loveloveitaly の回答履歴

全41件中21~40件表示
  • 関係修復して結婚するか 新しい人に行くか

    既婚女性の方、できれば年配の方 アドバイスください。 真剣に悩んでるので、真剣な回答を。 結婚生活って凄く大変ですよね?? 山あり谷あり。 別れた元彼と関係修復して、結婚するか、新しい人に行くか迷ってます。 元彼は、二股しました。あと、別れ際の対応が、メール一本で終わらせたり、電話をかけなおさなかったり、 1か月メール無視したりしました。。 この元彼と結婚した場合、私が生涯この二股を許せるかですよね?? 後に大喧嘩した場合、この二股をもちださなかったり。。 でも、私も彼に酷い対応をしました。 おばあちゃんは、若い頃、おじいちゃんに浮気されまくって辛かったみたいだけど、晩年は仲よかったです。 でも、苦労した結婚生活だったみたいで。 やっぱりこの元彼とは、別れ、新しい人に行った方がいいのでしょうか? 元彼は、幼馴染で、情があり、なかなか縁がきれません。。。 彼との結婚で心配なこと (1)また浮気するかもしれない (2)別れ際の対応を見て思ったけど、 面倒なことから逃げるみたい。 だから、結婚して家庭に問題をあったら、逃げて家に帰ってこないかもしれない よい面 だいたい性格がわかる。 アドバイスください

  • どうしたら良いと思いますか・・・

    付き合って7か月の彼氏がいます。 会っている時は、本当に私の事が好きなんだと伝わるし、言葉でも好きだよって言ってくれたり、愛されてるんだなぁって感じる事が出来るのに、離れている間は感じません。 仕事もプライベートも忙しい中で、同じ休みを取ってくれて月1~2回はデート、彼氏が休みの週末の夜(私に予定があれば平日の夜)週1~2回は会う時間を作ってくれて、毎日メールもしてくれます。 そこまでしてくれるのに、離れている間は「私のこと本当は好きじゃないのかな?」って感じてしまいます。 理由は、私は毎日会いたいと思っているのに彼氏は週1で満足していることに気持ちの温度差を感じたり、日曜日は次の日が週の始まりで大変だから絶対に泊まらないで帰るし、休日はメールの返信が無かったり、飲み会を優先されたり・・・もちろん仕方ないって事はわかってはいますが。 今週は「金曜日は無理だけど土曜日は会えるよ」っていわれて。金曜日は誰と会うんだろう?ってモヤモヤしたり、会いたかったのは私だけなんだーと、悲しいです。生理前はネガティブになりやすくて、なんだか自分だけが彼氏を好きみたいで寂しくなります。(そうなのかもしれませんが。) もう別れようかな?!私たち合わない!!私も彼氏のこと好きじゃないや!!!って、一人でイライラしています。。 彼氏に対して優しい気持ちになれません。。 メールもいつもより雑に返して、気を引こうとして、優しくされて、自己嫌悪です。。 こういう時どうしたら良いと思いますか・・・( ; ; )

    • 締切済み
    • noname#221503
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 彼氏にLINEで振られました

    私の彼氏はB型でマイペースで一緒にいても携帯ゲームばかり。 更に愛情表現が少なく、私自身常に不安でした。そのうちに一緒にいて楽しいものの、嫌われたくない一心で気を使ってしまったり疲れました。 常に私が送り迎えやデートのプランを考えたり記念日にサプライズしたりと、それを彼は私が好んでやっている、携帯ゲームしていても怒らない。ということからか当たり前になっていました。 そしてある日、私もついかなりの勢いで怒ってしまいました。 その日は彼は怒りを抑えていたみたいなのですが私の態度にかなり怒れたみたいです。 それから1週間たちLINEで、やっぱり俺は1回冷めたら無理!別れよう!と振られました。 私の怒り方にも非があったのは分かりますが話し合いや指摘もなくいきなりLINEしたら振られるのは悲しすぎます。 自分の気持ち(ゲームばかりで愛されてるのか不安で怒ってごめんなさい)など伝えました。 しかしその返事が、彼の仕事終わりだったので、お疲れ様!のみでした。 それから返事は返さなかったのですが、翌日また、ゲームばかりでごめんなさい。ってLINEがきました。 しかし返事はしていません。 できれば私は復縁したいのですが1回冷めたら無理!っていう男性にはもう復縁の望みはないのでしょうか。 連絡はしないほうがいいでしょうか。

