sugar0815 の回答履歴

全169件中101~120件表示
  • (๑×﹏×๑)

    ずっと片思いをしていた方に彼女さんができたと連絡をされました。 話を聞く限り、一目惚れで彼女さんが告白したらしいです。 知り合った日から経った時間も、会話した回数も、圧倒的に私のほうが多いのになんで私じゃないんだろうってかんがえちゃいます笑笑笑 私より彼女さんのほうがその方に対しての愛情が大きいかも知れないですもんね。 数で恋愛がどうのってなるわけではないのは分かってます。分かってるけどめちゃめちゃ悔しさと悲しさやばいです。°(°´ᯅ`°)°。 自分が先手打たなかったのが悪いのは承知の上、悔しさと悲しさを晴らす教えてほしいです゚(゚`ω´ ゚)゚ 読書とかカラオケとかは試してみても駄目でした。どうしたら忘れられるでしょうか……

  • モヤモヤして、どう行動していいかわかりません!

    大学生、女です。 サークル内に好きな人がいます。 好きな人とは私からの誘いで3回ご飯に行きました。しかし、向こうからの誘いはサークル内の彼、私含めた4人でのゲーム大会のみ。LINEも返してはくれますが、向こうから話題を出してくれることはほとんどありません。 この前私が誕生日を迎え、サークルの仲のいい子が男子8人女子2人(私含め)で誕生日会を開いてくれました。その時、彼は私にしっかり箱に入ってラッピングされたシャンプーとリンスーをプレゼントにくれました。彼は去年バレンタインのお返しをくれなかったため、プレゼントをくれるとは思っておらず、とても嬉しかったです。 同時に混乱してきて、その混乱を引きづっているため、相談させてください。 彼の性格上、好きバレしているのは確実です。それでもご飯に来てくれるのは、断ったらサークルで気まづくなるからではないかと思っていました。3回目は「○日空いてる?」と聞いてからの誘いだったので、余計に断りづらい状況を作っていたのではないかと思います。 ですが、今回のプレゼントでよく分からなくなってしまいました。自分のことを好きだと思っているけど、自分的にはそうではない人に、プレゼントを渡すことなんて、中途半端に期待させるまねするでしょうか。 プレゼントを貰えたから期待してもいいのかな、いやでも(前述したとおり)脈なしの行動例が多いしな、と堂々巡りを続けています。 友達に相談したところ、玉砕覚悟なら自分のことをどう思っているか聞くべきだ、中途半端に引きづってサークルで気まづくなるならもっとご飯に誘って距離を詰めるべきだ、とアドバイスを貰いました。 私はまだ振られるのが怖いので告白はしません。しかし、このままご飯に誘い続けてもずっとモヤモヤするだけの気がします。 踏ん切りがつかない文章ですが、皆さんならこういった時どう行動をしますか? 次のご飯に誘った時に「私のことどう思ってる」って聞くのもありでしょうか。

  • この男性の心理を教えてください。

    20代の女性です。 2年ほど週数回スポーツジムに通っているんですが、4つ下の学生バイトのインストラクターの方から好意を向けられているのか少し気になっています。 半年ほど前に、通っているジムの方とは気付かず、仕事の電話を大学の研究室の彼宛に何度かしていました。仕事が完了した後、お互いジムの会員とインストラクターだと気付いてからレッスン後に話すようになりました。 初めのうちは、レッスンの話やお互いが関わった仕事の裏話をよくしていたんですが、段々家はどこか等プライベートな話をするようになりました。 最初の頃お互いの年齢の話をした際に、「4つ差なんてなんてことない」と言われ、青いなぁと笑って聞いていたんですが、 つい先日彼に「俺、男なんですよ?」と言われてから妙に意識してしまっています。 私の車と一緒の車種だとちょっと私が乗ってないか追いかけてみていると言われたり、レッスン室からの去り際に「受付に⚪︎分に行くので」と言われて、お土産のお菓子(箱菓子のうちの1つ)を渡されたりして、ちょっと嬉しい気持ちと戸惑う気持ちがあります。 因みに、ジム会員同士や会員がインストラクターにお土産やプレゼントを渡しているのは見たことはありますが、インストラクターからお土産を渡しているのは見たことがありません。 モラルはある方なので、バイトとして働いている間は連絡先は聞いてこないとは思っているのですが、歳下の学生バイトの彼がどのような気持ちでこれらをされているのか気になるのと、私が彼のことを気になり始めているので、勘違いなら早めにどなたかにしっかりと指摘して欲しいなと思っています。 よろしくお願いします。

