saturday-night の回答履歴

全60件中21~40件表示
  • 妊娠し、別れる彼女への慰謝料は必要ですか?

    彼女が子宮外妊娠をし、手術後、以前から喧嘩もたえなかったこともあり、別れました。僕としては、入院中も仕事の合い間をぬって見舞いに行ったり、退屈しないように本などを買ってったり精一杯の事をしてあげたつもりなのに、彼女は何にむかついてるのか、慰謝料と医療費100万払えと言いだしました。さすがに額が大きいので、キレたところ、まだ治療中だし、仕事もできないし、今後のリスクも背負うと、せめて50万とさいさん迫ります。二人で作った子供なので、治療費の半額は支払うつもりでした。もちろん今後の責任なんて、別れたのにみれるわけないし、治療費も折半が当たり前だと思うんですが、どう思いますか?

  • スッキリしないので喝をください(長かったらすいません)

    去年、結婚を前提に付き合っていた彼に振られました。事情は話すと長くなるので割愛しますが私より家、お母さんが大事だったためです。 彼と別れたあと、ふとしたきっかけで知り合った人とトントン拍子で結婚の話が進み、今年9月に結婚します。元彼はこのことを知っています。 別れた後他の男と結婚することを知りショックだったようです(別れた後私がしばらく好きだと言い続けていたので、ずっと好きでいると思っていたみたいです) そんな元彼にも新しい彼女ができ、わざわざ私に報告(飲食店勤務なのでいちいち店に来て報告しにくる)、疎遠になっていたのですが、先日店に来て今の彼女と事で相談したいことがあるとの事。 聞けば(聞いた私も馬鹿ですが)彼女の束縛がすごいので別れたほうがいいか悩んでいるとのこと。 何で別れた元彼女に相談するの?と聞くと「すっぱり厳しく意見をくれるから」との返事。。。。 話の中で「まだsyuwawaxtutiを引きずってる部分がある。10のうち1.5くらいはまだ思ってる」 話を聞いて相手にしてしまった自分に一番腹が立っていますが(客として店に来られる拒否はできない)、元彼の言葉を聞いて好きだったときの気持ちが少し蘇ってしまって悶々としてます。嫉妬に似た感情もあります。 もちろん結婚する今の彼は大事で好きです。 店で会って話してしまったことに罪悪感もあり。 書いてて支離滅裂が自分の行動に自己嫌悪です。 そして元彼が何を考えているのかもわかりません(何故私に会いに来て彼女の相談をする?) 喝をください

  • 暴力を受けているのに、別れない友人

    近所の奥さん(主婦・30代)の話です。 4年生と1年生の子がいます。 上のお子さんの出産と同時に仕事を辞め専業主婦になったとたんご主人(30代)からの暴力(殴る蹴る・暴言)が始まったそうです。 ご主人は仕事でのストレスを全て奥さんに対する暴力で発散し、翌日すっきりして出社していくようです。夜中に家族全員叩き起こされ怒鳴られるため、睡眠不足で、子どもたちは学校で寝てしまうこともあるようです。 暴力を受け、一度警察に来てもらったこともあり、市役所にも何度も相談をしているようなのですが、不思議なのは彼女が決して家を出ようとしないことです。 私も、彼女にこどもを連れて家を出るよう勧めました。今年の三月にはアパートを借りて家を出る話が進んでいました。ところが、乗り気のような返事をしているのにアパートをなかなか借りようとせず、(お金が無いわけではない)決行しようと決めた日に、結局彼女のご両親が来てご主人に謝り、元鞘に戻った・・という経緯があります。 ところが、またこの頃暴力があるようで、今度は4年生の娘さんにも被害が及んでいるようです。 彼女は、暴力を受けていることが苦痛だと愚痴ります。私も、当然辛いことだとわかります。でも、「だからどうしよう」がないのです。ただ、延々と愚痴るだけ。子どもが暴力を受けているといろいろな人に相談して、ただそれだけ。アドバイスしても、結局耐えるだけで何も変えようとしない。 私も、彼女のこと・子どものことは心配ですが、本人がどうにかしようと思わない限り救いようがありません。愚痴を聞くことで、ただ暴力を振るわれる期間を延ばしているだけならば、話を聞かないほうが彼女のためなのではないか?と思ったりもします。 私はどう関わればよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#16837
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 会社とのお付き合いについて

    最近、ある携帯ショップの派遣社員で勤務をはじめました。そこのショップはクレジットカード(3社)を扱っています。 私は今まで他社の携帯をもっていたので勤めている店で買い替えようとしたら、上司にそのカード全部に入るようにいわれました。 カードに入れば本体の値段は安くなるのですが、私の家がそうゆうカードを持たない家系なのですごく抵抗があります。ほんっとに入りたくないんです。 もちろん私が入れば店の成績も利益上がることは理解しているつもりですし、「あなたが持たなきゃ勧めれないでしょ」といわれました。もちろんお客様にも勧めていますし、「新人にしては獲得率高いよね。」というお言葉も先輩からいただいてます。 でも、先輩に相談しても、会社が扱っているんだから社会人として当然のことといわれました。頭では理解できましたが、納得はできません。 皆さんもたかがカードぐらい・・・と思われていると思いますが、ほんとに持ちたくないんです。 わずかだと思いますが、そういう人間もいると思います。社会って、そこまで強制的にさせるものなんですか?? ほんっとに入りたくない場合は、辞めるしかないでしょうか??