  • 自分から別れを告げたのに後悔しています

    お付き合い2年半、同棲1年していた彼氏先日別れを告げました。色々あり、私が疲れて、もう彼の事が好きとはおもえなくなり、倦怠期かもしれないと一時はそのまま続けてみようとがんばってたのですが…やっぱり彼じゃないとダメとまではおもえなくて、なやんでなやんで、なやみぬいた末の決断でした。 しかし別れを告げてからもまだ引越しまで日にちがあるため、毎日顔を合わせます。(彼名義で借りた部屋なので出て行くのは私) 彼のことは優しいところが好きで、別れをつたえてからも相変わらず優しいです 。 その優しさに、罪悪感がでてくるというか、本当にわかれてよかったのかという思いが出てきてしまいます。私はもう27歳です。この先良い人と巡り会えるかも、急にふあんになってきました。 あんなに悩んで、やっぱりもう彼とは無理だと思い、引越し先までしっかり決めてから意を決して別れを告げたのに。 これって、よくあることですか? ただ寂しいだけでしょうか… 自分から振るのが初めてで、これで良かったのかと後悔してるので、なにかアドバイス頂けると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#217694
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 好きで好きで仕方ないけど、あきらめるべきか

    諦めるしかなさそうな恋、つらい。 ■私 23才 女 未婚 ■相手 35才 男 未婚 相手が何を考えているか知りたい、どう行動すればいいかアドバイスがほしいです。 ■これまでの経緯 入社した会社の同じ部署の先輩(彼)後輩(私) ここ1ヶ月で急激に仲良くなりました。 長くなりますが相談させてください。 1ヶ月ほど前、他の同僚も混ぜて飲みに行ったことがきっかけで、彼とよく話をするようになりました。この飲み会までまともに話したこともなかった彼は会社の先輩で、私にとっては仕事もばりばりできる憧れの人でした。 その後、他の人との食事などにも一緒に連れて行ってもらえるようになり、 2週間ほど前から2人でもご飯に行くようになりました。 彼はあまり自分のことを人に話す人ではないのですが、 生い立ちのことなども色々話してくれ、心を開いてくれたのかなという感じでした。 また、私と出会う前に告白した人から返事がもらえないまま、半年ほど経っていることも教えてくれました。 その相談にものっていて、 「俺もうだめなんだろうな」「君みたいな人に恋すれば良かったな」「なんでもっと早く君に出会わなかったんだろう」などと言われるようになりました。 2人になると手を繋いできたり腕を組んできたりもするようになりました。 キスもしたいと言われましたが、付き合ってないから無理と拒みました。体も触られましたが、体の関係もありません。 愛してるとも好きともたくさん言われました。 しかし一方で、告白して保留にされている相手から返事が貰えるまで待ってほしい、それが区切り付けられたら付き合ってほしいと言われています。 先日その保留にされていた女性と会う時に白黒つけるといってくれていたのですが、 またはぐらかされたということです。 だから私にも「もう少し待ってって言うのはだめかな」と言ってきました。 私はその女性に取られるのが怖くて「好きだよ。好きになってほしいよ。キープは嫌だよ」と言ってしまいました。 すると「ごめん。でも区切りつけるまでは次に進めないんだ。もう本当に無理だと思うし、ちゃんと結果をもらってから、もう一度(私に)アプローチさせて。あなたのことは本当に結婚考えるくらい好きなんだ。」と彼は言いました。 私に誠意を見せるためにも、暫くは私に連絡しないとも宣言されました。(そこで私は「寂しいからそれは嫌だ」とバカみたいに駄々をこねてしまいました) 翌日彼に電話をしたのですが、初めてとってくれませんでした。 彼の心の余裕のないときにワガママを言ってしまったので翌日会社で謝ったのですが、そのときは笑って許してくれました。 しかし、彼は好きな女性からもらったプレゼントを身につけたままでした。 もう自分では薄々気づいているのですが、 もうやはり彼のことは諦めるしかないのでしょうか。 好きで好きで、苦しいです。 でももうダメなんでしょうか。 一緒にいた時間が楽しすぎて、どうやって引けばいいのか、わからず混乱しています。 厳しい意見でも結構ですので、アドバイスお願いします。。

