kotatsunekoloveのプロフィール

@kotatsunekolove kotatsunekolove
ありがとう数3
質問数1
回答数3
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2021/12/09
  • 【OKWAVE】沖縄でのいい思い出や、誰かに教えたい沖縄の素敵な場所を教えてください!

    T-BOLAN の森友嵐士さんからの質問です。 WE CAN BE!!プロジェクトの一環として質問を投稿しております。 本質問に回答すると抽選でAmazonギフト券100円分を100名様にプレゼント! WE CAN BE!!プロジェクト https://www.wecanbe-69.com/ 『「沖縄でのいい思い出」や「誰かに教えたい沖縄の素敵な場所」を教えてください!』 例) ・アマミキヨとシネリキヨ(沖縄を創った神様)のお墓が浜比嘉島にあってとても神秘的でした。 ・小宇利島のハートロックは恋の島と呼ばれるスポットなのでおすすめです。 ・沖縄旅行で初めてクロイワニイニイゼミの声が聴けました。 など ※本質問は、OKWAVE が質問投稿を代行しています。 当企画は一般会員からの質問とは異なる主旨での運営となっています。 こちらの質問者からは原則的に回答への個別のお礼はつきません(OKWAVEスタッフからお礼投稿がされる場合がございます)。 当質問は4週間の自動締め切りにて終了いたします。 あらかじめご了承ください。 ※その他、参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 https://staffblog.okwave.jp/2024/03/20/10486/ ・利用規約 https://okwave.co.jp/about/policy/#policy04 ・禁止事項ガイドライン https://project.okwave.jp/utility/prohibition/ (当イベントにそぐわない回答は予告なく削除される場合がございます。)

  • 別の市で社宅に入った場合生活保護はどうなりますか

    生活保護を受けています。別の市で仕事が決まりました。社宅があり入居する予定です。精神疾患があるのですが、その市には精神科がなく、今現在通っている病院までバスで2時間かけて通うことになります。病院のこともあるし、本当に仕事をやっていけるか不安だし、自立支援医療の手続きなども不安だし、今住んでいるアパートを出るには違約金や退去費用がかかるし、アパートは撤去せずに維持しながら寮に入って仕事をしようかと思っているのですが、その場合生活保護はどうなるのでしょうか。別の市(バスで2時間)で働くということになったら、うちきりでしょうか。今のアパートは住民票もおいたまま維持しておきたいと思っています。月に一度通院のために帰る予定です。寮は無料なので、家賃が重複することはなく、なんとかやっていけるかと思っています。よろしくお願いいたします。

  • ELECOM製の有線LANケーブルの先端の爪折れ

    ELECOM製の有線LANケーブルの先端の爪が折れたことがありましたが、爪が折れても、端子にささっていれば、問題ないのですか?念のため買い替えましたが・・・。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。