sugar0815 の回答履歴

全169件中61~80件表示
  • 複雑な恋愛相談

    自分は彼女がいるのですが、もう彼女の言動、行動に痺れを切らし、怒っても何も変わらない態度に呆れ別れようと考えています。気持ちが冷め始めた時から、新しく気になる人がいます。 新しく気になる人とこれからうまくいくためには恋愛相談をするべきなのでしょうか? うまくいってない恋愛相談をすることで距離が近くなったりはありますか? まだ付き合っているのに次を考えたいるのは最低だと思いますが、もう自分に気持ちはなく、すぐに別れを告げようと思っているのですいません。

  • 同棲中の彼氏のブラシに髪の毛

    現在、同棲している彼氏のブラシに女の人の髪の毛が一本ついていました。私は3日間実家にいっており、彼氏は同棲の家から仕事にいってました。普段は、ブラシなんてみないのですが、髪の毛がブラシからでてて、??となって見てしまいました。 ただ、わたしの髪の毛と細さも色も全く同じです。ただ、まえーにもしかしたら一回借りたか借りなかったかくらいで、ブラシを使っていません。ただ、ブラシに絡まるように入っていて、違う女の人の、?とも考えてしまいました。しかし、抜けた私の髪の毛と比べると長さも同じくらいです。 浮気するような人でないと思ってるし、携帯も好きに触らせてくれるし、パスワードも変わってない、あんま遊びにも飲みに行く回数も多くないし、ほかに浮気しているような素振りはありません。ただ、ブラシを私は使ってないのに、髪の毛が挟まってるのが不思議で、、、、。 あまり考えないほうがいいですかね、、、?? これってあやしいのでしょうか?

  • 避けられているのでしょうか?

    私は40代の男性です。 今の職場に移った当初(約4年前)から同じフロアに気になる女性がいるのですが、その女性が少し前に同じフロアの別の部門に異動になり、帰るタイミングがほぼ同じになりました。 もしかしたら、少しは仲良くなれるかも、などと少しうれしく思っていたのですが、異動の当初に何度か帰りに階段などですれ違った程度で、すぐにそれもなくなりました。 調べてみるとどうやら、私と出勤日が重なる日だけ少し早く上がっているようなのです。 その女性とはすれ違う時に挨拶をする程度で、部門も全く別なので接点もほぼなく、嫌われていることはないとは思うのですが…。 私は仕事中、帽子とマスク着用なので、顔をまともに見られることは基本ないのですが、だいぶ前(コロナ以前ですのでマスクもしていませんでした)にたまたま出勤時にその女性と出くわしたことがあり、そのとき目を見開いてジーっと固まったようにしばらく見つめられたことがあります。もしかしたら気に入ってくれたのかなあ…なんて少しテンションが上がったのですが(もしかしたら知り合いに似ててびっくりした、とかかもしれませんが…)。 他にも、もしかしたら意識されてるのかなと見れなくもない行動があったりもしました。ただ、これは私の考えすぎかもしれません。 その女性は私より1つ年上で、お子さんがいるのでおそらく既婚者です。 しゃべったことないので、あくまで私の推測ですが、そんなに積極的な風には見えないです。どちらかと言えば奥手かも?といった感じです。 その女性が異動したときに少しテンションが上がってしまった分、帰る時間をずらされていることがわかりかなり落ち込んでしまいました… あえてずらしているのではなく、仕事上仕方なくそうなっているだけかもしれませんが…。 考えすぎなだけかもしれませんが、何かご意見いただけたら幸いです。

  • 怒らせてしまった

    彼と仲良しだったのに、私が、彼に私たちこれから会えなくなるようなことある?そしたら先に教えて、って言ったら、そんなこと言うなら一緒に居なくていいじゃんなんで何回も不安ぶつけるのって怒られ、そこから1週間無視され→追いラインの末→1000文字の別れ話送られてくる→別れたくない!とライン、電話する、でも出ない、→ラインは全て既読になっており、別れ話のラインは送信取消 翌週改めて謝ったらラインは既読になっておりましが返事なし。 向こうはやっぱり別れたいのでしょうか…