  • 部長の自分が新卒社員や若い派遣社員と付き合うには

    部長の自分が新卒社員や若い派遣社員と付き合うには 前職の元上司数名と麻雀していた時に 「もうすぐ40歳なんだからいい加減結婚しろ」と言われたので 「24歳以下の女性としか結婚したくない」と本音を話してみたら 「じゃあ部下を狙えばいいじゃん。指導とか熱心にやってあげたりとかしたらあっさりできるだろ。なんか新卒2年目とかの女って年上に弱そうじゃん。派遣社員で切羽詰まった女とかなら金チラつかせたらすぐ出来そう。 そもそも部下に惚れられるくらいじゃないと上司としてはまだまだダメだわ」 みたいに言われました。 私は社内の恋愛なんて一切してきませんでしたので、まったく考えてませんでしたが こういう私でも新卒社員や若い派遣社員と付き合えたり出来るものなんですかね。 そういう上司と付き合う、みたいなのって仕事を教えてくれたり一緒に仕事する関係で出来るものだと思うんですが 私は今は新卒社員や派遣社員と直接かかわる仕事なんて1つもないです。 コーポレートガバナンスの体制を作成して役員に提出したり、課長から上がってきた連結精算表を見ながら取締役会報告資料を作ったりするのがメイン業務なので 課長級社員とはやり取りしますが、その下の若い社員と直接やり取りが発生するものはないです。 そんな状態なのに新卒社員と付き合えるチャンスって生まれたりするんでしょうか。 あとこういう社内恋愛って何年も同じ会社にいないと基本的に発生しないんじゃないかなと思ってます。 私は同じ会社に長くても3年しかいたことがないです。今の会社もおそらく再来年には辞めてます。次はこういう会社でこれくらいの給料を貰いたい、だから今はこういう仕事をするという考えで仕事してるんで、1つの会社にずっといるという選択肢がありません。Googleにでも入れるのならずっといるかもしれませんが。 あちこち転々とするタイプの人間が社内で誰かと付き合えたりするものなんでしょうか。 また、そもそも私は仕事が嫌いなので1分でも早く帰宅することを考えています。 嫌いなことをしてる時ってやっぱり心の中はムカつくことが多いですし、そういう時って一緒に働いている人に対しても嫌なところばかり目につきます。 前の前の会社で課長級で働いていた時は新卒2年目社員とかと直接かかわることもありましたが、その仕事の遅さにイライラしてましたし かわいいとかは微塵も思いませんでした。業務指導などもした経験はありましたが、残業を一緒にするとかはしませんでした。さっさと帰ってもらって自分が仕上げた方が結局早く済むので。1秒でも早く帰りたい自分としてはその方が良かったです。 あくまでも偏見ですが、そういう社内恋愛ができるような人って少なからず仕事に対して熱意とかある人ができるものじゃないんですかね?私は給料にしか興味ないので普段の仕事には何の熱意もないです。リモートワークだったら常にサボってますし。出勤してても隙があればサボるし、定時になったらすぐに帰ろうとしますし。 ちょっとだけ熱意があるのは自営業でやってる営業くらいですが、それは社員なんかいませんので社内恋愛に対しては意味ないですしね。 まあ色々書きましたが 役職が2つか3つくらい上の自分が、直接仕事でかからない若い女性社員と付き合えたりするチャンスってあると思いますか? 社内恋愛って1つの会社に長くいなくてあちこち転々としてる人でも出来るもの? そもそも仕事に対して何の熱意もなく、仕事が嫌いな人でも社内恋愛って出来るものなんでしょうか? 優れた上司って言うのは部下に惚れられるものなんですか? このあたり聞いてみたいですね。 社内恋愛とは言っても所詮は色恋ですから、見た目とかにも左右されるとは思いますが。 私の見た目は最悪です。しかし特に改善とかはしようと思ってません。 顔はブサイクですし、体重は97キロあります。体脂肪率は19.6%でBMIは23くらいの体型してます

  • どうですかね〜?

