kuboworldのプロフィール

@kuboworld kuboworld
ありがとう数3
質問数1
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2022/08/21
  • 草野球 バット選び

    試合用バット変えた方がいいか迷ってます今現在は84センチ740グラムのトップバランスを使ってますが、 今ある課題に挑戦していてその課題を試合用バットでなく前まで使ってた84センチ670グラムミドルバランスだとフルスイングできる感覚があったりとかはします。 課題はホームラン狙う感覚でひたすらフルスイングてのを言われていてそれに挑戦してます。なのでバッティングセンター行く時はいつもホームラン狙う意識でフルスイングしようて考えていて持ち込むバットは試合用と前まで試合で使ってたのを持っていくようにしてます ウレタン製の84センチでしかもトップバランスで軽いバットてのは存在しないと思うので変えるか迷ってます。やはり重いのが振り切れないとかだと変えるしかないのでしょうか?

  • 中学野球のグラブの色規定

    中学生野球部です。先日、新しいグローブを買いました。この色は試合で使えますか?

  • 愛西市で騒音

    最近引っ越してきた方が庭にサッカーゴールを置いてサッカーをしています。周りにネットを張っていないのでいつ飛んでくるかドキドキしています。 更に距離が近いため、家中に音が響き、ストレスがたまり、自分は不眠症に妻はストレスのせいか切迫流産になり、寝込んでしまいました。 仕事柄、子どもたちと関わることがあり、三人兄弟の一番上の子の情報がよく入り学校でも先生に怒られれるが何が悪いか分かっていないようで一切反省せず、周りの友達以外の特に女子の中ではすごい嫌われているらしいです。 前から騒音は酷かったのですが、この子がテスト週間に入ったら更にうるさくなり、うちの子はテスト勉強したいのにうるさくて避難させています。 引っ越してくるときに、騒音で有名だったらしく、色々なかたに引っ越しも考えなきゃいけないと冗談っぽく言われましたが、今実際に引っ越しも考えています。 ただ、被害に合ってるほうが引っ越すのは何か違うと思うのです。 長くなってしまいましたが、何か方法はないですか? 道ではなく、自分の家の敷地だから静かにしてもらうのは無理ですか? 愛西市付近でこういうことに強い人はいませんか? もし子供が流れてしまったら、その原因を作った人が隣にいたら気が変になってしまいます。 私は犯罪者になりたくはありません。 誰か助けてください

  • 野球の観戦・プレーでの究極選択、あなたはどっち?③

    ※ 理由も含め御気軽に回答を御願いします ※ 「どちらとも」「両方無し」は無しで御願いします   ㋐ 優勝ないし日本一決定戦で先発投手が登板する場合、どちらを希望しますか? ① 勝ち星が負け数の倍以上で勝率は高いが、防御率4点台の投手 ② 負け数が勝ち星を上回り勝率は低いが、防御率1点台の投手 ㋑ 自身が強肩強打の捕手の場合、どちらの監督の下でリードを学びたいですか? ① 強豪チームを率いる森祇晶監督タイプ ② 弱小チームを率いる野村克也監督タイプ ㋒ 三番打者として起用するのであれば、どちらを選びますか? ① 低打率で三振が多いが、長打力・俊足で勝負強さのある秋山幸二タイプ ② 長打力と勝負強さは然程望めないが、高打率・俊足で三振の少ないイチロータイプ ㋓ 自身の応援するチームに新人&強肩遊撃手が入団するのであれば、どちらを希望しますか? ① 本塁打一桁の非力であるが守備範囲が広く俊足 ② 守備範囲が標準で俊足ではないがパワーヒッター