mikamikのプロフィール

@mikamik mikamik
ありがとう数4
質問数1
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2014/08/18
  • 性別女性
  • 職業学生
  • 年代20代
  • 都道府県静岡県
  • アフリカ産茶(ルイボス)、エボラは大丈夫?

    南アフリカ原産のルイボスティーを愛飲しているのですが、感染拡大中のエボラウイルスが怖くなってきました。 アフリカ原産の茶葉が原因で、エボラウイルスに感染することって考えられるのでしょうか? 茶葉の育成だけでなく、加工・パッキング・輸出などあらゆる面が不安です。

  • 日本の感覚以外がわかるのに有効な言語

    以前もよく似た質問してますが、 海外と仕事をしていたり、海外旅行にしょっちゅう行く人を除いて、インターネットで国内のサイトばっかりみていても、違う感性がわからなかったり(自明性の罠)、世界の情勢や感覚がわからなくなったりすると思います。 それを解消するのは、どこの国のサイトをみていると効果があって、そのためにはどの言語が選択肢でしょうか? 英語はもちろん有効かと思います。 私の経験では アジアのポータルサイトを読んでいるだけで、違う感性が少しわかっていて、アジア内でも感性がちがうこともあったりして、少し有効かなと思っています。 ドイツ語やフランス語は重要な情報が取れるとか。 イタリア語やほかの言語でも、海外の情勢や感覚をしれて、目の前の常識を当たり前ということにならないのでしょうか?