serisari333 の回答履歴

全659件中521~540件表示
  • 別れる理由

    周りの人たちでよく彼女と別れた~と言う人がいるのですが、付き合うってのは相手と自分のことを知り合う時期のことなんですか?付き合うってのは仲良くなってその上で付き合うものだと思っていましたが、、。 付き合うっていうものの定理はあるのでしょうか?後別れる理由ってのはどんなことが多いのでしょうか、、。教えてください。

  • 一生の友情(大人の方にお聞きしたいです)

    高3の女です☆ 私には今本当に大切な友人が2人います。 彼女達と付き合い色々なことを話すうちに人を心から信頼するとはこういうことだったのか、と実感し今までの自分が人に心を開ききれていなかったことに初めて気づきました。彼女達のことは本当に大好きで一生親友として付き合っていきたいと思っています。彼女達と出会えた私はしあわせだなって感じます。 でも最近、たまらなく不安なんです。今は同じ高校に通い女子校ということもあってお互い彼氏もいなく毎日一緒に過ごしていますがその生活もあと10ヶ月で終わります。違う大学に行き、違う友人ができ、彼氏もでき、就職して、結婚して、子供ができて・・・と環境はどんどん変わっていくと思います。その中で環境がどんなに変わっても、お互い違う人々と付き合うようになっても、一生付き合っていくことは可能なのかなって思っちゃうんです。一生お互いを心から大事にできる友情はあるのかなって・・私はあると信じたいのですが。甘いのでしょうか。 一生のご友人がいらっしゃる方、ぜひお話を聞かせてください。お願いします。

  • 一人でカフェに行きますか?

    カフェで 一人でお茶している女性(年齢に関係なく)、 レストランなどで 一人でランチしている女性、 スナックで一人、グラスを傾けている女性を、よく目にしますが、 私には 到底できない芸当です。(>_<) 私なら、一人でランチするくらいなら、お弁当でも買って 自宅で食べる、 お茶がしたくなったら、自宅でお茶をするタイプです。 いい年をして、ランチするなら 友達とわいわいと賑やかに食べたいと思う、全く一人で行動出来ないタイプなんです。 その事について 良し悪しを問うのではなく、 皆さんは どちらのタイプなのかを聞いてみたいと思います。  皆さんは、一人で 優雅に お茶や ランチが できますか?

  • 攻め倒された、攻め倒した方へ質問?

    私は、今日、保険のおばちゃんの勧誘に、負けてしまい、入る事になりました。泣くんです。入ってて。あなたは、今まで、何に攻め倒され、何を攻め倒しましたか?友達は、彼氏を攻め倒して、付き合ってます。勝ったって言ってます。人生の勝ち負けじゃなく、些細な勝ち負けを教えて下さい。

  • これなしでは生きてけない

    あなたにとって絶対に、これなしでは生きていけないという映画、音楽、趣味、などがあれば詳しく教えてください。そして出来ればその理由も教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#45855
    • アンケート
    • 回答数15
  • 異性とドライブするとき、かける曲は?

    異性とドライブするとき、よく聴くアーティストと曲名をおしえてください。 それを聴いていて、相手といい雰囲気になったことはありますか? 私は、30歳女性 サザンオールスターズが好きなので   ♪希望の轍 ♪LOVE AFFAIR~秘密のデート~ ♪いとしのエリー ♪慕情 など他にもたくさん、メドレーで聴いています。 私は、いい感じで別れ話をいったことがあります。 後腐れなく別れることができました。

  • どんな返信がいいですか?

    1年前に別れた元彼と何度かメールのやり取りをしています。先月1年振りに2人で会いました。彼には新しい彼女がいますが、また今度2人で飲もうということになっていたまま日にちを決めていませんでした。それで「いつ飲む?」というメールを送ると「そのうちだね」という返事でした。そのうちって凄く曖昧で嫌なら断ってくれてもいいのですが、でも私は会いたいと思ってます。そのメールにどんな返事をすれば男性は嫌な気分になりませんか?宜しくお願い致します。

  • 上司の説得方法について

    小企業で事務員をしている者です。 仕事のひとつに、自社のサイト運営があります。 今回、上司が「社員紹介ページを作る」と言い出しました。 一人一人(といっても少人数ですが)の写真と簡単なプロフィールを載せたいそうです。 理由としては、現在新たに社員を募集中なので、応募者がサイトを見たときに どんな会社か分かるように…とのことです。 でも私は、自分の写真と名前をネット上に公開することに抵抗があります。 別に美人でもなんでもない、ただの一般女性ですが。 それでも、できればそのような公開は避けたいんです。 上司に納得してもらえそうな上手い拒否理由が思いつきません。 あまり生意気なことを言って上司の心証を悪くしてしまうのも怖いです。 何かいい案がありましたら教えていただきたいのです。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#32283
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 職場の人間(みなさんはどうですか?)

