kkkrr の回答履歴

全38件中21~38件表示
  • 2人の男性。どちらを選ぶ?

    2人の男性。どちらを選ぶ? ご覧頂きありがとうございます。 現在24歳女子です。普段出会いはないのですが、同じタイミングで最近出会った二人の男性がいます。 A君26歳は知り合いの社長さんから、うちの会社で働いてるやつでとても真面目で息子のように可愛がってる社員がいるから紹介したいと言われ社長さんも交えてお食事に行きました。見た目は正直タイプではないですが、確かに真面目で優しい方でした。一緒に話していてもずっと喋っているどちらかというと三枚目なタイプです。仕事もできて優しいので中身は言うことなしなのですが、見た目がタイプではなく少しそこに躊躇してしまいます。お食事代は少し多めに支払ってもらいました。 そのすぐ後に習い事で一緒の仲の良い女性(母世代)から息子B君29歳を紹介したいとお声をかけていただきました。連絡先を教えていただきお食事に行きました。優しい方でした。見た目はどストライクですが、性格が私と似た面が多く少しケチでそこがなーと思ってしまいます。お食事は割り勘でした。 どちらの男性も次に会うことが決まっており、毎日連絡が来たりとするうちに、もしお付き合いするとしたらどうしたらいいのかと。見た目でいえばB君、B君のお母さんと私は仲が良いので今後上手くいきやすいかなとも思いますが、ケチなのと性格が少し変わってるかなとも思います。 性格でいえばA君で社長にも気に入られ仕事もでき、その面では男らしいなと思いますが見た目がなと思ってしまいます。 皆様ならどうされますか?ご意見お聞かせください。

  • 話しかけた方が良いのか?

    先々月、職場の女性を食事に誘い断られました。その後、誘ったりはしていません。 仕事でペアを組むことがあり、誘う前はそれなりに仲良く仕事できました。彼女自身、楽しかったと言っていました。 先月はペアを組む機会がなく今月、ペアを組みましたが誘う前とは全く違う態度で露骨に避けられていると感じました。 挨拶と業務連絡はできますが、それも反応が悪いです。 おそらく、連絡する事項がなければ、あいさつのみで1日終わると思います。 その日、一度も会話がなかったとしても私から休憩中等に話しかけるのはやめたほうが良いですか? 相手の反応が悪ければ以降、黙っていたほうがいいですか?

  • 結婚一年を迎えたばかりですが悩んでいます

    初めて書かせていただきます。長文です。結婚して一年、夫婦とも30歳子どもはいません。すごく疲れる一年で、離婚を考え始めてしまいました。 原因は旦那の借金、浮気です。独身のころからパチンコ、競馬などにお金を使い、同棲きっかけでローンを消すために銀行に250万のローン。職場の人に90万くらいの借金。結婚後に発覚し、通帳の管理は全て私がしてどうにか返してますし借りている方に直接会い返済の約束もしました。正直家計はきついです。 女癖は付き合っているうちから悪く、結婚前にも揉めました。結婚後は出会い系でしてましたのでまた揉めました。気持ち悪くて次したらもう一緒には住めないと話をしましたが、最近性病を移されてしまいました。浮気は多少諦めていたのと、喧嘩する程の気力もなく、淡々と病気の治療だけ考えました。 性病からの不妊が怖く検査をする予定です。ただ、もし検査をして、不妊ということがわかったとして、旦那との子どもを産むために不妊治療をするか迷っています。 借金、浮気、そして不妊にまでさせられて旦那の子どもを産むために自分が通院してと考えると、どれだけ自分は不幸なんだろうと思ってしまいます。 銀行のローンのことは親にも話ましたが、性病のことなどは言えず、親からはあんたが選んだ人だからしょうがない、子どもができないなら病院に行った方がいいと言われています。 離婚なんて恥ずかしくてありえないというのが私の親の考えです。 今いろいろ考えてわけがわからなくなっていて、自分気持ちがなんなのかすらわかりません。 これを読んで子どもがいないなら離婚したほうがいいと思われると思います。でももっとプラス思考になって考えられるようなご意見があればご意見ください!

  • 不倫…本気の続き…

    以前相談させて頂きました。 あれから主人は、毎日仕事帰りに 女に会っています。 仕事が忙しいからとハッキリした離婚話を 伸ばして、忙しいと言う割りには毎日会ってます。 なぜ、会ってるのを知ってるのか… 今から会いに行ってくる。 と、堂々と言うようになりました。 最近までは、飲みに行ってくると、私にバレてるのわかりながらの 苦しいメールや電話でした。ご飯食べるから用意しておいて‼と… そして、女に会って帰ってきたら只今ーと 私に言ってきます。 そんなアホ旦那にお帰りと言うバカな 私がいます。 以前の私なら沈んでいました。泣きそうでした。 何かが吹っ切れたんでしょうか… 壊れたんでしょうか… 自分で自分が分からなくなってしまいました。 呆れるほど女に会いに行っています。 子供と遊んびにいった帰りも、猛スピードで 家に帰り、サッとでていきます。 今月に入り一緒に食事をしていません。 私の事をバカにしてるんですかね… わざわざ帰って来なくても…と、嫌みのつもりで言った事がありました。 返事は、迷ってるからでした。 意味がわかりません! 悩んでるようにもみえませんし… あっけらかんっとしています。 私の中では好きにさせてやろー 止めても、泣き叫んでも行ってしまう人ですから。 気のすむまでどうぞ!って所もあります。 今は、相手に損害賠償させるつもりで 証拠集めをしています。 こんな私は、バカですか?

