、一日中べったりしていると、心無しか子供が幸せそうな顔をしているように思います。 0歳児の子が母親と長い時間離れていることに関して、弊害はあるのでしょうか?ご意見聞かせてください。

  • 髪の洗い方

    私は髪が多く、洗髪の時とても時間がかかります。 まず素洗いに時間がかかり、それからシャンプー・リンス・トリートメント・・とやっていくうちに、30分くらいは掛かってしまいます。 4月に学校の宿泊行事があり、入浴の時間が決められていて、髪をいつも通りに洗うのは難しそうなんです。 何か、髪を早く洗うコツはありますか? 素洗いの仕方や、シャンプーの使い方などがありましたら、教えてください!m(__)m

  • 3億円当たったら!?

    庶民の夢、ドリームジャンボ宝くじなどでもし3億円当たったらどうしますか? 誰もが一度は考えることではないかと思うのですがw 「オレは実際に当てて、こんなことしたぞ!!」って方もいらっしゃったらぜひ聞きたいです。(興味本位で申し訳ないですが;;) (一応カテゴリー検索かけましたが、過去に同じような設問があったならすみません)