    今年45歳になる男です。デザインの専門学校で清掃のバイトしています。 ずっと前から、この学校の女生徒たちが、僕が廊下を通ると、「かわいい〜!」とか言ってたり、仕事での移動中に それらの女子とすれ違うと「あっ、目が合った」とか、色々、僕の事を話題にしているのは、知っていました。 ある放課後、ゴミ箱の中のゴミを回収してる時に、それらの女子が「いつもお疲れ様です」とか言ったのが聞こえたんですけど、ゴミ回収が忙しかった為、無視をしてしまいました。元から、ここの生徒は帰る時、先生に「お疲れ様でした」とは言いますが、その時は後の間合いなどから、明らかに私に対して言っていたと分かり、「何で返事出来なかったんだろう!」と悔みました。 このデザイン学校でのバイトは、あと一週間くらいで終わりで、それからは家の近くの会社に就職します。 今まで、殆ど彼女らしい彼女が出来なかった僕は、もっと見た目・雰囲気に自信を持って良いのでしょうか? 因みに、私は服はかなり若めの格好で、少し前まではパーマを掛けていて、髪は今も茶髪です! 大学生までは、ふさぎがちで完全な「陰キャ」でした。 自然と改心して、目覚めました〜! マッチングアプリとかもはじめてみましたが、お相手は若い子でも大丈夫ですかね? 因みに、私は4年半前に、別のバイトの同僚で割といつも話しをするおばちゃん(50代半ばくらい)に、マジメな顔して「大学生でも通るんじゃない?」と言われましたー!

  • 死にたくてしょうがないです

    好きな女の子に告白して振られたけど諦められなくてしつこく考え直して欲しいと言ってしまい、もう関わらないでと言われほど嫌われてしまいました。 本当に後悔し反省しました。好きな女の子に嫌われてしまったのもそうですが、その女の子なりになるべく傷つけないように断ってくれていたのにしつこくしてしまってこんなことを言わせてしまった自分が大嫌いです。 関係修復とかもう何も望んでいません。彼女のためを思って身を引きます。ただ、このどうしようも無いほどの自分の身勝手さにショックを受けています。どうしたら前を向いて歩けるでしょうか…

  • 脈ナシでしょうか

    マッチングアプリである男性と意気投合し、お会いした後も途切れることもなくLINEでやり取りをしております。 ですが、共通の趣味で私からデートに誘っても「しばらくは金額的に難しい」と返信がありました。 その後も行きたいことは行きたいと仰ってましたがこれは脈ナシなのでしょうか? 私は器用では無いため同時に色んな人と駆け引きとか出来ないので、脈ナシであれば次に行きたいと思っております… ただ、ここまで趣味でお話できた事もなかなか無かったので迷っております。 これは他者から見たら脈ナシでしょうか?

  • 死にたくてしょうがないです

    好きな女の子に告白して振られたけど諦められなくてしつこく考え直して欲しいと言ってしまい、もう関わらないでと言われほど嫌われてしまいました。 本当に後悔し反省しました。好きな女の子に嫌われてしまったのもそうですが、その女の子なりになるべく傷つけないように断ってくれていたのにしつこくしてしまってこんなことを言わせてしまった自分が大嫌いです。 関係修復とかもう何も望んでいません。彼女のためを思って身を引きます。ただ、このどうしようも無いほどの自分の身勝手さにショックを受けています。どうしたら前を向いて歩けるでしょうか…

  • はっきりさせたほうがいい⁇

    バツイチ同士の相手のことで質問させてください。 友達以上恋人未満で身体の関係があります。 元々とても仲がいい会社の同僚だったので、仕事上でもいい関係でした。 仲良くなって3年、わたしが離婚した後こんな関係になり半年ほど。 わたしの離婚にも親身に相談に乗ってくれたり、離婚成立したら俺のとこにこいって言ってくれてました。 子どものことも気にかけてくれたり、会いたいって言ってくれたり。 が、先日、次にいこうって気にならない、一生1人でいる覚悟でいる、とラインのやりとりで言われました。 わたしってどう思われてるの⁇って聞いたら、 わたしのことは好きで一緒にいたいけど、子どもがいるからそこが不安だと。 子どもがいる人と中途半端な気持ちで付き合うわけにはいかない、責任も出てくるし、なかなか次に進めないのも事実、 まだ半年だし、自分が子どもに会うとストレスになるんじゃないかとか、うまくやっていけるのか色々考えてどうしたらいいのかわからなくなる、と。 子どもと会う前に終わりにしたほうがいいのかと毎日考える、と。 でもわたしとは今のような関係は続けたい、でもそれもわたしにとってよくないとも思う、とのことでした。責任取れないのに色々言ってごめん、とも。 結局やりとりしてたら夜遅くなって、わたしが送って向こうが既読スルーで途切れました。 中途半端なやりとりの状態で、結局はっきり終わりにするとかそんなことも言えず、今までありがとうとかも言えてません。 長くなりましたが、みなさんなら改めてはっきり伝えますか? それとももう何も連絡がないならそれまでの相手だとこちらから何もしませんか⁇ 優しいことを言ってくれているようで、結局逃げてますよね…結構ぼろぼろで、みなさんから意見いただけるとありがたいです。