  • 連れ子ありの男性と結婚、離婚

    タイトルの通りです 2人の娘を持つ方と一年間の同居を経て、今年の3月に入籍しました。しかし今現在深刻に離婚を考えています (補足:旦那40歳バツイチ。わたし27歳初婚。13歳差。5歳と年明けに4歳になる3歳の二人の娘(旦那の連れ子)がいます) 一番の理由は大まかに言うと性格や子育て方針の不一致、また旦那が小学校で勉強に興味が無くなり、所謂学が無いまま大人になった為漢字が日常的な物ですらたまに読めない、一般常識や道徳的な事がわからない事に呆れてしまう、子供の頃に考える事を放棄したので人の気持ちや言葉を汲み取る事が出来ない、などです 前妻が育児放棄、浮気、昼の仕事と嘘をついてキャバ嬢(朝キャバ?というものらしいです)をしていて、ゲームに課金、家賃滞納、子供の貯金に手をつけるなどと最低な方でした。それもあって親権が旦那にうつり、シングルファーザーとして立派に子供を育てている事に感心し、子供がいるので結婚を視野に入れてお付き合いしていました そして家族4人で一年暮らしてみようという事で同居が始まり、母のおかげでずっと取れなかったオムツも二人同時に取れたり、夜の無認可の保育園から昼の認可の保育園に入る事が出来たり、独身の延長線上だった生活環境は180度ガラリと変わりました(それまでは朝起きてから顔も洗わないでパジャマのまま、毎朝マーガリンシュガーパン、濃い味付け、幼児に相応しくない量、言葉も喋れなく3歳になっても『あーあー』か泣く笑うのみ) いきなり二人の親になり不安な中、母に助けられ普通の5歳児3歳児になりました。わたしはわたしなりに母親になろうと努力してきました これだけでは離婚を考えようとは思わないのですが、入籍する前から一番最初に書いたように、性格の不一致などで喧嘩が絶えませんでした。本当に大袈裟でなく馬鹿だしイライラする事ばかりでうんざりしていてこれは無理だと思っていました ところがやはり案の定子供に情がわいてしまい、『ママ、ママ』とすぐに懐いて保育園でも他のお母さん達に躾がなっている、おりこうさんとよく言われる子供達はわたしにとっても自慢の宝物です。しかしそれとは反して旦那へのイライラは募る一方、喧嘩は日常茶飯事。この所何度も実家に一人で帰っています(隣りの県と言えども結構距離があり片道2~3時間かかります…)そうなるとこの家で血が繋がっていないのはわたしだけという孤独感や自分の子供ではないという事実で子供達にきつくあたってしまったり、元々不眠の気があるので休みの日くらいゆっくり寝たいのにドタバタする子供達を八つ当たりで叱ったりしてしまう事もたまにあります。眠れない事が増えてきてそれが本当につらいのですが、旦那は下手したら座椅子に座ったまま寝れる程寝付きが良く、あまり眠れないわたしの気持ちはわかってくれません そして事が大きく変わったのは自分の仕事柄8月が暇なので派遣の仕事を始めた時の事です。元々浮気され続けてきたからか束縛が強く、友達でも男性と二人でご飯食べに行くのはやめて欲しいと言われていました。そこに関してはいろいろな考えがあるのでわたしも了承していました。しかし女友達とリフレッシュで飲みに行ってきた時、今から帰ると連絡するのを忘れてしまいました。気付いた時には子供と一緒に寝る21時を回っていたので寝ている所を起こすのもあれだと思いそのまま帰ってきました。そしたらなんと旦那はわたしの帰りを起きて待っていてかなり怒っていたのです。そこから説教されました。何でこんな事だけでと思いましたがわたしが連絡するのを忘れていたので仕方ないと思い謝って何とか許してもらいました それからしばらくたって派遣の仕事に行って仕事の後派遣会社の方と複数人でご飯を食べに行って帰ってきた日の事です。その日は寝ていたので何ともなかったのですが次の日何でそんなに帰ってくるの遅かったんだと問い詰められ、遊びに行ったんだろと言われました。そこで派遣会社からの発注メール(何月何日何時から何時までどこどこで勤務ですと書かれたメール)を見せてその後みんなでご飯食べてきたから遅くなってしまって、と本当の事を言いました。それなのに本当は浮気なんだろ?と喧嘩腰に。何回説明しても聞く耳を持たず勝手にわたしの鞄や財布を探り始めました。でも当然何も出てくる事はなく、それでも信用出来なかったらしく、派遣会社に電話したんです。いい歳した40の男がですよ。派遣会社の方はちゃんと勤務されていましたよ、タイムカードもありますし。と冷静に答えてくださいました この行為にはさすがに怖くなり、常軌を逸していると思いました。確かにわたしが旦那の許可なく複数人であってもご飯を食べに行ったのは悪いかもしれません。一言連絡すれば良かっただけです。しかしそれだけで40のいい大人が会社にまで連絡しますか?前妻が浮気癖があったからという理由では庇いきれないくらいに本当に理解不能です そしてわたしが『普通に考えて、一般的に(常識的に)考えてそんな事するなんておかしくない?』と言うと『お前さ、いつも普通とか一般的とか言うけど一体どの男と比べてんの?元彼にそういう奴がいたの?それとも浮気相手?』と返ってきてそんな言葉も信用されていない事も全てが怒りを通り越して悲しくなってきたのです 家事や育児が出来なくても、そばにいてくれるだけでいいと以前は言っていました(今ではただの綺麗事に過ぎなかったのですが)わたしが不眠の症状があったり精神面で弱くて体調不良になりやすくてダウンしていたりするといつも寝てばっかりいて、だとか保育園の送り迎えも俺が全部してるなどと1やった事を100やったかの様に言ってくるのです それでここしばらく毎日のように涙が止まりません。離婚は何回も考えましたが子供の事が離れません。前半で書いたように母親になる為わからない事は本やネットや義理の姉に聞いてやってみたりここでは書けない程に沢山の愛情を注いできました。それなのに全てが蔑ろにされているみたいで、わたしがしてきた事は何だったんだろうと虚しくなる時もあります。そしてその分子供は二度も母親に捨てられる(?)となると可哀想で。親権はまだ入籍したばかりなので旦那の方にあると思うので うまく言葉が纏まらず言いたいことがわかりづらくてすみません。そして、長々と読んで頂いた方、ありがとうございます。どんな意見でもいいので率直にお聞かせくださいm(__)m

