noname098765のプロフィール

@noname098765 noname098765
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2014/09/12
  • トレス・パクり・盗作 検証サイトは合法でしょうか?

    イラストを描くにあたって、他人の絵や写真をほぼそのまま参考にする「トレス(トレース)」と呼ばれる行為があります。 著作権の侵害になる可能性が高いので、これを検証するという名目で、トレスの疑いのある絵と、参考元の絵や写真を比較した、「検証サイト」がいくつも作られています。 例えば以下のようなサイトです。 http://www4.atwiki.jp/masaopaku/ http://www.cabin.jp/k55yuki/ これらのサイト自体は違法ではないのでしょうか。 ●疑問点1 無許可でイラストなどの画像を乗せていることを「報道・批評・研究目的の引用」と主張していますが、これは本当に引用として認められるでしょうか? ただ画像を並べるだけで「報道・批評・研究」と呼べるのでしょうか。 ●疑問点2 イラストが類似しているかを検証するために、重ねたり比率を変えたり反転させたりしていますが、これは同一性保持権の侵害に当たらないのでしょうか? ●疑問点3 「検証」と言いつつ、実際にはトレスした人への糾弾の意味合いが強い(サイト作成者の意図はともかく、結果的にそうなっている)ように見えますが、これには問題はないのでしょうか? ●疑問点4 サイト作成者はほぼ完全な匿名ですが(ツイッターやフェイスブックのアカウントなども公開していない)、匿名で特定の人間を批判することに問題はないのでしょうか? ●疑問点5 上に挙げたサイトでは「こちらへの問い合わせは公開する場合があります」とあるのですが、私信を相手の許可なく公開することは違法の筈です。これには問題はないのでしょうか?  多くなりましたが、一部への回答でも結構です。 法律に詳しい方、よろしくお願いします。

  • ある組織の金を自分の事業の金と同じにすること

    急いでいます。隣の旦那が、ある組織の金を自分の事業の金と一緒にしているということです。この場合の犯罪としては、どのようになるのでしょうか?法律に詳しい方お願いします。