  • 戦略?

    付き合う人を選ぶ?場合、いわゆる条件をしっかり吟味するのは当然のことなんでしょうか?? 学歴、会社、収入のことです。 性格はさておき。 私は最低レベルの基準はありますが、とにかく性格にこだわります。 多少給料が少なくても、学歴があまりよくなくても、一緒にいて幸せならそっちを見ます。 (私は尽くす女ではないです) ただこの年になってくると(20代後半)、付き合っている彼氏について先輩や親(母)から色々と言われ始めます。 親切で意見を言ってくれるのは分かるのですが、働いていないという点だけで反対されたり(人生迷って低迷している時期があってもいいと思う)、あまりいい会社じゃないと、彼氏がいても貪欲になって合コンに行ってネットワークを広げておくべきとか、年収800万の人紹介するよ(性格は相当なケチだそうです)とか、お金はかなりありそうな人だけど(「いい」会社に勤めている)性格が合わなさそうと相談すると、手堅い条件なんだからもったいない、性格は時間をかければなんとか直せる、等、意味は分かるけど、同意は全く出来ないでいます。 結婚はまだ今は考えていませんが、とにかく先のことを考えた場合、どこまできっちり考えて行動するべきなんでしょうか?? 諸先輩方から是非アドバイスを頂きたいです・・

  • ばついちの恋愛について(子あり)

    私は20代後半のばついち女性です。半年ほど前から交際している男性がいます。とてもうまくいっていますが、彼に秘密にしていることがあるんです。ばついちであるということだけ話して、子供のことは話していません。子供がいると分かったら、会う時間を気にしたり、負担に思うのではないかと思ったし、彼と会う回数も月に2回ほどだったので、特に問題はなかったんです。。でもさすがに半年もすぎてくると、私自身隠し事があることに対して苦しくなってきました。罪悪感があります。私自身は再婚を望んでいないので、彼が別れたいと言えば応じるつもりです。このまま黙っているのはいけないと分かっていながら、どう切り出したらいいのか悩んでいます。お叱りを受けること覚悟でどんなことでもいいです。ご意見ください。。

  • これって普通??!

    10歳年上の彼氏と付き合っている22歳です。最近2年間付き合った元彼と別れて、今の彼氏と付き合いだして1カ月が経ちました。今の彼は、そっけないって感じてしまいます。週2日で会っています。すごく気を使う人で、何をするにもすごい他人行儀な気がして彼氏なんかなぁ?!って思ってしまいます。会う約束をしようとしても、友達と約束あったらそっちを優先してあげてねとか言ってきます。ホントに会いたいのかなぁって思っちゃいますよね・・・あと、この前私が寝言で元彼の名前を連呼してたらしくて、ほんとごめんって謝ったら、普通に全く気にしてないしって言われてへこみました。あと睡眠時間削って会おうと思えば会えるのに、10日間位会えなくても全然平気って言うんです。私は多少無理してでも会いたいほうなのに・・・愛されてるのでしょうか??

  • 年相応の年収って??

    お見合いのお相手(男性)への希望年収について悩み中・・。 30才くらいの人の年収ってどのくらいなんでしょうか? 職種にも夜だろうと思うんですが・・・。 50万円区切りになってて(ρ_;) 記入に困り中。 どのくらいだとおもますか?

  • これって隠し事?

    この間、彼女の家に行った時でした。 お互いいちゃいちゃして、彼女が眠ってしまった時に 見るつもりはなかったのですが ケータイを覗いてしまいました。 すると知らない男の人の名前の着信やメールがあり メールは特に大した事は書いていなかったのですが 最近何度か会っているようでした。 僕は以前に、学校の友達の女の子に音楽のCDを焼いてあげたことがありました。 何気なく彼女にその事を話すと「何で今まで言わなかったの!」とこっぴどく叱られました。 彼女は、他の男の子と会っているのに、何も言ってきてくれていません。 覗いてしまってから、彼女にそれとなく 最近誰かと会った?と聞いても「全然会ってないよ」と言います。 全く悪びれたそぶりもなく、好き好き言ってきてくれています。 覗いた事も後ろめたく、何も切り出せずに 一人そわそわしてしまい苦しいです。 このもやもやは、どうすれば解決できるでしょうか?

