ebisuwasu の回答履歴

全2件中1~2件表示
  • 経営している会社の税理士の顧問料が痛いです

    役員2人従業員なしの建設関係の有限会社で税理士を雇っています。税理士さんは大きな会計事務所に所属しています。 お願いしている仕事としては、半年に1度、会社の出納帳をまとめてもらったり、決算時にお願いするくらいです。それらは自分たちではよくわからないので税理士さんにしてもらわないといけないのですが、会社が赤字続きなので、毎月3万円の顧問料、決算料含めて年間50万円が非常に痛いです。 なにかよい方法はないでしょうか?

  • 確定申告について教えて下さい。

    今年就職した会社で年末調整をして頂けるかと思います。 問題は、昨年末ですが一週間程勤めた会社があるのですが そこから源泉徴収票が届きました。 (支払は今年1月だったので) 本年の収入は、二社合わせて100万以下です。 これでも今の会社に届いた源泉徴収票を提出する必要はありますか? 収入は2~3万くらいだと思います。 ちょっとゴチャゴチャになっていますが、130万以下?の収入だったら 確定申告自体も必要ないですよね? 仮に所得税が徴収されてない状況で、医療費控除とか、保険控除などは 申告した方が良いのでしょうか?住民税との絡みを教えて下さい。 宜しくお願いします。