kaoru-chan の回答履歴

全752件中241~260件表示
  • 誰か聞かせてくれませんか。

     私はこんな損をしたという話を聞かせてください。 成功談より失敗談を聞きたいです。あえて自分の損を言える方付き合って下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#16003
    • 株式市場
    • 回答数5
  • デイトレード  九州→東証までの 通信速度

    現在 九州に住んでいる 光通信対応のデイトレーダーです。 九州の自宅から東証までの1300キロなんですが ちょっと遠いので デイトレには向いてないのでしょうか? 超短期で デイトレをしているんですが ほんの0.数秒で 利益が変わってくると 思うので 九州の人は デイトレードには 向いてなくて 東証の近くに 住んでる人のほうが 向いていそうです。 かなり不利でしょうか?

  • デイトレイダーに なりたいんですが

    デイトレーダーになりたいんですが 見かけから入る方なんで 楽天のマーケットスピード プレミアムトレードパス パソコン画面二台  所持金     四季報    基本的なものは一応そろえました。     便利ツール 便利なサイト 通知サービス など あとは何をそろえたらいいでしょうか?        

    • ベストアンサー
    • noname#144548
    • 株式市場
    • 回答数9
  • ライブドア株の取引時間帯を制限する東証と富士通の罪の重さは?

    東証は現在、ライブドア株の売買数の増加を予想し、システムをパンクから守るために、午後の90分間に取引時間を制限しているのは皆さんご存知ですね。 これについて個人的に思うことがあるので、皆さんの意見を聞きたく、書き込みました。 11月の東証のシステムダウン時に、一般人は、東証のシステムが富士通によって管理されていて、そのシステムの構造が貧弱であることを知りましたが、未だにその状況は改善されておらず、一部銘柄の取引量を制限することによって何とか生きながらえてる状態です。 取引時間を制限することは、その株の株価変動幅を制限する、価格操作にあたる行為だと私は考えています。 ライブドアが粉飾決済をしたり、風説の流布によってあれほどの捜査を受けるならば、東証の責任者や、欠陥性の高いシステムを設計・運営している富士通の担当者も、同等の罪に問われるべきだと思います。皆さんはどうお考えですか?

  • 凄い投資法などあるんでしょうか?!

    お世話になります。株式や商品などの相場のトレードでは実際に勝ち続けている投資家が少数いてネット上のブログなどでも見受けられますが、努力すればそうなれる素晴らしい投資法があるんでしょうか?IT長者やジェイコム長者やカリスマトレーダーはどうしているんでしょうか。本当でしょうか。 資金管理や心得などは別として技法的に凄いものがあれば、問題の無いところで助けると思って紹介してください。もしくは自慢話などを読ませて勉強させてください。(例:デイトレ・スイング・サイクル・フラクタル・統計・内部要因・パターン) 個人的に調べましたが、今のところ良い結果は無く期待薄です。不老長寿の妙薬を探してさまようが如しです。 では、有難うございました。

  • マネックスのやったこと。

    マネックス証券がライブドアグループ関連株の信用評価掛け目をゼロに変更したことが先日の更なる日経平均の大幅な下げを誘ったとも言われていますが、マネックスがとったこの措置を皆さんは妥当だと思いますか?私にはどうしても妥当だと思えないのです。所有している人には徐々に低くして、新規に購入したものをゼロにするとかそういう対処はできなかったのでしょうか。顧客のためと松本社長は言っていますが、困るのは顧客で助かるのは自分(松本社長=マネックス証券)のような気がしてなりません。ちなみにこんなことをする証券会社では私は怖くて信用取引なんかできないです。

  • 相場の格言の意味

    証券新聞社が発行している投資暦を購入しました。 投資暦とは、カレンダーのことです。 そのカレンダーに、二月の相場として、次のようなことが書かれていました。 「高配当ものへの投資の時の鉄則であるが配当ものは最初は軽量、直前は大型というセオリーは頭に置いておくべき。」 どなたか、セオリーの意味を解説していただけないでしょうか。 発行元に電話で聞いたのですが、よくわかりませんでした。 どなたか、ご存知の方、または、意味が推測できる方、よろしく、お願いします。

  • 分割について。

    五分割や十分割する銘柄がありますが、例えば100万円の株を五分割すると一株20万円になりますよね。まだ初心者で全然わからないのですが、分割発表があると値段が上がるみたいですが分割=下がるのではないのですか?一株持っているときに五分割発表があると20万の株が五株になるということですよね?根本的に間違っているのでしょうか?

  • この状況でも空売りできるのですか?