  • 都合のいい関係

    恋愛がうまくいかなくてセフレ作るのは駄目ですか? 婚活で知り合った人(カップルではない)と後日会った時に、「なかなか良い人に巡り合わないからセフレもいいかなって。女友達が3人くらいセフレがいて寂しくないって言っててさー」と言われ、別に要求されたわけでもなく格好いいし性格もいいし好きにはなったんですが、付き合う?とはまた別な感じで、つい気持ちが抑えきれなくなり、私「セフレでもいいよ!」相手「じゃあ割り切れるなら」と言われて一回エッチしました。当然付き合ってるわけでもないからメールとか来るわけないので寂しいし、虚しい感じはあります。でも何もないよりはいいかなって…。同時期に2年付き合った元カレに偶然出会い、その人も容姿がタイプで性格は悪いのですが、そのセフレの話したら「確かに全然知らない人よりは知ってるほうがいいよなー」みたいにセフレになりたい宣言され、私も好きだったので少し考え、まぁいいのか?と思いました。こんなに性欲が出た事はないのですが、タイプの人に言い寄られると断る理由がないというか、その人と一緒に恋人みたいに過ごす時間も好きだし、デメリットは普段メールくれないとか、未来とかない関係なんですが。 一人でいるのも寂しく辛いしセックス依存症?と思うのですが…。あとその2人は結構深い話とかできるので。

  • 鬱について 長文です

    私ではなく、一つ下の弟のことです。 弟は29歳で、実家で母親、お嫁さん、子供三人(8歳、5歳、0歳)と暮らしています。 私は事情があり、一時的に実家に戻っています。 弟は昔から神経質で感情の起伏が激しく、どちらかというと不安定なタイプです。 そんなに交友関係も広くなく、20歳で子供ができて結婚しました。 私達が育った環境はとても良いとは言えず、父親の酒乱による暴力が多々ありました。特に弟は酷く、不登校になってしまった時には父親からの暴力に加えて、同居していた祖父からも暴力がありました。 母子寮に緊急避難したこともあります。 その為、命の危険があると母親が判断し、小学校の中学年から中学年二年生くらいまで他の家に預けられていました。 母親も母親なりに一生懸命だったと思いますが、私が15歳の時に重い喘息を発症して死にかけ、そこから働くことがままならなくなったので私と姉が働きました。 母親のことは尊敬していますが、母親もあまり愛情をかけて育ってこなかったらしく、愛情の方向が人と違うのです。 愛は厳しくあるものだと考え、鬱の薬の副作用でふらついたりする弟に対して、父親と同じになったら見捨てる、などと暴言ともとれる発言をします。 私は母親に対して、厳しい愛ではなくもっと受け入れてあげて欲しい、時には厳しさも必要だけど今弟に必要なのは厳しさではない、と話しましたが、受け入れてもらえません。 そもそも、弟が鬱を発症したのは子供の頃からの暴力や精神的苦痛が根底にあるからです。 親から愛してもらえなかった、ということがフラッシュバックしてしまうそうなんです。 弟は一見強く見せようとしていますが、本当は気が小さく、そんな自分を見せないようにする為に高いプライドを保って、常に緊張している感じです。 それも、母親が強い自分じゃないとだめだと昔から言い続けてきたからだと思います。 私は、あー、はいはいまた始まった、くらいで済みますが、弟は自分を否定された気持ちになるようなんです。 強くなりたいけどなれなくて、そんな自分が嫌でお酒に逃げてしまう、悪循環です。 母親は母親なりに私は頑張ってきた!という思いが強く、話をしてもその主張から変わりません。 頑張ってきたのは充分わかっているし、否定しているわけでもないんです。 ただ、私もその時は頑張ったつもりだったんだけど、辛かったんだね。 ごめんね。って優しく受け止めてあげて欲しいんです。 お嫁さんも子供三人を見ながら、仕事もして、弟のこともあってで毎日とても大変そうです。 子供は母親と交代で面倒を見ていますが、そのうちお嫁さんの方が参ってしまうのではないかと心配です。 私もフルタイムで仕事をしているので、家事を手伝ったり甥姪の面倒を見るくらいしか協力できず、申し訳ない気持ちです。 弟の鬱が良くなるよう、母親との確執が無くなるよう、私に何かできることはありますでしょうか? また、このままでは子供達がパパを怖がるのではないかと不安です。 今のところは姪はパパ大好きですが、甥は気が弱く少し怯えています。 今弟には、今まで通り普通に接し、本人が話したいなら聞いて、薬とお酒でひっくり返っても大丈夫?と責めたりせずに付き合うようにしています。 とにかく本人が辛そうで見ていられません。 早く元気になってもらいたいです。

