uhitomiのプロフィール

@uhitomi uhitomi
ありがとう数39
質問数7
回答数6
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
33%
お礼率
42%

  • 登録日2004/12/16
  • 生理異常

    生理不順のため婦人科へいったら多嚢胞性卵巣症候群といわれました。そのあとに自然に生理がきたのですがいつもより生理痛と血の量が多かったんです。かなり多くてレバーのようなものもいっぱいでました。 彼氏がいて膣外射精でゴムなしでエッチをしているのですがもしかして超初期流産の可能性もあるんではないかと心配です。 それとも久々に生理がくると溜まっていたものが全部でるから量がふえるんでしょうかね?? 今は海外にいるためなかなか医者にはいけません。だれかアドバイスください。

  • 酵素が樹脂にくっつかないんですよ~(*_*;)

     今ある酵素を原株から精製してるんですけど、陰イオン交換・陽イオン交換・ハイアパ・疎水樹脂っていう一般的な樹脂に通したんですが、何にも全くくっつかないんですよ。  もちろんイオン交換では安定範囲でpH変えて(陰イオンではpH上げて、陽イオンではpH下げてって感じで)るんですがダメで、疎水でも硫安濃度変えたりしてみたんですがやっぱダメなんですよね。。。これってほんとにタンパク??って感じなんですが、間違いなくタンパクなことは確かなんですよね。。。  挙句の果てにゲルろ過でも全然分けられないんですよ。これはおかしいってことで色々検討した結果、細胞破砕片みたいな茶色い成分に酵素がくっついてるんじゃないかって思ってきたんです。なので、細胞破砕片から酵素をはがさないといけないんで、界面活性剤なんか試してみたんですが、どうもよろしくないんですよね。クルードなんかオイリーな感じもするし、何かしらの前処理必要なのかなって思案を巡らせてみたりもしてるんですが。。。どうしたら樹脂にくっつけれるんだー(*ロ*)と五里夢中の私に知恵を貸してくださいm(_ _)m

  • ウイルスの起源

    こんにちは、現在生物系の大学4年です。 院試に向けて勉強をしているときに疑問に思ったことを質問させてください。 現在生物はあるひとつの原始生物から進化してきたといわれています。 その証拠として 1.遺伝物質として核酸を使っている 2.化学エネルギーをATPの形で蓄える などがあると思います。 また、生物である定義のひとつに、自己増殖できることがあげられると思います。 ここで、現在生物であるかどうかはっきりしていないウイルスですが、これは自己増殖できません。 細菌などのホストに寄生することで増殖しています。 このウイルスというのは細胞性の生物から進化(?)して生まれたと考えますか? もしくは、まったく別の起源から発生したと考えますか? 答えはないと思いますが、考えをお聞かせください。

  • 大学院受験の研究室訪問について

    現在、他大学の大学院も受験をしようと思っています。自分の大学が第一志望なんですが、色々考えているうちに願書受付期間が迫ってきました。そこで、他大学大学院を受験するのに、その大学の研究室訪問をしないといけないのですが、もう日がなく、また家から遠いので、学校を休むわけにもいかず(テスト期間のため)、出来ればメールで研究室訪問の代わりをしたいと思っています。先方の先生に大変失礼なことだとは思いますが、これは許されることなのでしょうか?教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

  • 研究室はえらいです。

    大学の教授は学生のことを 働き蜂、自分の持ち駒、歩兵くらいにしか 思っていません。 指示を出して動かそうくらいにしか考えてません。 自分は部屋から一歩も出てこずにいつも 一日中パソコンに向かっています。 学生がさぼっていたり実験が失敗するとものすごく 怒って怒鳴り散らしてきます。 教授は実験は一回もしません。 実験室に入ってきたこともありません。 大学の教授は傲慢でえらそうにしてます。 会社の上司みたいです。 学生としてはお金を払って学校に来ているのであって 会社で働いてお金をもらっている立場なのだから 教授の手かせ足かせのように使われる、利用される 事に対して矛盾を抱いています。 仕方がないことなのでしょうか。