  • 好きな人が出向

    好きな人は取引先の人です。彼とは電話やメールを時々します。 先日その人と同じ課の人から「彼は転勤するかもしれない」と聞きました。また彼の先輩からも「僕も彼も数ヵ月後には今の職場から別のところへ出向になりそう」と言われました。 彼の転勤が決定したのかとても気になります。ですが彼からは何も話はないです。デリケートなことですので私から聞いていいものか通ってます。 そこで皆さんが私の立場の場合自分から聞きますか?それとも彼から話があるまで待ちますか?

  • 妊娠し、別れる彼女への慰謝料は必要ですか?

    彼女が子宮外妊娠をし、手術後、以前から喧嘩もたえなかったこともあり、別れました。僕としては、入院中も仕事の合い間をぬって見舞いに行ったり、退屈しないように本などを買ってったり精一杯の事をしてあげたつもりなのに、彼女は何にむかついてるのか、慰謝料と医療費100万払えと言いだしました。さすがに額が大きいので、キレたところ、まだ治療中だし、仕事もできないし、今後のリスクも背負うと、せめて50万とさいさん迫ります。二人で作った子供なので、治療費の半額は支払うつもりでした。もちろん今後の責任なんて、別れたのにみれるわけないし、治療費も折半が当たり前だと思うんですが、どう思いますか?

  • ばついちの恋愛について(子あり)

    私は20代後半のばついち女性です。半年ほど前から交際している男性がいます。とてもうまくいっていますが、彼に秘密にしていることがあるんです。ばついちであるということだけ話して、子供のことは話していません。子供がいると分かったら、会う時間を気にしたり、負担に思うのではないかと思ったし、彼と会う回数も月に2回ほどだったので、特に問題はなかったんです。。でもさすがに半年もすぎてくると、私自身隠し事があることに対して苦しくなってきました。罪悪感があります。私自身は再婚を望んでいないので、彼が別れたいと言えば応じるつもりです。このまま黙っているのはいけないと分かっていながら、どう切り出したらいいのか悩んでいます。お叱りを受けること覚悟でどんなことでもいいです。ご意見ください。。

  • 好きな人の気持ちがわかりません。

    初めまして。 私は大学4年生で、好きな人は大学の先輩でもう社会人です。 先輩は、私が大学入学の時にすごく好きだったけど、彼女ができて失恋しました。 それからは、私も二人の人とつきあったし、先輩のことは尊敬していて好きでした。 その間、彼氏の相談とかをいつも先輩にしてました。 今回、彼氏と別れて、先輩と話したら、 すっごく気持ちが楽になって、また好きになってしまいました。 先輩は、今彼女はいません。 先輩は、仕事終わってからでも遊んでくれたり、メールとかもよくしています。 二人で先輩の家で遊んだりしてます。 私は、わかりやすいので、先輩も私が好きなことに気付いていると思います。 すごく仲はいいのですが、先輩が元カレの話をしたりしてて。 私の気持ちに気付いてるのに仲良くしてるのは、私のことを別に嫌いとかではないですよね? でも、元カレの話をするのはどうしてでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#256415
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 誘いへの返事

    女性が誘い男性が返事したという風に読んでください。 ある場所に行きたいんだけど、一緒に行かない??って誘いにいいね。行こう!!って返事が返ってきたとして。 そんな返事を出す人って好意あるとしたらどのくらいですか?? 行きたくないとして、こんな返事する時ってありますか??

  • 冷めてしまいそう

    付き合うかどうか??という微妙な関係の彼がいるのですが、彼のある冷たい言動に対してこれはちょっとひどい、と、かなりショックを受け、一気に冷めてしまいそうなんです。 次のデートが近づいてきていますが、キャンセルするか、約束してしまったので会うだけ会うけど、自分の気持ちを言って彼の話も聞いて、やはり気持ちが元に戻らなかったらすぐに帰ろうと思っているのですが、これって短気過ぎると思いますか?? この時期って、ちょっとのことで惚れてしまう反面、ちょっとのことですぐに冷めてしまう気がする、、、 二人の絆がまだ、モロイですよね。 私にとってはちょっとのことじゃなかったのでなお更。 彼は、私が嫌な思いをして傷ついたことを伝えたら、必死に謝ってきましたが、不自然な理由を付けて私のせいじゃないことを主張していましたが、 原因は、彼の期待に私が応えなかったことであることには確信を持っています。 彼の言った理由では、彼の冷たい言動を説明出来ていないから。 私はもちろん悪気があってしたことじゃなかったし、デートの日は一日、何でこんなに嫌な態度を取られるのか全く分からなくて、ずっと考えていたので正直、楽しくないどころかかなりしんどかったです。 皆さんならどうされますか、、、?? もうバイバイしてしまうのと、もう少し付き合ってみようというのの別れ目って何だろう、、、

  • 今後気持ちは発展するの?