    • 締切済み
    • noname#252073
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 告白して振られました

    好きな女子に告白して振られました。元々メンヘラな訳では無いのですが他の面でのストレスなどが重なって、凄い重くて諦められないみたいな言い方をしてしまいました。 そして、彼女は恐らく少しでも傷つけないように配慮したのか僕を否定するのではなく、塾はあくまで勉強するところだからそこで出会った人とは恋愛しないって決めてると言われました。そして、この考えはこれからも変わらないと思うし変えたくないと言われました。 でも、これは彼女の優しさであって恐らく僕がメンヘラに映ったため二度と関わりたくないと言っていると思います。今はすぐに引き下がらなかったのを本当に後悔しています。 このような場合は一般的な2度目の告白のようにもう諦めたように1度距離を空けて、また友達になって友達としての関係値を上げて告白というようなチャンスは無いのでしょうか。 始めにも書きましたがメンヘラな訳ではなくて、色々な面でのストレスなどが積もりすぎてしまいこうなったのでまずは彼女にそう告げて諦めることを言おうかなとも思っています。 長文ですがお願いします

  • 【恋愛】連絡がないと冷める

    連絡で愛情を測っているわけではないのですが やり取りないと自然に記憶から消えますし 仕事をしていれば自然に忙しさに脳のタスクが埋め尽くされて 恋愛が後回しになって綺麗さっぱり存在自体忘れてしまいます。 これは愛がないということなのですか? 毎日蜜に連絡したいというわがままを言いたいわけではありませんが お互い繋がっているという認識を持たなければ恋愛は持続しないと感じています。 連絡がないと冷めるというのはおかしいのでしょうか? 連絡がなくても忘れないというのは、どうやってすればいいのですか?

  • 何を考えているか分からない

    好きな女子が脈ナシぽいです。しかし、授業中や休み時間に遠くからこちらを見てきます。勘違いのこともあると思いますが間違いなく見られています。 脈ナシかなと思った経緯ですが相手は大人しい女子です。そして、前に帰る時にたまたまその子も帰ろうとしてたので一緒に帰りました。結構クラスメイトや違うクラスの人に見られました。そして、先日一緒に帰ろうと誘ったところ残って勉強するからごめんと断られてしまいました。自由席の授業で隣が空いてたら自分が座っていたのですが、それからは男子の隣に行ったりとか自分が先にいると離れたところに座ってしまいます… なんで見てくると思いますか… また、これは嫌われてる可能性はあると思いますか?今気まずいので目を合わせたりもしてませんし、なるべく遭遇しないようにしていますがやっぱり好きなので本当は話しかけたいです…