  • 引き下がるか、攻めるか、悩んでいます。

    30代前半の男です。会社の20代後半の女性に好意があります。 (お互い真面目な性格で勤務時間が特殊) お互い違う事業所で、直接会って話す機会は年に数回ほどで、業務の電話で月に数回話す程度です。 去年、ライン交換しました。細かい会話ではなく、数日にかけていつの間にか終わるパターンです。 ラインの内容は仕事関係がメインで何かしらの話題に波及していく感じです。 数か月前に彼女が資格取得試験があり、半年ぶりに応援ラインし、会話が盛り上がったので、男だけでは入りづらかったおしゃれ系ランチを誘ってみました。 しかし、彼女からはおしゃれ系でも今は男性単独で入りやすいし、もし行くならほかの人とも誘っていきましょうと、撃沈になりました。 このまま黙って引き下がるか、ラインではなく直接的な会話を増やしてからもう一度誘うべきか、悩んでおります。 アドバイスお願いします。 何かあれば補足にて追加いたします。

  • 冷められてしまったのでしょうか

    先々週?に1回遊びに行って、今日2回目の遊びに行くんですが、前に比べて返信の頻度が減りました。今まで相手から電話の誘いやLINEが多かったのですがそれも急に少なくなりました。ですが、1回目と変わらず家までの送り迎えしてくれるそうです。冷められたんでしょうか?それとも駆け引きでしょうか?

  • 目立つ変化に気付くのは脈なしですか

    よく些細な服装や髪型に気付いてくれる男性は脈ありと言いますが、 誰が見てもわかる変化に気付いて話しかけてくれるのは脈ありとは考えにくいですか? たとえば持ち物が普段地味な人が色味を派手にしたりした場合とかです、 職場です、想像でよいのでぜひ回答願いたいです。

  • 好きな人からの恋愛相談

    いつも塾から一緒に帰ったりしている仲のいい人がいます。 その子のことが好きとまではいかないけど、気になってはいました。 その子は普段から僕に対して、ボディータッチしてきたり、気づけば歩くときに肩が当たるくらいの距離になってたり、めっちゃ手冷たいとか言って手を出してきたりと、もしかして好きなのかな?と思うような行動をしていました。書いた以外にもたくさんあって、そういうことが重なってだんだん気になるようになりました。 そこで、昨日その子から恋愛相談されました。内容は、僕をつてに知り合った後輩のことが好きだと。 僕は好きかもあやふやなので、争う気は全くないですし、むしろその後輩が好きなら上手くいくといいねーって感じなのですが、どこかしらモヤモヤとします。 もちろん応援したい気持ちもありますし、何かあれば協力するつもりなのですが、相談されてからその子と喋るのがどうしても億劫に感じてしまいます。軽い拒否反応というか、今はちょっと関わりたくないみたいな。 好きかは分からないけど、惚気話は聞きたくないし、辛いです。 客観的に見れば、勝手に期待して、勝手に落ち込んでる人だと思うのですが このモヤモヤをどこにぶつければいいんでしょうか? その子は僕のことを信頼して相談を持ちかけてきてくれてると思うのですが、今日の塾帰りも返事するだけで精一杯な感じで、いつものように話せなくなってしまいました。

  • 好きな人からの恋愛相談

    いつも塾から一緒に帰ったりしている仲のいい人がいます。 その子のことが好きとまではいかないけど、気になってはいました。 その子は普段から僕に対して、ボディータッチしてきたり、気づけば歩くときに肩が当たるくらいの距離になってたり、めっちゃ手冷たいとか言って手を出してきたりと、もしかして好きなのかな?と思うような行動をしていました。書いた以外にもたくさんあって、そういうことが重なってだんだん気になるようになりました。 そこで、昨日その子から恋愛相談されました。内容は、僕をつてに知り合った後輩のことが好きだと。 僕は好きかもあやふやなので、争う気は全くないですし、むしろその後輩が好きなら上手くいくといいねーって感じなのですが、どこかしらモヤモヤとします。 もちろん応援したい気持ちもありますし、何かあれば協力するつもりなのですが、相談されてからその子と喋るのがどうしても億劫に感じてしまいます。軽い拒否反応というか、今はちょっと関わりたくないみたいな。 好きかは分からないけど、惚気話は聞きたくないし、辛いです。 客観的に見れば、勝手に期待して、勝手に落ち込んでる人だと思うのですが このモヤモヤをどこにぶつければいいんでしょうか? その子は僕のことを信頼して相談を持ちかけてきてくれてると思うのですが、今日の塾帰りも返事するだけで精一杯な感じで、いつものように話せなくなってしまいました。

  • どん底からの抜け出しかた。

    どん底に落ち込んだ後、再起のきっかけありましたか? あったら教えてください、心の持って行き方とかもよければ教えてください。 今はただ落ち込んで動く気力すらない毎日です。 長年付き合った元カレが元カレの職場の女の子にとられてしまいました。 付き合って数ヶ月で結婚するといっていました。 あれから二年もたつのに、立ち直れません。

  • 遠回しに断られてるのでしょうか?