    株価が下がることが予想できた今日などは 空売りしている人はウハウハですよね? また、明日もあさっても空売りすれば たくさん優良株を持てそうですが、そう 考える人は実際儲かっているのでしょうか? ちなみに私は儲かるとわかっていても 信用取引は一切しません。

  • ネット証券初心者です。

    二日前からネット証券を始めた所です。 最悪です、ま~取りあえず試しに20万円 程で遊ぶ程度の取引ですが。 二日前に買った株が礼のライブドアの件で 5%ほど下落しています。かなり底値で 購入したつもりでしたが。 今の状況はきっぱり損切りをするのがベスト なのでしょうか。 それとも待てば元金までは回復すると考えて そのままにしておくべきなのでしょうか?

  • マネックス以外で「0パーセント」にしちゃったところあるでしょうか。

    マネックス証券以外で「信用担保掛目」をライブドア関連だけ0パーセントにしちゃったところあるでしょうか。 教えてください。

  • 追証を払わなかったら?

    200万分(信用買い)してたんですけど、今日25万円の追証がきました。 お金がなかったので10万だけ入れました。 もし残りの15万円払わなかったら、信用買いした株が自動的に払われるそうですけど、それだけですむの? 株が売られた後にどれくらいの金額の請求がくるんですか?

  • 株について初心者です。

    去年から株に興味をもちトレーディングダービー をやっています。 トレーディングダービーだと売り・買い注文を出すと約定されるまで時間が結構かかったりします。 質問です。 実際の売買のやり取りでも トレーディングダービーと同じくらいに時間がかかる のでしょうか? それと、トレーディングダービーでは仮想金として一千万が用意されているので、やりたい放題で好きな株を買っていたので、含み損益?がマイナスになることは無かったのです。 もう少し勉強して今年中には実際に株をやろうと思っています。 質問です。 資金小額から、10万程度から結構増やせた!って人はいますか? 本とかみていると3万円から増やせると書いてありますが(まだ読んでません)実際は3万円じゃ倍も増やすのは難しいのでは?っと思います。

  • 本日、株をどうされましたか?

    ライブドアショックの大暴落ですが、みなさんは、 持ち株はどのようにされましたか? 私は半分売り、半分手元です。

  • 証券会社に入金するときに手数料がとられますよね。

    その手数料があまりかからなくするにはどうすればいいのでしょうか??

  • 株の値段は何が基準?

    素人の質問なのはわかっているのでが、 何かヒントがあればとお聞きした次第です。 バブルの絶頂の時は4万円近く上がったり又は 不景気の時は8千円を割るなど 何が基本となり相場となっているのでしょうか? 最近の話では、専門家が2万円までは上昇と推測 されていたりしますが、やはり売買の基本は 何かが起因しているのでしょうか? (そんな事解るのなら誰も失敗は無いとかそういう 事ではなくて)

  • イートレード証券の投資情報&ツール

    HYPERE*TRADE、POWER E*TRADE2、POWERE*TRADEプロフェッショナル の3つのソフトの違いは何ですか? 今はマーケットスピードを愛用していますが、それみたいに3つとも株価自動更新なのでしょうか?

  • 株は売った 買ったをしたほうがいいのでしょうか

    ものすごく初歩的な質問です。 ヤフーは,昨年12月30日189000円で購入しました。今(176000円),下がって損です。 唯一,ライブドアは,わずかな利益があります。配当金が2円あります。 わたくしは,毎回,パソコンの前にいません。夜だけです。 そこで,ライブドアのように,わずかな利益があれば,株は売った方がよいのでしょうか。しかし,配当金があるので,3月下旬までもちたいような気もします。 また,ヤフー株は,値上がりするまで待った方がよいのでしょうか。 頭が整理できませんが,わずかな値上がりを繰り返せば,よいのですか。 しかし,夜指し値で注文しても,毎回,売れ,利益が上がるととも限りません。 さりとて,株が買ったときのように,上がるとも思えません。 しかし,経済アナリストは,平均株価が,上がると言われます。 貯金ならば,利息が付きますが,株は元金がないです。 頭が整理されていないので,すいません。 平均株価が上がったと,みなさん喜ばれているのに,わたくしは,全然だめです。 株は,本当に難しいです。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 情報ツールが充実した証券会社を教えてください

    株をはじめようと思っていますが、どこの証券会社に口座を作るか迷っています。情報ツールの機能を参考にしたいので、オススメの情報ツールを教えてください。

  • 楽天のマーケットスピードよりも使えるソフト

    楽天のマーケットスピードを使い出したのですが、これよりも使える便利なソフトや、同レベルのソフトとかって他にありますか?できれば、条件付でも構わないので無料で使えたりするとうれしいです。