    はっきり言って、話のわかる人間がいません。 そんな人は、辞めて行きます。 もともと、離職率が高い会社です。 価値観が違う中、ストレスがたまります。 まともな話ができないですし、 まともな考え方の人もいないですね。 (逆に相手からみたら、あたしは、まともじゃない 考え方にうつるでしょう) 辞めたいと思いながら、4年も経過してしまった あたしも、会社の人間になってしまってるのでしょうか。 だんだん苦しくなってきたのですが、 転職できずにいる理由は、 わたしの我が儘であり、どこの会社でも同じ。 それと、残業なし、給与も満足ではないが不満でもありません。家から近いこともメリットです。 そして、ヒマな職場で、いつでもネットが見れます。 上司も注意しません。遊んでますから。 近々、結婚する予定なんで、今転職した方がいいのか悩んでたり・・・・ 彼氏、友達、サークル・・・もちろん、家族や妹 自分のプライベートでも個人的な付き合いの 人は、話のわかる人ですし、いろんな話もします。 そうゆうことを職場の人間に望むのは贅沢でしょうか? プライベートで、話のわかる人がいればよいでしょうか? みなさんの職場の人はどうですか?

    • 締切済み
    • noname#50012
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 今の状況で元カノとヨリを戻したい....無理でしょうか?

    こんにちは。タイトルの通りなんですが、1か月前に1年ちょっと付き合って別れた元カノとヨリを戻したいです。    別れた原因はお互い友達・家族みたいな感じで恋愛感情が無くなったということ。馴れ合いみたいな関係になってたからです。お互い別れを切り出して、友達に戻ろうって、本当にさわやかでイイ別れになりました。  でも嫌いになって別れたわけじゃなっかたので、  それからもお互い頻繁にメールや電話したり、学校であっても仲良くしゃべったり、2人で遊んだりもしました。もちろんいちゃいちゃとかはしてませんが。 でもやっぱり元カノといると、楽しいし気もあうし何でも話せるし、幸せ感じてしまいます。もっと一緒にいたいと感じてしまいます。別れたこと後悔してます。。。    ただ元カノは、一度決めたことは貫く子で、「うちらヨリ戻したら絶対ダメだよー」とか「しばらく彼氏は作らずにフリーを楽しむんだ」って言ってます。   元カノは本当に後悔してないらしくて、今の関係が一番イイとキッパリ割り切っているんです。   二人で遊びに誘ったら、普通にOKはしてくれると思うんですが、今の元カノを見てると、また彼氏彼女として付き合うのは難しい気がします。  でもやっぱり好きなんでもう一回付き合いたいです。  この状況で素直に今の気持ちを伝えてもイイんでしょうか?  アドバイス欲しいです。お願いします。     

    • ベストアンサー
    • noname#18210
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • どんな返信がいいですか?

    1年前に別れた元彼と何度かメールのやり取りをしています。先月1年振りに2人で会いました。彼には新しい彼女がいますが、また今度2人で飲もうということになっていたまま日にちを決めていませんでした。それで「いつ飲む?」というメールを送ると「そのうちだね」という返事でした。そのうちって凄く曖昧で嫌なら断ってくれてもいいのですが、でも私は会いたいと思ってます。そのメールにどんな返事をすれば男性は嫌な気分になりませんか?宜しくお願い致します。

  • 『気分転換の方法』教えてください。

    試験まであと一ヵ月半くらいになり、ちょっと 焦って勉強ばかりしていたら、なんだか滅入って 気分転換がしたくなってきてしまいました。 みなさんはどんな風に気分転換をしてますか? いい気分転換の方法などあったら教えてください。

  • 30歳以上の先輩方へ

    来月30歳を迎えようとしている者です。 本当の大人(変な表現ですみません)への入り口であり、お肌の調子や体力がだんだん下降していくのでは・・・などと、期待感や不安な気持ちなどを感じています。 そこで人生の先輩方に質問です。 20代と30代、いい意味でも悪い意味でも、何か違いはありましたか? よろしくお願いします!