    職場の10歳年上男性についてです。 私は30代半ば、お互い独身で、おそらく男性も恋人はいなさそうです。 同じ仕事をしていて毎日顔を合わせています。 彼の仕事を手伝うことがあり、彼からお礼にいつでも奢るよと言われました。 ただその時は緊急事態宣言中で難しく、実現はしませんでした。 それから三週間くらい経ち緊急事態宣言が明けたので、冗談ぽく「いつ奢ってくれるんですか?」というと、いつでもいいんだけど、緊急事態終わっても今の職場の雰囲気的に同じ部署で働いてる私とはなかなか難しい、もっと行ってもいい雰囲気になれば行こうと言われました。 これは遠回しに断られてるのでしょうか?

  • 彼のお母さんを怒らせてしまいました

    大学生女です。 今日彼氏の実家に遊びに行った際にやらかしてしまいました。。 2年付き合ってる彼氏がおり、実家暮らしなので何度も実家の方に遊びにいかせてもらっています。彼のお母さんにも何度か手土産や誕生日、クリスマスプレゼントなど贈り物をしています。 今日は彼が車で買い物に行ってから私を最寄り駅まで迎えにきてくれると言うので、待っていました。 ちなみに彼の車は後部座席が窓の仕様なのかほぼ外からは見えない状態かつ車がとても大きいので後ろに人が乗っていたとしても全く気づかない感じです。 そこで迎えにきてくれたので、急いで乗り込み普通にどこに買い物行ってたのーと言った感じでたわいもない会話をし、5分ほどで家に着いたので、すぐに降り玄関の方で待っているように言われたので待っていました。 そして部屋に入ると彼にお母さんめっちゃ怒ってたよ。と言われ、何のことが訳がわからずちゃんと聞くと先ほどの車の後部座席に乗られていたらしいのです。。 全く気づかず恥ずかしい限りです。。 そこからお母さんは仕事ですぐに出かけてしまって、私が 帰るまで帰ってこられず謝ることはできませんでした。 彼に本当に気付いてなかった 失礼なことをしてしまって本当にすみませんと伝えておいてと言ったのですが、、 これではやはり礼儀のなっていない子として許せないですよね、、。 今まで毎回きちんと挨拶し、接してきたのですが、 気分を悪くさせてしまってどうして良いかわからずにいます。。 それともう一つはそのことに関する彼の態度がショックといいますか、、車に乗ってきて彼女が普通にベラベラ喋っていたらお母さんの存在に気づいていないことに気づくと思うのですが、その際に一言「もしかして気付いてない?!」とか軽く言ってくれるぐらいしてくれても良かったのではと思ってしまいました。 後から彼に何で前もってか、その場でも伝えておいてくれなかったのと聞くと何でそこまで自分が気を回さなだめなん、周りが見えていなかった自分が悪いことの責任転換するなと言われました。 こんな感じが普通なんでしょうか。 彼女と自分の親の関係とか知ったこっちゃないといいますか。 長々と書きましたが、よければ意見をくださると嬉しいです。読んでくださりありがとうございます。

  • 2回目のデートの可能性について

    今日夜に初デートをしました。 デート中に次どこに行こうかという話になり、行きたいエリアがあったので○○に行ってみたいと言ったところ、お店探してみるねと言われました。 帰ってからお礼のメールをしたところ、お店のことには触れない返事が来ました。 相手がお店の情報を送ってくれるまでどの位待つべきでしょうか。 2~3日待ってもこなければ催促しても良いと思いますか? それとも情報が来なければ社交辞令と思ったほうが良いでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#249580
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 好きな人のこと冷めそうです。こんな人どう思いますか