  • 鬱について 長文です

    私ではなく、一つ下の弟のことです。 弟は29歳で、実家で母親、お嫁さん、子供三人(8歳、5歳、0歳)と暮らしています。 私は事情があり、一時的に実家に戻っています。 弟は昔から神経質で感情の起伏が激しく、どちらかというと不安定なタイプです。 そんなに交友関係も広くなく、20歳で子供ができて結婚しました。 私達が育った環境はとても良いとは言えず、父親の酒乱による暴力が多々ありました。特に弟は酷く、不登校になってしまった時には父親からの暴力に加えて、同居していた祖父からも暴力がありました。 母子寮に緊急避難したこともあります。 その為、命の危険があると母親が判断し、小学校の中学年から中学年二年生くらいまで他の家に預けられていました。 母親も母親なりに一生懸命だったと思いますが、私が15歳の時に重い喘息を発症して死にかけ、そこから働くことがままならなくなったので私と姉が働きました。 母親のことは尊敬していますが、母親もあまり愛情をかけて育ってこなかったらしく、愛情の方向が人と違うのです。 愛は厳しくあるものだと考え、鬱の薬の副作用でふらついたりする弟に対して、父親と同じになったら見捨てる、などと暴言ともとれる発言をします。 私は母親に対して、厳しい愛ではなくもっと受け入れてあげて欲しい、時には厳しさも必要だけど今弟に必要なのは厳しさではない、と話しましたが、受け入れてもらえません。 そもそも、弟が鬱を発症したのは子供の頃からの暴力や精神的苦痛が根底にあるからです。 親から愛してもらえなかった、ということがフラッシュバックしてしまうそうなんです。 弟は一見強く見せようとしていますが、本当は気が小さく、そんな自分を見せないようにする為に高いプライドを保って、常に緊張している感じです。 それも、母親が強い自分じゃないとだめだと昔から言い続けてきたからだと思います。 私は、あー、はいはいまた始まった、くらいで済みますが、弟は自分を否定された気持ちになるようなんです。 強くなりたいけどなれなくて、そんな自分が嫌でお酒に逃げてしまう、悪循環です。 母親は母親なりに私は頑張ってきた!という思いが強く、話をしてもその主張から変わりません。 頑張ってきたのは充分わかっているし、否定しているわけでもないんです。 ただ、私もその時は頑張ったつもりだったんだけど、辛かったんだね。 ごめんね。って優しく受け止めてあげて欲しいんです。 お嫁さんも子供三人を見ながら、仕事もして、弟のこともあってで毎日とても大変そうです。 子供は母親と交代で面倒を見ていますが、そのうちお嫁さんの方が参ってしまうのではないかと心配です。 私もフルタイムで仕事をしているので、家事を手伝ったり甥姪の面倒を見るくらいしか協力できず、申し訳ない気持ちです。 弟の鬱が良くなるよう、母親との確執が無くなるよう、私に何かできることはありますでしょうか? また、このままでは子供達がパパを怖がるのではないかと不安です。 今のところは姪はパパ大好きですが、甥は気が弱く少し怯えています。 今弟には、今まで通り普通に接し、本人が話したいなら聞いて、薬とお酒でひっくり返っても大丈夫?と責めたりせずに付き合うようにしています。 とにかく本人が辛そうで見ていられません。 早く元気になってもらいたいです。