    現在付き合って二年半の彼氏がいます。お互いもう結婚してもおかしくない年になってきて、実際そういう話しもでています。 でも私は彼のことを結婚できるほど好きじゃないのです。私に結婚願望はあり、「この人だ」と思える相手がいればしたいなあ、と思っています。最近、そう思えないことを彼に告げると、「別れるのは待ってくれ、自分は努力するから、それを見て判断してくれ」と言われました。 でも今愛していない人を愛するようになったりするんでしょうか? 私もずるくて、こんないい人これから現れないかもと、別れられずにいます。 これからの気持ちに発展はあるんでしょうか? そして、結婚する人って自分にとって、どんな人を言うんでしょうか?ぜひ皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 気持ちの整理にかかる期間

    お世話になります。よろしくおねがいします。 3年付き合った彼と別れて3ヶ月。元カノがらみで別れました。 今、彼とは時々メールで世間話するような関係です。 そこでは雰囲気的に彼が元カノと付き合ってる様子は感じられなかったです。 わたしはこの3ヶ月間、彼中心の生活から自分のために使う時間を過ごしてきました。 そんな毎日を過ごして落ち着いてきて、一人の時間の大切さも知ったのと同時に、 彼に対する気持ちも固まってきました。 そこでみなさんにお尋ねしたいんですが、 人の気持ちって一般的にどのくらいで、気持ちの整理ってつくものなんですか? わたしはこの3ヶ月で「やっぱり彼が好き!」って気持ちの整理がついてきました。 でも、それはわたしのペースであって。。。 彼はどのくらいで気持ちの整理つくのかなぁ?って気になってます。良くも悪くも。。 それはメールの頻度や内容で変化がわかるものですか? みなさんのご意見、体験談を参考にさせて下さい。おねがいします。

  • あなたなら、どうしますか?

    ありがちな内容ですが、現実に我が身に起こると悩みました。 私、31の男です。学生時代の後輩Kを中心とした仲間がいます。その中にいるある女性Aを好きになっています。その女性Aと知り合うきっかけとなったのは、先ほどの後輩Kの結婚により(後輩Kのパートナーの友人)知り合いました。知り合ってもう3年以上は経ちます。 今年の新年会をしたときに久しぶりに話をして、その後から徐々に気になり始め、今では好きになってます。 告白する気なのですが、その仲間の仲も崩したくない。そんないいとこ取りみたいな、うまい現実があるとは思ってませんが、事実悩んでます。

    • ベストアンサー
    • noname#12259
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • あと1日・・・

    みなさん教えてください(>_<) 私には会社に好きな人がいるんです。 その彼とは全くといっていい位接点がなくて最近お話をする機会があり、話した感じから好きになってしまいました(+o+) それだけならまだいいんですが、私は月曜日で退社するんです・・・ ここ2・3日彼を含めて何人かでランチに行っているんですが、そこで彼と話す内容は他人の事ばかり 例えば・・ ・○○君が一緒に飲みたいって言ってたよ ・△△君が話ししたいっていってたよ ・私が辞めちゃったら□□君は相当悲しむよ。打ち合わせしてても私が通ると□□君は全く話し聞いてないからね~ 等...他の人の話しばかりなんです。 これって彼自身は私の事を何とも思っていないって事ですかね? 私だったら、好きな人の前で他人がどう言ってたなんて言わないと思うんです。 あと1日しか一緒の職場にいる事が出来ないんで、 どうにかしてきっかけを作りたいんですけどどうしたらいいんでしょうか?!

  • 乗り越えたいです。アドバイスをください。

    今付き合っている彼氏のことが、大好きです。 しかし私は1年前にひどい別れ方をしたことがあって、今の彼氏のことを信じたいのですが、今ひとつ踏み切れないで居ます。 あまり比べたりするのは良くないことだとは思いますが、今の彼氏は、本当に比べられないくらい良い人で、それがありがたさを通り越して申し訳なくなってしまうんです。 前は私がやって当たり前、みたいな感じだったので。。。 うまいこと、甘えてしまいたいのですが、申し訳なさが先立って、何でも自分でやってしまいます。 会えないときは、趣味に没頭したり、自分の時間を満喫していますが、ふと彼の事を考えて、もう会ってくれなかったらどうしようとか、考えてしまうんです。 そんなネガティブな所は見られたくないし、今の状況を乗り越えて、もっと楽しい恋愛がしたいのですが・・・ まったく別の人間と付き合っていると分かってはいるのですが、どうしても過去が切り離せないんです。 未練があるわけではないです。 うまく言えませんが、痛い思いをした過去を吹っ切って前に進むためのアドバイスをください。お願いします!