  • 1日の食事について。

    突拍子も無い質問ですみませんが、気が向いた方はぜひ回答してみて下さい。 皆さんはいつも1日に何食食べていますか? また、何を食べましたか? 差し支えない程度で構いません。 ちなみに私は 今日(5/24) ↓ 2食。肉類中心の料理が多かった。 理由・好きなものが食べたかったから。 でした。 こんな感じでお願いします。

  • 最高どのくらい片思いした事ありますか?

    おはようございます。 皆さんは、最高どのくらいの期間片思いをしていましたか? できれば詳しい内容も教えてくれると嬉しいです。 私は(現在進行中ですが)1年と20日です。 結局話た事もないまま1年過ぎちゃいました。 その人は先輩なので、もうすぐいなくなってしまうので、とても悲しいです。 多分自分の気持ちは打ち明ける事は無いだろうけど、こんなに好きになった のは初めてなので、こういう気持ちを感じさせてくれた先輩に感謝したいです。 沢山の解答待っています。

  • 夫の無職状態が続いています・・・

    6年間の交際期間を経て昨年結婚したのですが、 結婚して1ヶ月ほどで夫が退職してしまい、 それから無職状態が続いてもうすでに1年になります。 面接もたくさん受けているのですが、 なかなか採用してもらえず困り果てています。 貯金ももうすでに無くなり、私の僅かなバイト代だけで なんとか生活を繋いでいる状態です。 夫の両親はこの生活の事を知っているのですが、 私の両親には言えずにいます。 話したら心配するのは勿論のこと、夫に対する見方も 絶対に変わってきそうでなかなか話すことが出来ないんです。 さすがにこのような生活が続くと夫婦喧嘩も自然と多くなりますし、 「離婚したほうが良いのかも・・・」とまで考えるようになりました。 私と同じような生活をしている方、またしてらした方に 今後どのようにしていったら良いのか、意見交換など出来たらと思い 投稿しました。よろしくお願いします。

  • できちゃった結婚 反対ですか?

    こんにちは。 私の周りではできちゃった結婚が多いです。 今では4人に1人ができちゃった結婚と言われていますが、みなさんはできちゃった結婚についてどう思いますか? 私は、遊びじゃなく結婚するつもりで付き合っていて、先に子供ができてしまったのなら、別にいいんじゃないかと思います。 私はたまたま妊娠しなかったので、できちゃった結婚にはなりませんでしたが、旦那とは学生の頃から結婚するつもりで付き合っていて、就職して2年くらいしたら結婚しようと言っていたので、別に先に子供ができてしまってもいいと思っていました。 ですが、できちゃった結婚になると、あまりいいイメージ持たれていないですよね。 私の周りで誰かができちゃった結婚すると、必ず仲間内なのに陰口言う人とかいるので・・・。 確かに計画的に結婚することになったわけじゃないので、まだ結婚する為の資金が全然貯まっていなかったり、別に結婚するつもりで付き合ってなかったけど子供できたから仕方なく結婚したけどやっぱりイヤで離婚したとかは良くないと思いますが、元から結婚するつもりだったなら順序が逆になってもいいと私は思うのですが、みなさんはどう思いますか?

  • 就職活動での企業の選びの基準

    こんにちは、今就職活動中の4年生のものです。 GWまでなんとなくではありますが、自分なりに就職活動を進めて来たのですが ここに来て持ち駒が全滅してしまいました・・・。 再度エントリーしなおさないといけない事態になってるんですが みなさんはどんな基準で企業を選びましたか? もしかしたら、全滅したのはそもそも選ぶ基準が悪かったのではないかと思いまして・・・。 例えば初任給で選んでるとか、業種で選んでるとかなんでもいいのですが もう一度一から就活を考え直してみたいので、その参考のためにも、みなさんの基準を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 女性に質問!

    皆さんが中・高・学生時代にかっこいい人がたくさんいるなと思った部活は何部でしたか~?? 私はサッカー部は今どきなかっこいい人が多くて、野球部は坊主なのに眉毛だけととのっているイメージがあります。 男らしいラグビーとかは逆に内面は男らしくない男性が多いように感じました! 自分が中学の時はバレーボール部の男子がかっこ良くて憧れてました!皆さんはどうですか?

  • 女性に質問です。

    彼氏がほしくて妥協して付き合ったことありますか?そして後悔しましたか?