  • A型です

    私はA型の♀です。 みなさん、血液型の性格って信じますか? 科学的な根拠ってありましたっけ? 負け組で生きる価値の無い、B型・O型・AB型の奴等に、勝ち組のA型だからって女王様ぶって偉そうにするな死ねと言われ、困っています。

  • 女性の方に質問です

    もし、主夫になりたいと言われたら、おk出しますか? 質問させて頂きますので、簡単にどのくらい出来るのか、だけ書きます。 ・家事(料理込み)、洗濯等はこなす自信はあります。金銭感覚は初めのうちだけアドバイス頂けたら出来るようになると思います。 ・仮に子供が出来たとしたら、保育園、世間のお付き合い等はこなして行きます。赤ちゃんが出来て、女性の方が仕事出来ないと言う期間の間はバイトとかを探し、働こうと思っています。 以上の・2点を考慮に踏まえたうえでご回答をして頂けると助かります。 たくさんの方の意見をお聞きしたいので、どうかお願い致します

  • 夜の人間と昼の人間の交際は上手くいかない?

    私はこういう言い方は好きではないのですが、現在好きな人が夜の仕事(ボーイさん)をしています。 私はそういったお店に足を運んだ経験もなければ、働いた経験も無いです。 いわゆる昼の人間です。 彼は私に告白をしてくれましたが、「俺は正直、お前と付き合って良いのか不安」という事を言われました。「真っ当な昼の人が、夜の人間と関わるものじゃない」というニュアンスのようです。 私は夜の仕事をしているからと、彼のことを嫌だと思ったことはありません。 職に就かず、ふらふらしている人の方がよっぽど嫌です。 しかし、やはり生活リズムの違いなどからすれ違いなどが生じるのではないかと思うときもあります。 お互いが思いやりを持って、好きという気持ちが無くならなければ昼も夜も関係ありませんか? こういった経験をなさった方、周りにこういう状況の方がいらっしゃる方などに体験なども教えていただきたいです。