  • 好きだけど愛せない人と結婚しても良いのでしょうか?

    31歳女性です。 私には6カ月前から知人の紹介でお付き合いをしている5歳年上の男性の恋人がいます。 経済力もあるほうで親と2人暮らしでお母さんも優しく、真面目でギャンブルもしないし飲酒も喫煙もしないような方なので、結婚すれば幸せになれるだろうし、子供ができたら温かい家庭が築けるだろうなとも思っています。そして、私のことを好きになってくれるのも彼だけでしょう。 でも、交際している今現在、彼のことは好きだけど、異性として愛することができません。2人きりになって彼がべたべたしてくるのも嫌だし、ライン等で愛してると言われても、重いとすら思ってしまいます。俺たちラブラブ、とか言っているのもイライラしてしまいます。生々しい話ですがキスで口の周りが唾液だらけになるのも気持ち悪く思ってしまいます。だけど彼を傷付けたくなくて同じように思っているふりをしたり、誤魔化したりしています。そんなことを積み重ねていたらいつか慣れるんじゃないかと思ってたのですが慣れません。それどころか彼を騙しているんじゃないかと思えて、罪悪感とプレッシャーでいっぱいになります。彼と同じ大きさの愛を返せないのが辛いです。最近そのストレスで吹き出物がたくさんできました。 つい先日、結婚したいと言われました。でも本当にこのままの気持ちで結婚してもいいのだろうかと思えて、まずは私の親と仲良くなるために遊びにおいで、と言って逃げてしまいました。 彼のことを傷付けたくない・体を重ねることは平気・平穏な家庭をつくりたい、というくらいは好きなんです。 今の本当の気持ちを打ち明けたほうが良いのでしょうか?それともこのまま自分の気持ちを隠して我慢して結婚して、彼が恋人から父親になるのを待ったほうが良いのでしょうか?

  • 夫にイライラしてしまいます

    結婚三年目の者です。夫に対して負の感情しか持てなくなってきており、悩んでいます。 共働きで子供はいません。 夫は結婚して一年経たないうちに仕事が原因で鬱になり、一年ほど休職して最近ようやく時短で復帰し始めました。仕事をしながら家事もすべてやっている私に対して悪いなという気持ちがゼロでは無いとは思いますが、休んでいる間も家事は一切せず、そのくせ好きなアイドルのライブなどには割と頻繁に出かけていました。本当に鬱なのかは疑問でしたが、一応病気とのことなので言いたいこともほとんど言えず、もともと家事分担してもらえないストレスはありましたが、その頃から特に夫にイライラするようになってしまったと思います。 私も割と神経質なタイプなのですが、咳払いやイビキなどのちょっとしたことから、夫の性格自体についてまで、ことあるごとにイライラしてしまいます。 元々そうでしたが家では食事以外別々に過ごしていたり、夫婦というよりルームシェアです。このままいくと子供を持つこともなさそうですし、なぜ結婚したんだろうと思ってしまいます。 夫が私のことを大切にしてくれていると思う時がなく、私は片親育ちなので、正直なところ実家に帰って親孝行をしていた方が人生の意味がありそうだとも思います。 なんとか仕事にも復帰し始めたので、できる限り穏やかな気持ちで見守りたいとは思っています。 長文失礼いたしました。アドバイスいただけましたら嬉しいです。