  • 嘘や隠し事について。

    彼の嘘や隠し事について。 長文になります、すみません。 5年交際しています。 先日のことですが、彼の仕事で、自宅から車で2時間弱程の距離での仕事が2日間はいりました。 彼の嘘や隠し事について。 長文になります、すみません。 5年交際しています。 先日のことですが、彼の仕事で、自宅から車で2時間弱程の距離での仕事が2日間はいりました。 その仕事が決まった当初、通勤がしんどいから初日の夜はその現場付近でホテルを取ろうかな、と言っていたのですが、近々になって、やっぱ宿泊やめて通勤するわ、と報告がありました。 実際にその現場初日の夜に、車で帰宅している旨の電話と明日も朝早いから寝るわ、と連絡ありました。 先日、彼と過ごしていた時に、メールをいくつか印刷したいがプリンターが壊れている。君に転送するから印刷を頼めるか?と言われ、そのくらいのこといいよ、ということがありました。 その際に、スマホの操作に慣れていない彼に変わり私が彼のスマホを操作していたのですが、メール受信履歴の中に、宿泊前日の確認メールというものを見つけました。 これって、宿泊予約済みで泊まる前日にくるやつだよね?やっぱり泊まったの?と、なんの気なしに聞いたのですが、泊まってないよ、おかしいなあ、と不可解な態度と返事がありました。 メールを見つけた時は、ああしんどいから泊まったのかなくらいで、全く疑心暗鬼ではなかったのですが、その言葉と態度を受けて疑ってしまいました。 メールにあったホテルの名前を覚えていたので、帰宅後にホテルに電話をしたら、泊まった事実がわかりました。 嘘をつかれたことに気持ち悪くなり、彼に、泊まったよね?と再度確認しましたが、泊まってない!と。 ○○○号室に泊まったよね?とまで確認したら、泊まった…と言いました。 彼曰く、普段の私の態度から、宿泊となれば浮気を疑われ色々と詮索されるのが嫌だから言わなかったし嘘をついた、嘘をついた理由は僕にとっては正当だ、ただ嘘をついたことはごめん、と言っていました。 私の気持ちが落ち着かず冷静に話せる心境ではなかったので、その日は早々に電話を切りました。 その後に2度ほど着信がありましたがとりませんでした。 嘘がわかった時はショックでしたし、え…なんで嘘…?と、放心しましたが、彼の言葉を受けて、自分の振る舞いが彼に嘘をつかせてしまったという思いもあります。 電話の翌日に、昨日は電話ごめんね、とLINEを送ったらすぐに電話があり、本当にごめん、でも嘘をつかせたのは普段の君の振る舞いがあるからだ、と言われました。 彼に嘘をつかせた自分の振る舞いに反省もしていましたが、こちらも色々な思いがあり、電話での彼の謝罪の言葉がスッと心に入ってこず、言葉につまってしまっていたら、彼が忙しいから切るわと電話をきりました。 私の中では別れを選択する気持ちや、もう少し努力してみようかという気持ちもあり、 今早計に別れを選択したくないから話せる時間をつくってほしい、出来れば顔を見て話をしたい、面倒だとかもういいやって気持ちならそれは仕方ないので、どちらにしても返事をください、とLINEで伝えました。 わかった、しっかり話すよと返事はありましたが、具体的な日時の提示はありません。 その返事後から音沙汰もないです。 こちらも連絡していませんが。 こちらとしては気持ちの悪い思いをいつまでも持っているのは嫌なので、なるべく早く話がしたいです。 自分が逆の立場だったら…と色々と考えましたが、私だったら、詮索されてもそもそも嘘はつかないし、このような事態になったら一刻も早く誤解を解きたい、と思い、すぐ行動に移します。 彼の気持ちがわからなくなりました。 不信感もあります。 彼の心境は誰にもわかりませんが、予想でも、自分だったら…でもなんで良いので皆さんのご意見を聞きたいです。

  • 気になる子の声の掛け方について

    気になる子の声の掛け方について 20代後半男性です。 僕が働いている同じフロアに気になる女性がいます。 僕とは違う会社の人なんですが、同じ福祉関係の仕事をしています。 気になる女性との直接のやりとりは全くありません。僕の同じ課の職員はそのこと毎日、仕事上関わりがあります。 その子は彼氏もちかわかりません。 結婚していないのは確かです コロナになる前に、何回か同僚などを連れて6・7人で飲み会を開催したことがあります。 その時は、少し会話をした程度で、コロナになってからは飲み会もやらず、ここ1年はフロアですれ違っても挨拶程度です。 このことを友達に相談したら、その子とすれ違ったりした時にちょっと呼んで、「ちょっといいですか。前から素敵な方だと思っていまして、もしお相手がいなかったら、今度ご飯とか一緒に行けたら嬉しいです」みたいな正直に伝えてみたらいいのでは、とアドバイスをくれました。 女性としても、それを言われると嬉しいんじゃないかなと友達が言ってました。 だけど、彼氏いた場合とか断られた場合、心にやけどを追いそうで怖いです。 みなさんはどうお考えでしょうか? アドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏に振られました

    25歳女です。 2年付き合った同い年の彼氏に「好きな人ができた」という理由で電話で別れを告げられました。 先週わたしの誕生日をお祝いしてくれてディナーをご馳走してくれ、プレゼントも貰いました。 なのに電話で突然のお別れです。 頭が混乱していたため「落ち着いて会って話したい」と伝えて来週会うことになりました。 こんなことになるなら誕生日前に言ってくれたらよかったのにとか、なんでお祝いしてくれたんだろう とか思って天国から地獄に突き落とされた気分です。 彼のことはとても大好きでしたが、今となっては何を考えているのか分からないです。 衝動的に会って話したいと言ってしまいましたが、何を話すのかも自分で決めてないです。 でも彼を好きな気持ちは変わりません。正直いうと別れたくない気持ちの方が強いです。 どうにか振り向いてもらえる方法はないでしょうか。 それとも、別れを受け入れて次に進むしかないのでしょうか。