    こんな男子どう思いますか?長文です。 好きな人に告白しましたが、冷めそうです。 私は大学生女子です。バイト先に同い年の好きな人がいます。 好きな人は元カノをずっと忘れられなくて、私はそれをわかった上で先月、自分の気持ちにケジメをつけるために告白しました。 もちろん振られました。 理由は元カノが忘れられないからです。でも、私の好意に少し前から気づいていたみたいで、それをわかってて思わせぶりな行動をしてしまったと謝られました。 それからこれからも友達として、バイト仲間としてよろしくと言って、今では告白する前よりも仲いい感じでした。 本題に入るのですが、好きな人と元カノは大学が同じで、仲良しグループも一緒です。 そして、バイト先が好きな人の大学から近いところにあるので、たまに元カノが友達を連れてバイト先に来ます。 好きな人は毎回複雑な気持ちだと言っていました。 復縁したいけど、別れた理由が、元カノが大学でも会うなら付き合う必要性を感じない、でもこれからも同じグループにはいてほしいといったもので、正直私は理解できません。 好きな人はそれで振られてしまったのと、今までで1番長く付き合った彼女だったから忘れられないと言っていました。 そして、昨日、元カノがグループの1人と一緒にバイト先に来ました。 好きな人は来る前はブツブツ嫌だなーとか言っていましたが、来たらきたで10分くらい元カノがいるテーブルの前で話してて、私たちはその分仕事をしていました。 好きな人と話したい気持ちはとてもわかりますが、今はバイト中なのにっていうのが本音でした。 その後、元カノが帰ったあと、好きな人はラストまででしたが、元カノたちと飲みに行きたいから早上がりしてもいいかと聞かれました。 その日は、スタッフが4人必要な日なのに、好きな人合わせて3人しかいませんでした。それなのに好きな人が帰ってしまったら2人になってしまって、1人の負荷が重くなります。 好きな人はそれを分かっているけど、元カノと飲みたい気持ちを優先させたいのか、スタバを沢山奢るから帰らせて欲しいと言っていました。 私はポジションが違うので関係ありませんでしたが、好きな人と同じポジションの人がそれは困る!嫌だ!と言っていたけど、お願い!と言って、 結局好きな人は申し訳なさそうな顔しながら途中で帰りました。 私はこれに本当にガッカリしました。 好きな人と飲みたい気持ちもわかるけど、バイトを後回しにしてまですることか?と疑問でした。 私情とバイトを一緒にしないでほしかったです。 これ以外にも、好きな人は私が告白してからも普通に元カノの話を私にしてくるし、 誕プレを私にくれると言っていたのに、毎回私とシフトが被る度に、あ!ごめん、まだ買ってない。忘れてた。と言われます。 私は誕プレをお願いはしていなくて、好きな人が買ってくれると言ったからじゃあお願い。っていう感じなのに、なんかもう要らないよと言いたくなります。 好きな人は以前、自分は恋愛にのめり込んでしまう方で、依存するタイプだと言っていました。 別にそれはいいと思うのですが、昨日のことは本当に周りが見えてないんだなと少し見損なった気分でした。 周りのバイトの子達もかなりえーどういうこと?みたいな雰囲気で、私含め、元カノに未練があることを知っている人は、元カノ優先させたなーっていう感じでした。 昨日私は、元カノに嫉妬よりも、好きな人の行動をみて悲しくなりました。 元カノも元カノで、復縁する気がないのにバイト先まで来る意味がわかりません。 好きな人も元カノが好きで必死なんだと思います。 私もその気持ちはわかります。けど、昨日のことは度が過ぎたなって思います。 みなさんはこういう人どう思いますか??

  • 男性に質問です。LINEで彼女の有無を聞かれた時

    同じ職場の男性(20代後半)にLINEで彼女がいるかどうか聞きました。 その男性とは部署が違うので、そこまで関わりはなかったのですが、在宅勤務になり、それきっかけで連絡先を交換し、たまに雑談的なLINEをしていました。 私はその男性のことが好きで、彼女がいるか前から気になっていたので、思い切って聞いてみたところ、いないです(泣いてる絵文字)とだけ返信がきました。とりあえず良かったのですが、私に彼氏がいるかは聞かれず…。そうなんですね、とだけ返信したら、そこでやりとりが終わってしまいました。 これは私に全く興味ないってことですよね? よっぽど興味のない相手以外は聞き返すかなと思うのですが。。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 笑った顔が可愛い人とは

    男性に質問です♪ 笑顔が可愛い!って思う女性の特徴を教えて下さい。 ある女性の笑った顔が可愛くて好きになったっていう男友達がいるのですが、笑顔で好きになることってあるのでしょうか?

  • 食事に誘っても大丈夫だと思いますか?