  • 既婚者の浮気と風俗の利用の有責比重に性差はあるか。

    真剣で重たい質問になりますがよろしくです。 既婚の男女の浮気の罪の比重って違うんですか?女側が圧倒的に重いと主張され、理解できません。 どなたか、 (1)、既婚者男女の浮気の罪の比重はあるのか? (2)、既婚者が浮気すると女の方が罪が重いのはなぜか? (3)、風俗を既婚者女が利用するのは、既婚者男が利用するのとどう違いがあるのか? 詳しくわかる方いませんか? あと、離婚はしませんので(1)~(3)を思う所ある方は回答頂けると嬉しいです。 それ以外の罵倒したり、怖ろしい回答は今メンタルが崩れそうなので、しないでいただけるとありがたいです。 ふてぶてしい質問者ですみません。 馬鹿にもわかるように噛み砕いて教えてくれるとうれしいです。 以下は心情まじりの状況です↓↓↓ 結婚して10年目で夫36歳 私32歳子無し夫婦です。 入籍時から定期的に夫側拒否のセックスレスで悩んで10年間様々思いつく限りの試み調べあげた夜の生活に必要なもの全て試し、友や保健師が泣くくらい努力しましたがこれはもう私一人が頑張ってもダメだとやっと実感しました。 夫側拒否の主な本音の理由は、夫は風俗利用で若いかわいらしい女の子と発散してきているため、家ではしなくて大丈夫なためです。 2日開けてセックスする約束を浮気風俗後に許す交換条件としてしましたが一週間守ったことはなく、 子供が欲しいため排卵前後はしたいと夫は言いますが、風俗に行くので夫の欲求はすでに発散してるので 『疲れてる。眠たい。明日。明日は絶対する。次は二連チャンでするから。お腹痛い』 『』をローテーションで理由として挙げて、時間があくとせっせとパチンコで資金を増やし風俗や若い子の動画をみて、私とは約束をとばし気味で夫婦生活をせずに風俗に行き、やっぱり風俗のかわいらしい若い子に発散してるので私とはしません。 ここ一年は、年齢を理由にも加えられています。 ホテルに10年くらい行ってないので、たまには私とホテルに行ってしようと言ってみましたが私とは自宅で良いそうです。夫婦生活はお人形を好み、キス他なし・一切の夫へのお触り絶対ダメ電気全消灯。 私は愛されてると妄想しながら愛する夫の顔や形態を想像しながらします。 生理日を除き3日に1回の夫婦生活 夫婦間の決めごとなので、断られてもめげずに誘い、上の『』内のいつもので断れ、今年は結婚してから拒否された回数が2000回を超えました。結婚10年間でセックスした回数は169回。エクセルで記録してるので毎回回数がでてしまい、ついかぞえてしまいます。 セックスレスと風俗と浮気は嫌と泣いたり土下座したり家を出たりしましたが、 近年は声は出ないのに涙が出ながら大笑いしそうになったり、吹き出したりしてます。 最近夫は回春にハマっているのが判明して、手だけだしマッサージしたりするだけだし、女の子には触らないからやましいと思ってなかった。ふつうに既婚者はバレずに行くものだ。 なんの為にあんなに沢山店があるんだ!と主張して風俗に行きます。でも夫自身は風俗も浮気と認識してるとのこと。 回春利用が判明してからは、私もオイルマッサージをしてあげる時は夫の体を触っても拒否されません。ちょっとだけ触っても振り払われたりしなくなりました。 思うところがあり、私も夜拒否されすぎだし真っ暗だし私の欲望要求は全く通らないし、あなたと同じで欲求はセフレなり女風俗なり外で解消してもよいかと聞くと ・男女の不貞は違う。 ・風俗は男の場合と女の場合は違う。 ・女の場合は男の浮気とタイプがちがう。 だから私はしに行くのはダメと言います。 わたし自身は ◎婚前から、様々な夫婦間があり、事情があり風俗オッケーな家もあるけど私は無理。私の夫になる人は風俗利用論外。行きたい人とは結婚できない。そして、風俗利用は本当にやめて欲しい。【夫は当時お金を風俗に払う意味がわからない。俺もそう思う。浮気はしないと言い念書を書いてもらい結婚しました】 ◎既婚者な以上、不貞行為に男女差はない ◎不貞行為に重いとか軽いとかない と思ってます。 私は今身体が故障中で、手術しましたがその日に夫が私の手術のストレスを夫がリフレッシュするために風俗利用していて(たまたま友人がホテル利用していて車のナンバーをみて写メを送ってくれました。)、 その事を、悩みすぎてしまい自分の血なのにその血を見てショックを受けるくらい吐血してしまい胃を手術しました。 もし、手術部位が次再発した場合余命半年くらいといわれているので、その間だけでも浮気のない誠実な夫であってほしいと思ってますが吐血したその日もまた風俗に行っていて、風俗のたびに具合が悪くなるので風俗利用が私に多大なストレスを与えると感じたみたいで風俗は辞めると言い、また念書を書きましたが、また風俗利用してます。 メンバーズカードを私が預かっているので行く日は堂々と行くといってきます。私は毎回泣いてとめるけど行きます。 こんかい余りにも私が泣きだすので、辞めるとまた言ったけど冒頭文の部分の主張をしてくるのですが、全く理解ができません。 どなたか、どうか、回答頂けますとこれからずっと参考にします。 回答よろしくお願いします。