  • 別れた方がいいでしょうか

    付き合って半年の6歳上の彼氏がいます。 私はアラフォーです。 彼は40代で、立場上仕事が忙しく、会社が休みの土日にも突発的に仕事の依頼がきてしまうことも多いので、私からは、あまりデートに誘わず、月に1回~2回会って、飲みに行ったり夜ごはんを食べたりしています。 彼の会社と自宅は徒歩5分くらいで、また私の職場も彼の自宅から徒歩圏内なので、仕事の後に近場で会うことがほとんどです。 仕事が落ち着いている土日も、疲れているので休みたいと言われることもあるので、前もって予定は決めず、会わないことも多いです。 夜になってからメールで「今日、何してた?」と聞きあって、お互いに暇だったとわかると、「会えば良かったね」という、ちょっと間抜けなメールをすることもあります。 お互いに一人暮らしなので、疲れているなら、家でまったりデートなら…と思い、家に呼んだのですが、彼はチワワを飼っていて、犬がお腹がすいてかわいそうだからと、次の食事の時間までには帰っていきます。 犬と仲良くなって一緒にデートできれば…と思い始めた頃、彼も「私が犬と仲良くなってくれたら嬉しい」と言って、家に呼んでくれたのですが、犬におやつをあげても吠えまくられ、彼は「そのうち吠え疲れるだろ」と言っていたのですが、その後、ゲージを飛び越えてきて飛びかかられ、腕とふくらはぎを見事に噛まれ、結構な傷を負ってしまいました。 私は、今まで犬を飼ったことがなく、接し方がわからないという問題もありますが、犬にライバル心?剥き出しで飛びかかられてしまうと、仲良くなるのは難しいかな?と思います。 彼は「犬が一番て訳じゃないんだけどね」とは言ってますし、会っている間は、楽しく会話したり、お互いに仕事の愚痴や相談にのったり、お互いの気配りや優しさで楽しく過ごしているのですが、もう少し会える時間が増えたらいいなと思うのは私の我が儘なのでしょうか。 私自身、自分の時間も大事にしたい方なので、毎週末べったり会って…という付き合いを希望している訳ではないのですが、もう少し色々な場所に出かけたいと思いますし、月に1~2回、夜に会っているだけだと仲も深まらず、月日だけが過ぎてしまっているように思ってしまいます。 ちなみに、今まで、昼間のデートは2回で、2回とも、デート中に仕事の電話が3回くらいかかってきて、私は電話だけで済むなら、デート中でもそんなに気にしないのですが、彼は、とっても嫌そうでした。 会っている時は好きだなと思うのですが、彼の中では順番が、仕事>犬>私…のように感じてしまうのは、ある意味普通なのかもしれませんが、時々、このままのペースで付き合っていっても、お互いを深く知っていけるようには、なれそうもないだろうと思ってしまいます。 それなら、別れた方がいいのか、とことん、思っていることをぶつけてみてから考えるべきなのか、自分で答えが出せずにいます。 いい年なのに、情けない限りで申し訳ありませんが、アドバイスをいただけますでしょうか。

  • 印象悪いですよね?

    社内の飲み会後の付き合いで風俗へ行きました。ハードなのです。 それを、社内でばらされました。 好意を持っている女子社員も聞いたと思います。 風俗へ行ったオトコを、女性はどう思うのでしょう?

  • 裸を見て好きじゃなくなった?

    詳しい経緯は聞いていませんが、友達が好きと言われていた男性とそういう関係になったらその後連絡が来なくなったと言っていました。 その友人は前にも一度同じようなことがありました。 まじめでとても身持ちの固い人なので、友人としては思い切って彼ならと思ってそうしたんだと思うのですが。。 その友人は服の上から見ても胸が全然なさそうなのがわかります。 私は女性なのでわからないのですが、ずっと言い寄って来てたのにその後連絡が途絶えるのって、あまり男性受けしそうな体つきではないので、、、裸を見て好きじゃなくなったりとかそういうこともあるのでしょうか? 自分も全く胸がないので、昔からいつもそういうのが怖くて積極的になれません。 友人の話を聞いてますます尻込みしてしまうようになりました。 裸を見て好きじゃなくなったりすることって結構ありますか?

    • 締切済み
    • noname#196917
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 30代。知り合って間もない男性の本心

