motden の回答履歴

全25件中21~25件表示
  • 熱暴走なんでしょうか?

    夏になってからなのですが、MMORPGなどの処理の重いものを動かしていると 突然、PCがおちるようになりました。 時間をしばらく置いてから電源をいれ BIOSでCPU温度をみていると40℃くらいから55℃まで上昇していました。 起動しただけで55℃まで上昇するのはおかしいのでしょうか? この現象を直す解決策をお願いします。 参考になるかわかりませんが構成は CPU:Pentium4 3.0E(プレスコット) CPUファン:Scythe KAMACooler SCKK-1000 マザボ:MSI 865G NEO2-PLS メモリ:SAMSUNG PC3200 DDR-SDRAM 256MB×2 ビデオカード:LEADTEK WinFast A340 TD (AGP 128MB) 電源:Topower GS-400W12 PCケース:TSUKUMO ST6688PD2 HDD:MAXTOR 6Y160P0 DVD-R/RW:PIONEER DVR-106D CD-R/RW:PLEXTOR PX-W4012A FDD:ノンブランド? です。

  • 槍ヶ岳のルート&宿泊場所について相談させてください。

    先日、「初心者向けの一人山登り。」というタイトル(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1514338)で質問させていただいたものです。 みなさまにアドバイスをいただき、現在、友達を必死に誘いまくってますが、なかなか成果があがらず、一人で行く方向で、いろいろ調べ始めています。 そこで、ルートと宿泊場所について、相談にのっていただけますでしょうか? 時期:8月下旬~9月頭 現在、ルートとしては、 上高地-横尾-槍沢ロッジ-槍ヶ岳-槍平小屋-穂高平-新穂高 で考えています。 1日目 夜 新宿発夜行バス 2日目 朝 上高地発 槍沢ロッジ宿泊     (お風呂があるから) 3日目 槍ヶ岳山荘泊     (槍ヶ岳で夕陽&朝日がみたいから) (4日目 きつかったら途中で一泊) 5日目 新穂高温泉泊 6日目 帰宅 となんとなく考えています。かなり余裕をもって日程を組んだつもりなのですが、まだ厳しいでしょうか? また、山の中であれば、山荘もちょこちょこあるようですし、特に心配していないのですが、新穂高温泉での宿泊には予約等は必要なのでしょうか? 山から降りたときに、それなりに近くて、一人でも気楽に泊まれる場所があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 槍ヶ岳のルート&宿泊場所について相談させてください。

    先日、「初心者向けの一人山登り。」というタイトル(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1514338)で質問させていただいたものです。 みなさまにアドバイスをいただき、現在、友達を必死に誘いまくってますが、なかなか成果があがらず、一人で行く方向で、いろいろ調べ始めています。 そこで、ルートと宿泊場所について、相談にのっていただけますでしょうか? 時期:8月下旬~9月頭 現在、ルートとしては、 上高地-横尾-槍沢ロッジ-槍ヶ岳-槍平小屋-穂高平-新穂高 で考えています。 1日目 夜 新宿発夜行バス 2日目 朝 上高地発 槍沢ロッジ宿泊     (お風呂があるから) 3日目 槍ヶ岳山荘泊     (槍ヶ岳で夕陽&朝日がみたいから) (4日目 きつかったら途中で一泊) 5日目 新穂高温泉泊 6日目 帰宅 となんとなく考えています。かなり余裕をもって日程を組んだつもりなのですが、まだ厳しいでしょうか? また、山の中であれば、山荘もちょこちょこあるようですし、特に心配していないのですが、新穂高温泉での宿泊には予約等は必要なのでしょうか? 山から降りたときに、それなりに近くて、一人でも気楽に泊まれる場所があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 槍ヶ岳のルート&宿泊場所について相談させてください。

    先日、「初心者向けの一人山登り。」というタイトル(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1514338)で質問させていただいたものです。 みなさまにアドバイスをいただき、現在、友達を必死に誘いまくってますが、なかなか成果があがらず、一人で行く方向で、いろいろ調べ始めています。 そこで、ルートと宿泊場所について、相談にのっていただけますでしょうか? 時期:8月下旬~9月頭 現在、ルートとしては、 上高地-横尾-槍沢ロッジ-槍ヶ岳-槍平小屋-穂高平-新穂高 で考えています。 1日目 夜 新宿発夜行バス 2日目 朝 上高地発 槍沢ロッジ宿泊     (お風呂があるから) 3日目 槍ヶ岳山荘泊     (槍ヶ岳で夕陽&朝日がみたいから) (4日目 きつかったら途中で一泊) 5日目 新穂高温泉泊 6日目 帰宅 となんとなく考えています。かなり余裕をもって日程を組んだつもりなのですが、まだ厳しいでしょうか? また、山の中であれば、山荘もちょこちょこあるようですし、特に心配していないのですが、新穂高温泉での宿泊には予約等は必要なのでしょうか? 山から降りたときに、それなりに近くて、一人でも気楽に泊まれる場所があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初心者向けの一人山登り。

    教えてください。 私は山登り初心者女子28歳です。 今年の夏、一人で槍ヶ岳に登りたいと思ってるのですが、やはりこれは無茶なことなのでしょうか? 今までの山登り経験は、 ・ネパールのアンナプルナのトレッキング(2週間程度) ・富士山 ・剣岳 のみです。 アンナプルナと剣岳は、なりゆきで一人でした。 剣岳に登るときは、山小屋のおじさんに、「山は一人では危険だし、何かあったら、まわりの人がいい迷惑だ」と教えてくれました。 幸い、剣岳は、まわりの方々に迷惑をかけることなく、十二分に山登りを楽しんで帰ってこれましたが、山小屋の方の言葉、「まわりの人がいい迷惑」という言葉が胸につきささっています。もともと、一人で海外旅行をするのが好きなので、同じ感覚でいたのですが、山登りは常に危険と背中あわせだと知り、「やはり一人はよくない」とは思うのですが、山登りの楽しさを知ってしまい、どうしても行きたいんです。 友達を誘いましたが、夏休み期間がどうしてもあわず、全滅でした・・。 どうにかして行きたいと思ってます。 ・絶対一人ではダメ! ・槍ヶ岳ではないけど、○○程度の山なら一人でも大丈夫。 ・一人で行くなら、こんなところに注意! 等、お役立ち情報を教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。