  • 料理をする気力が無くなってしまいました・・・

    長文です。 こんなことでやる気を無くすなんて私も小さいのかもしれませんが 旦那と喧嘩・・・というか私の心が折れてしまいました。 共働きで生活費は完全折半、家事も分担です。 毎晩の料理とお弁当、その買い物は私、部屋やお風呂トイレなど掃除関係は旦那。 それ以外(洗濯、洗い物ほか)はできる方がするか、両方できる場合は一緒にしま す。 家事にはとても協力的な旦那だと思うのでそこはすごく感謝してます。 私は結婚を機に転職し、転職したばかりの頃は生活リズムがどうなるか 分からなかったため土日に食材を作り置きしていました。 最近は仕事にも慣れ、普通に平日帰宅してから料理をすることも増えました。 そんな矢先、今週の土日は私が友人から誘われ、出かけていたため作り置きができ ませんでした。 (出かける前に旦那に許可をもらい、旦那は機嫌よく快諾) 日曜は帰宅してからお弁当を作り、月曜にはきちんとお弁当を持たせました。 そして月曜の夜。長くなるので箇条書きにします。 私が残業で遅くなり急いで帰宅して料理にとりかかる。 まもなく旦那が「灯油がない。買いに行くのは面倒」と言い出す。 もう夜だったので私も「いいよ行かなくて」と言うが、一人で悩んだ結果行くことにした旦那。 「俺行ってくるからゴミ集めといてよね」(いつもは旦那の仕事)と言われ、料理 中だったので 「こっち終わったらやっとく~」と答えたところ、機嫌悪そうに「ゴミ集めて片付けくらいしときなさい」と命令される。 俺はわざわざ面倒なのに灯油買いに行くんだから、と思ってのことな様子。(私は行かなくていいと言ったのに) さすがにムッとして「しないとは言ってない。今べつに私ボーっとしてるわけじゃ ないでしょ。 一応明日のために用してるから、それが終わったらねって言ってるじゃん」と軽く言い返す。 その後帰宅した旦那に責められる。 そもそも今週土日にするべきこともせずに遊んでるからこんな事になったんだ、 俺が言い返されるのは納得がいかない、俺はするべきことはやってるのに、と。 私は言い返す気力もなく寝室に退散。 さらに次の日、21時頃に帰宅するなり「俺会社で弁当買うからもう作らなくてもい いよ」と言い出す旦那。 「仕事のあと料理するのも大変なんでしょ、夜ご飯も自分で用意できるし」と。 あくまで私が大変そうだから、俺のためだけにするならいらないと気遣い風の言い回 し。 今まさに夜ごはんもお弁当も作って並べてある私の前で、帰りに買ってきていたカップ麺を食べ始める。 21時という時間からして私がもう何かしら支度をしているのは分かるはずです。 それでもカップ麺を買ってきて、実際にごはんがあるのにカップ麺を食べる。(作ったものは捨てました 泣) これが私を気遣っての行動と言えるでしょうか? そもそも本当に気遣って「今日作らなくていいよ」と善意から言っているのなら私 の分も買ってくるはずですし。 土日に作り置きをしなかったのは初めてです。旦那は掃除をしない土日だって何度 かあります。(それには私は本当に何も文句は言ってない) 作り置きをしなかったから今週はごはんもお弁当もない!というなら文句を言われ るのも分かりますが 帰宅してからきちんと料理はしてました。 実際、作り置きとかせずに仕事の後料理をしている奥様方だって世の中たくさんい ます。 旦那は単純に、灯油を買いに行ってやったのにゴミ収集を私がすぐに代わりにしな かったことにイラつき、 それは今料理してたからだ!それは土日に作らなかったからだ!と怒っているんだ と思います。 しかし私が作ったごはんを無視し、カップ麺を食べていたことにはもう心が折れて しまいました。 捨てるハメになったのも悲しかったです。 もちろん今日から料理は一切しないつもりですが、今度は料理もしなくて暇なんだ から他の家事して働け とか言われそうな気もします。 私が真剣に受け止めすぎですか? 何もなかったふりして今まで通り接するのが解決への近道だとしても、感情が追い付きません。

  • デキ婚

    最近は全く珍しくないですが、主人の出入り先の業者の女の子がわたくしの実家の近くの お嬢さんで、デキ婚で辞めるらしいのですが、つわりがひどい等で急に退職されると会社としては 迷惑ですよね。(デキ婚でなくても急に退職される方はいますが) お年頃のお子さんを持つ親御さん、デキ婚に抵抗はありますか。 わたしは息子なのですが、せめて大学生の間は辞めて欲しいです。 あと、私の知り合いは先方のお嬢さんのお宅に謝罪に行ったのですが普通のことなんでしょうか。 一人で子供は出来ないので、お互い様と思いますが。 お子さんの結婚観をお聞かせいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#212796
    • 夫婦・家族
    • 回答数3
  • 結婚に向けて。男性ってこんなでしょうか