    当方30代前半、独身女性です。(恋愛経験は人並みですが、彼氏いない歴は5年弱です。) 長文です。 最近飲み会で知り合った1才上の男性がいます。飲み会当日は、珍しい位おとなしい方ばかりでマジメな印象を受けました。連絡先も聞かれず、その日は終わったのですが、少し気になった私は幹事の女の子を通じて、楽しかったという内容のメールを送ってもらいました。すると相手から連絡先を聞きたいと言われ、交換しメールをやりとりしました。毎日メールはくれず、一週間後位に食事のお誘いがあり行きました。やはりマジメな容姿(オタク系ではありません、至って普通)と口調(口数は少なく、仕事柄か敬語が多い。彼女はいたこともあるそうです。人数はわかりません。)で、さほど盛り上がらず少しドライブして帰りました。また何日もメールなく、数日後に次の食事のお誘いがあり、オッケーしましたが、当日までメールのやりとりはなく、食事してドライブしました。少し打ち解けてきて、話の流れから、お互いの二の腕を触り合いなどをしていると、自然な流れでキス(deepな)をされました。ここまでだと、さほど不思議なことではないんですが、それから胸を触り、Hがしたいと言ってきたのです。。。私はこの男性がマジメで奥手な方だと思っていたので、ショックを受けましたが、気になる人ではあったので、『奥手でそんなことしない人だと思ってたのに幻滅したよ~』っと伝え、キス以上は拒否しました。彼は、ごめんと言い、罰が悪そうに帰ろうとしました。帰り際、普段メールがあまりないことの不満を少し伝える意味で、『あんまりメールないけど、苦手なの?』と聞くと『そんなことないよ。』とだけ言われました。家に帰ってから、『今日はキスしてごめん、今度会ったらきちんと言葉で謝るから。友達以上のいい関係になりたいと思っていたのに順番を間違えてしまった。◯ちゃんといると落ち着くんだ。信用を取り戻せるように頑張るから。』とメールがきました。私的にはキスしたことよりも、その先をしたいと発言したことの方が引っかかっているんですが、相手には伝わっていないようです。私は『付き合ってない人とHなことをするのは嫌なんだ』とメールの返事をしました。私は彼を、実は軽い人なんじゃないかと疑ってるんですが、信じたい気持ちもあります。信用を取り戻せるように努力するとは、実際どのような行動や言動で示すのかわからないですが、少なくとも前よりメールをしてきてくれることを期待したのですが、あれから3日経ってもメールの一つもありません。彼は仕事の都合上週1位しか遊べないそうですが、仕事は定時で終わるので、メールはできるはずなのです。ショックを受けたと告げた私からメールをするのもなんかシャクなので私からはメールをしたくありませんが、キスというロマンチックなことがあったことを考えれば、彼のことが気になって仕方ありません。いい意味で自分なりに捉えると、奥手だと思ってた彼は、意外に本能を行動に移せるオスなんだなあとプラスに考えることも多少できますが。。。何が聞きたいかと言うと、(1)メールは食事に誘う時のみの、この男性は私にマジメな好意があるのか。(2)会って3回目でdeepキス&Hがしたいと言う男性はマジメな好意があるのか。(3)もし次に会った時位に、付き合ってほしいと言われた場合、嬉しいよりもHをしたいが為に告白してきたと疑ってしまう私は、人を信じなさすぎなのか、又はどう返答したら良いかを知りたいです。できれば20代後半~40代くらいの大人の方のご意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 負け組だ………離婚したい…………

    24歳で一人っ子だから、お見合い婚活で必死に探しまくり、 24歳で結婚した(容姿に妥協もあり年収普通) なんて方いらっしゃいますかね??? 私より年下のいとこ(22歳、21歳)が全員恋愛結婚ですぐに赤ちゃんも産んでいて、 その話をきいて恋愛結婚がよかったな………離婚したい………自分は負け組だな………と思うようになりました…………… どうしたらええですか????