    私は職場での片想いをしている30代(女)です。 好きな男性(50代で離婚歴のある方)に、先日仕事の相談にのっていただきました。 その際に連絡先を教えてもらって、相談に乗っていただいたお礼はしたものの、それ以来連絡することを尻込んでいました。 先方は、「また何かあったら時間は作るので遠慮なく言ってください」と言うようなことを2度程言ってくださいました。 本当はもっと色んなお話を聞かせてもらえたら嬉しいのですが、なかなか迷惑もかけられなく、そんな事も言えず…。 そうして1週間位経った頃、先方が夜遅くに突然LINEをくださいました。 要約すると「先日は力になりたいと思ったので、何かあったら言ってくださいと言いましたが、お付き合いしている人がもし居たら嫌な気持ちにさせてしまうかもしれませんね?大丈夫でしたか?」という内容で。 私は誰とも付き合っていないことと、むしろ私が迷惑をかけているのではないかと心配していること、力を貸していただけることはこの上なくありがたいことを伝えました。 先方からは「自分も迷惑になるようなことはないので、お互い大丈夫ですね」というお返事を頂き、やり取りが終わったのですが…。 何故そう聞かれたのか分からなくて。 最初は「私に興味を持ってくれたのかな?」とドキドキしました。 でも、面倒なことに巻き込まれたくないから…などの可能性もあるかと思います。 こちらで前回質問させて頂いた際に頂戴したアドバイスを参考に、お礼として食事に誘おうと思っているのです。 ただ、迷惑にならないか心配なのです。 客観的に見てどのような状況に見えますか? 私に希望はあるでしょうか。。 いい歳をしてお恥ずかしいのですが、これまで仕事命だったもので恋愛は久しぶりです。 1から10まで分からなくなっているのです…。

  • 彼氏と自分の親について

    私の親は礼儀に厳しいです。 彼氏が私の父のLINEの追加を遅れてしまったみたいで、「ごめんなさい、LINEの追加が遅れました。」と送ったそうなのですが、父はごめんなさいという言葉が気に入らなかったみたいで、彼氏に親しい仲にも礼儀ありって覚えさせろ。敬語使えるように言え。と私が言われてしまいました。 父の気持ちも分かりますが、彼氏にどう伝えたらいいかが分かりません。

  • 社交辞令で食事に誘うことってありますでしょうか?

    同じ職場の年上の男性に連絡先交換する時に食事か、飲みに誘われたんたんですけど社交辞令で言うこともありますか?たまたま仕事の関係で連絡先を聞きたかったので私から連絡先を聞いたのですが、お食事か飲みにでも行きませんか?と言われました。 日付までは決めなくお互い忙しい時期なのでまた連絡すると言われました。 嬉しかったんですけど、友達にそのことを言ったら連絡先を聞いたから気を遣って言ってきたんじゃないの?って言われました。 優しい方ですし周りからシャイボーイって言われてるので気を遣ってくれたかと思うと申し訳ないと同時に悲しくなりました。笑 社交辞令で食事誘うことってよくあることなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#253248
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 連絡をしても良いタイミングなど

    何度かこちらで質問させて頂いております、30代女性です。 以下長文すみません。 数年ぶりに好きな人ができ、紆余曲折の末に連絡先を交換するところまでは出来ました。 しかし、今度は連絡をするタイミングや内容などに自信が持てなくて悩んでいます。 相手は50代男性で、職場の人です。仕事のことで先日相談に乗っていただいた際に、連絡先を交換してもらえました。(私にとって仕事は最優先なので、かなり切実な相談でした。ご自分の経験談も交えながら、親身になったアドバイスをくださいました。仕事終わりで疲れているはずなのに、夜中までかけて…) そのアドバイスで本当に道が拓けそうで、信じられない程嬉しかったです。丁重にお礼を伝えると、「また何かあったら遠慮なく言ってください」というようなことを2度ほど言ってくれたのです。 正直なところ、すぐにでももっと色んなお話が聞きたいです。 でも、今の私は冷静さに欠き仕事と個人的な感情を一緒くたにしているような気がします。 たまに、他愛のないLINEなど送ってみても大丈夫だと思いますか…? 私は何となく、先方も私を好きでいてくれているような気がしているのですが、独りよがりかも…と怖くて仕方ないです。 ●連絡をするタイミングやきっかけ、話題…もしくは恋愛の進め方などについてご指南いただけますでしょうか。 ●また、50代男性(離婚されていてお子さんが1人)はどんな気持ちでいるのか、想像のつく方がいらしたらぜひご意見が欲しいです。 よろしくお願いいたします。