    結婚を考える仲の彼がいます。 彼は10歳年上、バツイチ、子供はいません。 盛大な式などは互いに考えていないが、 女で、初婚となる私の意見で せめてフォトウェディングのようにしたいと彼に話し、良いね、と言われていました。 が、先日 彼からこんな言葉を聞きました。 あ、そーいえば、俺も着なきゃいけないのか! と。 つまり、良いねと言ってくれてからずっと、私のみウェディングドレスを着て写真に残すと思っていたんですよね。 彼は日頃から口数少なく、機転もきかないですが、やたらと人を悪く言ったりしませんので多少の事は流してきましたが 前妻とは2人で考えて盛大に結婚式、披露宴をした と聞いていたからか、 ますます悔しくなりました。 まだ婚約もしていないので、イメージを語り合っている状況ですから 私の気持ちが盛り上がり過ぎていているだけで、勝手に苛立っているのでしょうか。 言葉を選んで発するタイプ、と思っていただけに、ますます苛立ちます。 男性ってこんなもんだ、と思いますか?

  • 姑が許せません

    姑に言われた事が許せません。 産後、子どもの手に軽い障害があると疑われたとき、私が仕事を辞めなかった事が負担だったと言われました。本人は旦那、家族には言ってないと言っています。 お歳暮、お中元など口に合わなかったと平気で言います。私の姉からの土産なども美味しくなかったようです。 次女の妊娠が分かったとき、私達夫婦が考えていた名前が好きではないと勝手に考えた名前にするように言われました。 他にもありますが、とにかく自分中心な言動に腹が立ち、思い出しては許せずにいます。この事で夫婦喧嘩にもなります。 私の心がせまいのでしょうか? 孫にも会わせたくないです。

  • 何を言っても起きない やることをやらない

    腹が立ちます。私20歳、彼氏24歳付き合って5年めの彼氏がいて、現在同棲中です。 私の彼氏(以降Aとします)は昔から過眠症気味で、暇があれば寝ています。毎朝何個もアラームや目覚ましをセットし、例えば私は仕事の関係で帰宅が遅くなって、家事が遅くまでかかり、深夜2時過ぎようやく寝ようと思い、眠りについて4時間後。ものすごい音量のアラームで叩き起こされます。半無理やりです。アラームは鳴りっぱなしで、自分では起きないのですが、私も帰宅が23時過ぎで4時間しか寝ていない状態で6時に叩き起こされる形で目がさめるのはストレスなのですが、とりあえずアラームを止めてAを起こします。起きないときはほったらかしで、会社から電話がかかってきて慌てて家を出ています。会社の方はみんな顔なじみで遅刻に関しては軽い注意で済むそうです。 仕事から帰ってきたらソファーで爆睡。ご飯ができて叩きおこすまで寝ています。ご飯が食べ終わったら、お皿も下げずに食器はそのままにして爆睡。もちろんご飯の手伝いや、お皿運び、洗い物などここ1年は何一つ一度もやったことはありません。ご飯が食べ終わり私が、洗濯や洗い物を終わらせリビングで寝っ転がり何も手伝わないAを見てなんとも言えないものすごい怒りに近いものがわいてきて、叩き起こしても起きません。 もちろんそういうときは風呂も入りません。ですがこれが毎日必ず5年間続いています。お風呂は1.2日おき朝おきれたとき入っていますが、汚いなあと思います。 そしてタチが悪いのが、お風呂はいらないの?と声をかけて、入るから30分後に必ず起こしてと言われやることがあるのに毎日言われます。当然その時間になり、15分くらいかけてしつこく起こしたり、叩いたり腕を持って起こしたりしても1.2秒たったらまた爆睡します。起こせって言ったのにと言ってもその言葉すら聞こえてません。毎日毎日それの繰り返しで、だったら起こせって言うなよと腹が立ちますが、じゃあ起こさなかったら良いと思い起こさなければ、本当にご飯以外永遠に寝ています。それは本当に困ります。と言っても今も1日の半分以上寝てますが。 仕事中も休憩時間はご飯を食べたら、やはり車で爆睡しているそうです。家事は全て私が行い、買い出しから支払いまで私が代行しています。食費は出してもらっていて感謝していますが、私にも諸々の支払いの義務のある公共料金や年金etc出費があります。 イクメンなるものが流行っていますが、共働きが前提だと私は思っていてそういう方を見るたび1ミリで良いから手伝って欲しいといつも虚しくなります。 家事と言えないちょっとした作業(コロコロをする、郵便受けを毎日見る、ホコリ取り、 掃除機、食べた食器を片す、洗濯を回す(洗えとは言ってない)、脱いだ服を片付ける、飲んだお茶は追加でパックを入れる、使ったドライヤーを片す そういう当たり前のことすら私がいてもいなくてもやりません。私がここに来るまでは、母と姉とAで(今はAの両親とは絶縁状態で元々母としか血が繋がっていないようです。)ここに住んでいましたが、それはそれは私が見たこともないゴミ屋敷で、部屋の中にカセットコンロが放置、ハエは壁に卵を産みつけ、汚臭がし足元は液体やゴミで散乱、ドアは開かないなど散らかし放題で終いには不気味なへその緒まででてきて近所で騒ぎになったくらいです。 正直、恥ずかしいです。もちろん良いところもたくさんあるのですが、ここだけがすごくイラついてしまいます。別れる気はないですので、別れればという意見はなしでおねがいします。理想としては同じような経験をされた方、彼氏、夫、家族、ルームシェアしている方などが似たような状態だったことがあり(話を聞いたなどでも良いです。)少しでも解決、改善したという方やアイデアがあれば教えていただきたいです。 Aの家族もいなく、愚痴る相手がいなく大げさというか激怒気味に書いてしまいましたが、別れれば解決という話ではなく、現段階ではないですが別件や特例で今後もし別れることになったとしても、このままでは社会人としてAのためにならないとも考え、少しでも解決したいと思った次第です。よろしくお願いします。