  • 遠距離

    私は高校3年生。 相手が寮生活で野球部、高校2年生です。 遠距離です。関西の関東の遠距離です。 会うのもすごく大変です。 前みたいにあまりLINE返せへんくなると思うごめん。と言われました。 忙しく、野球も頑張ってるので応援したいです。 明日も野球頑張れ!などのラインは毎日送っていいでしょうか? ライン返せへんくなることを言われているのに 毎日送られてくるのは鬱陶しくならないですか? お願いします。。

  • 何も悪い事をしていないのに運営に質問を削除

    されたり質問を締め切りされたりしてしまいます(;_;) 僕は善良ユーザーだと思っているのですが違うのでしょうか?

  • LINEやりとりについて

    マッチングアプリで知り合った女性とLINE交換したのですが、LINEでやりとりする話題(ネタ)が思いつきませんが、どんな話題(ネタ)でやりとりしたら良いですか?

  • 批判なくお願いします

    現在、交際して5年になるパートナーのお母様が、末期癌で余命宣告を受けて、年内は持たないという診断を受けております。 彼の育った家庭は家族愛がとても強い家で、他人は寄せ付けないようなモノさえも感じるほどです。お母様の病が見つかるまでは毎週末には必ず家族全員で出掛けるし、親子べったり家族。 しまいには、我が子に彼女という存在ができたことを良くは思ってもくれず、5年お付き合いしてる今でも一度も会えたことがないどころか、「わたしの大切な息子を取らないで!」くらいの勢いが、会わなくても伝わってくるモノがあって、ドン引きさえもしておりました。 そんな矢先で、お母様には余命宣告が下り 「ママが死ぬまでは結婚しないで、ママだけの●●(彼の名前)でいてね」と言ったり、お母様の旦那さんに対しては「あなたは私が1日でも長く生きられるようにあなたは私のATMでいてください。なんで貴方じゃなくて私がこんな病気にならないといけないの?貴方だったらよかったのにね」と言ったりしたそうで、彼はというと『残された命に限りがあるから、最後のワガママだと思っていいじゃん』と言っておりましたが、⬆️のお母様に発言には怖さを感じるのと同時に、余命宣告を受けるほどの病気になったのは、家族の中で誰よりも元凶であるがゆえに、なるべくしてなった病なんじゃないか?とさえも感じてしまっています。 彼は最近、私と結婚をしたら、いずれ子供がほしいと言っておりますが、癌を患いこんな怖いお母様の遺伝子を引き継いでる彼の子を産むこなんて怖い…と感じていて、それをオブラートに包みながらも彼に話したら『うちの母ちゃんをそんな風に思って、うちの母ちゃんを大事にしてくれないなら結婚はできない』と言われたので『5年お付き合いしてるのに一度も会えたことない相手をどう大事にできるの?』と喧嘩にもなりました。   お母様が余命宣告を受けている最中で、わたしも私でひどいと思いますが、みなさんはどのように感じますか?また何か似たような実話などありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#248992
    • 恋愛相談
    • 回答数24
  • 倦怠期について

    私には付き合って1年近い彼氏がいます。 起きたらいきなり彼氏と会いたくない、話したくないっていう気持ちになってしまいました。 いきなりすぎて焦って、倦怠期かな?冷めたんじゃないのかな?ととても不 安で、付き合ってるのがしんどくて毎日別れを考えたけど、彼は私にとって大切で必要な人だし、嫌いなところもないんです。 こうなってから1ヶ月経つけど、会いたくないとはもう思わないけど、わざわざ会いたいと思わないし、LINEも必要最低限でいいなって感じです。 好きだけど、恋愛感情なのかわからないです。 でも、悲しい時はそばにいてほしいし、一緒にいていちばん安心するし、別れたとして彼に他に彼女ができるって考えたら涙が止まりません。 この気持ちはおかしいでしょうか? また、いつか元に戻るのでしょうか? 前向きな回答をいただきたいです。