  • 夫の親から叩かれた等の経験ありますか?

    夫の親から思いっきりビンタされました。不倫した借金したなどの、こちらに絶対的な要因はありません。言い合い喧嘩の末のビンタです。あちらがやっていいなら、こちらもやってよかったと思っています(こちらは返していませんが)。今では夫の親との関係を断っています。夫に対しては、謝ってもらうまでに時間がかかったので、納得できない思いを引きずっています。 このような類似体験をお持ちの方はいますか?どういう気持ちになりましたか?どうやって乗り越えて幸せな結婚生活を送っていますか?

  • 今の時代に専業主婦は何の為に存在しているのですか?

    正直、いてもいなくてもいいというのが大衆の反応でしょうが、 自分もそうですが、でもいればいるほど、社会保障の負担が赤の他人に及ぼしますし、 国の負債も増えます、一人当たりのGDPも下がってきます。 まず、自営業の配偶者を持つ人以外は社会保障を自己負担していない。 ニートですら、世帯内で負担しているのに。 そのわりに、特に他人からみれば、いられてメリットがあったり、お世話になるわけでもないのに、 負担させられている。 これも親や配偶者、子供が成人しているなら子供に負担させるならいいけど、赤の他人が負担している。 昭和時代のように、主婦という職業があった時代(今みたいにそれらじゅうにコンビニ、スーパーがなく、 家電も発展してなく、男性から見ても主婦の必要性があった時代)に、こういう制度を導入したわけですが、 今なんて、単なる働きたくない人間、勝手に配偶者が働かないで良いと言ってる等、自己理由でなってるだけの事。 挙げ句てのはてに、今は40%という離婚率で、離婚後の母子世帯の貧困率は70%を超えている、 しかし、貧困母子世帯の内訳をみると離婚前に定職をもっていない女性が大半を占めている。 これもまた、3号はなくなっても、貧困母子世帯は、国民保健、国民年金の大幅割引、保育費、給食費などが税金で補助、医療費も、 生活保護同様に実質無料。 などなど、ほんと、他人からみると、かなり迷惑に感じます。 で、大震災の時は米や水などの買い占めに走ったのも、大半はこういった定職のない主婦層。 井戸端会議などで、近所から見ても、迷惑。 勝手に自己責任でやってくれって思います。

  • 旦那をせめてしまいます

    妊娠中と産後すぐに旦那の風俗通い(3回)が発覚し 1年半 もうずっと泣いたり怒ったりしながら 離婚しよう また信じよう。。と葛藤しています ここで相談させてもらって風俗通いは治らないとコメント貰えば落ち込んで。いや、なおるでしょうと言われればまた希望を持ってと 浮き沈みしつつ何とか離婚ではない方向で解決へ向かいそうな状況です。(旦那は離婚する気は全くなく、私の心の問題です。) しかし、本当にふとした事で旦那に怒ってしまいます。 私が髪の毛をあげるのとこのまま どっちがいいかな?と旦那に聞き、 旦那が子供のお世話をしていて「んー、、、ん?なに?」と聞いていない様な返事をしただけで あなたは風俗へ行く時間を費やせるのに私の事を少し見ることさえ出来ないんだね!風俗の女の子のことは褒めても←褒めたのかは不明です 私のことは褒められないんだね!と大泣き…(自分でも理不尽すぎてドン引きです…) 今日はFacebookで旦那の中学の同級生の子供が産まれたと、写真を私にほら!子供産まれたみたいだよ!と見せてきて(その子は私の高校の時の同級生なので夫婦共通の友達です)それが気に入らず 何で私に見せてくるの?⚪︎⚪︎ちゃんが好きなんだね、メッセンジャーで、やり取りしてたもんね!と大激怒(メッセンジャー、全く怪しくもなくどんな内容のやり取りかも知っているのに、自分でも本当に最低だと分かっています…) 子供を抱く姿に風俗へ行かれたことがフラッシュバックしてしまいました… 一つ気に入らないことがあると感情の暴走が止まらなくなってしまいます… 旦那が可哀想です… 風俗へ行ったのも妊娠出産のレスと、大げんかをして腹いせに行ったそうで、それ以外は行ってないと思います。行方不明になったのはその3回のみでした。 ただ、私はどんな理由があっても たとえそれが風俗であっても他の女の人とそんな関係になった旦那が未だ許せず、、、いや、そのことは許しているのだけどとても苦しいのです…←許せてないですね… 私はものすごいヤキモチ焼きです… 風俗くらい笑 みたいな寛大な奥様の気持ちは全くもって理解できないほどの小さな心の持ち主です… 風俗通いを知る前は寛大な方ではあったと思います。 束縛もしないし 深追いもしない。 愛されている自信がありました。 旦那を信じていました。 しかし今は全てが嘘に見えて 自分に自信がなくなりよく泣いています。 どうに感情をコントロールしていいのか… どうしたら旦那に嫌味を言わず 怒らず、いつも優しくしてあげられるのでしょうか?? 私がまだ怒って泣いていて普通なのか、 いや、もうしつこいだろ…って感じなのかどちらなのでしょうか… 旦那は反省していて GPSも自らつけて、Facebookも今日そんな喧嘩になったので辞める。と言い出したので慌てて辞めなくていいと言いました。 しかもその言い方が辞めるってことは証拠隠滅だよね?見たく行ってしまい後悔しまくってます。 ただ単に何も悪いことしていないのに辞めるのは申し訳ないから辞めないでほしいだけです。 すみません。長文だし支離滅裂になりましたが私はどのようにして旦那を許していけばいいのでしょうか?

  • 旦那の心無い言葉

    旦那からのモラハラに悩みます。 結婚して子供が産まれましたが、モラハラは続きます。 ・主婦のくせに ・このマンションで専業主婦をできてる家庭は何パーセントだと思うのか ・死ね、死ね、死ね ・ぶっ殺すよ ・働く素振りがないのは何故なのか(生後5ヶ月目の育児中に) また、喧嘩すると完全に無視をし何週間でも続けてきます。 そして子供の面倒も見ません。 こんな事をされたり、傷つく言葉を言われても私は子供のいる環境で無視をされてると空気が良くないと思い毎回謝ってます。 その他にも、旦那は実家族に勝手に距離を置き不仲になっています。 先日も旦那の祖母が亡くなり、家族協力しあって祖母の家の庭の草むしりをする事になりましたが旦那は機嫌が悪くなり帰ってしまいました。 お通夜や告別式も顔は出しましたが実家族と会話もせずに、そばにいてとても情けなかったです。 そして、昨日ですが最近親しくなりはじめた友達夫婦と私達家族でBBQをしていました。 友達の旦那さんのお父様がお医者さんだと言う会話になったので、ただ単純にお医者さんなんてスゴイですねと私が言い、私の息子もお医者さんみたいに立派になってもらえたらな~と言いました。 すると旦那は『○○(私)の家族は学がないんだから無理でしょ! この友達夫婦は国立大出身なんだからね!』と言って友達夫婦の前で私の家族まで馬鹿にしてきました。 とても悔しく落ち込み、それ以降BBQ中旦那と会話ができなくなり黙っていました。 BBQも終わり、帰る車内で『なんで不機嫌なんだよ。シカトしてんの?』と言われたので『人前で私の家族を馬鹿にされて傷ついて頭にもきてるから』と言うと『冗談じゃーん』と返してきたので『言われたくない冗談もあるよ』と言うと『じゃあ無視ごっこ始めようか?』と訳の分からないことを言ってきたので『なんでそこであなたが無視をはじめるのよ、おかしくない?』と言うと『ハイッ、もう無視始めます』と言い、結局いつもの無視が始まりました。 こんな幼稚でモラハラしてくる旦那に疲れて離婚を考えはじめています。 前までは、旦那も優しいところもあるからと自分自身に言い聞かせていましたが最近、フッと何かの勘が働いて初めて旦那の携帯を見てしまいました。 すると知らない女性とLINEしていて、トーク内で妻と離婚を考えてると送っていました。合コンしようよ。とも送っています。 もうこれから先、旦那との生活が虚しくなってきました。 離婚しようと考えていますが、その前に皆さんのご意見を聞かせてください。 長文、駄文となりスミマセン。

  • 夫が出会い系をやっています

    初めて質問します。長文になり、すみません。 夫が出会い系で割り切り相手を探しています。 正直、この事を知ったときはショックが大きく、頭が真っ白になりました。嫌悪感と気持ち悪さでいっぱいになりました。 離婚も頭をよぎりました。 でも、子どもが3人おり、一番下はまだ1歳でまだまだ手がかかります。 共働きですが、家のこと、子どもの相手も良くしてくれて、子どももパパが大好きなので、子ども達からパパを取り上げてしまうことにもためらいがあります。 しばらく様子を見て、自分的に限界を感じたら切り出そうと思い、今は耐えています。 出会い系や割り切りということがよくわからなかったので私なりに調べてみました。いわゆる援助交際だということがわかりました。夫は外回りの営業で、自分の車で仕事をしています?昼間に会える人を探しているようです。夫がやり取りをしている内容を見ると、待ち合わせ場所に車で行き、なぜか違う車種とナンバーを相手に伝えていました。何のために?と疑問に思いました。なぜでしょうか。。