  • 妊娠中の妻から離婚を求められています。

    皆様のお力をお借りしたく、すがる思いで質問させていただきます。 私は現在、妊娠27週の妻がいます。 妻とは8年ほど前に付き合いましたが、当時私は水商売をしていて暴言、暴力、浮気は日常茶飯事という最低な人間でした。なので1度妻とは別れているのですが、私から復縁を申し入れました。 復縁をし1年が過ぎた頃に妻から結婚をほのめかされましたが、当時は派遣社員でしたし過去の事を私自身も気にしていたので、しっかり気持ちを固めたら私からプロポーズすると伝えていました。その間は私の父にも妻は相談などをしていたみたいです。半年後に現在の勤め先で正規雇用になったのを機にプロポーズをし入籍しました。 私の過去の事やこれからのこと等を2人で話し合い結婚しました。 その後すぐに義父が亡くなってしまい私は義母を一緒に暮らそうと引き取りました。 しかし12月頃に大喧嘩をしてしまい離婚の危機に瀕しましたが、その時は話し合いで解決しました。 その後、子供の出来にくかった妻に妊娠が発覚し、もちろん出産で話は進んだのですがら4ヶ月程前から妻とは家庭内別居状態になり会話もままなりません。 結婚写真やプリクラなどを破棄され、先日からは指輪も外されてしまいました。 子供も生まれるので話し合いを求めますがメールはことごとく無視されてきました。 先日リビングで顔を合わせる機会があったので、気になっていたことを尋ねたら「写真は見たくないし持ってたくなかったから。指輪はつけたくないから」と言われました。 私には離婚などの考えがなかったので話し合いを継続しようとしたら【脅迫だ】と言われ義母が参加きてきました。「そんなことを気にするなんて気持ち悪い」「どれだけ小さい男なんだ、12月で離婚してれば良かったんだ」等と言われ、さすがに頭にきたので義母に詰め寄ったり、テーブルを蹴飛ばしてしまいました。(後にこれを暴力と言われています) それからは離婚の意思がないことをいくら伝えても離婚の一点張りで、いつ離婚するのか。いつ出て行くのかと答えを急かされています。 こちらには離婚の意思はなく、原因は双方にあると主張するのですが聞いてもらえません。 2人の言う原因とは(1)やると言ったことをやらない。(2)家事を手伝わない。(3)休みの日に仕事に行くことが理解できない。(4)ペットの世話をしない。と言うのが主だったもので、それ以外は結婚前の過去の話でした。 このまま離婚となれば認知問題。戸籍問題、慰謝料や養育費など話し合うことは沢山あると思うのです。 義母がリウマチで妻が7月から産休で収入面も心配です。遺産があるのでしょうが未来に対する責任感も覚悟も足りないと感じています。 給料を全て渡しているので、出て行けと言われてもすぐには費用の工面も出来ないので身動きがとれません。 さすがにどうしたら良いのか分からなくなってしまったので妙案がありましたら宜しくお願いします。 長文・駄文失礼いたしました。

  • 予定が分かったら連絡するについて

    先日初デートに行った女性を二度目のデートに誘いました。 以下そのやりとりです。 私「6月の土日月で予定空いてる日ある??」 相手「まだわかんないんで予定分かったら連絡します(*^^*)」 ときました。 これってやんわりお断りされてるのでしょうか?? それともそのままの意味で空いてるか空いてないかの連絡がくるのに期待してもいいんでしょうか?

  • 考える時間がほしい

    付き合って五ヶ月の彼氏とは 結婚まで考えていました。 最近、彼氏と喧嘩の繰り返しで ついに彼氏に先のこととか全て考えたうえで答えを出したいとゆわれ 考えるなら別れた方が良いんぢゃない?とゆってしまいました。 けど考えたいから考える時間がほしいとゆわれ一週間たちます。 あたしも喧嘩の原因や自分の非を見つめ直す良い機会だとは思ってるんですが、彼氏は何を考えてるのか疑問です。どう思いますか?

  • 男は浮気くらいするだろうと思ってしまうのは変?

    人と社会的観念がずれている気がします。 男は浮気くらいするだろうと思ってしまいます。 もちろんされたら嫌ですし、推奨したいわけではありません。 男友だちの二股の話しとかも、「ひどいねー」とか言って笑って聞いてしまいます。 彼女を大事にしているのは知っていてそんなに心配をしていないので。。 (彼女が自分の友達だったら怒りますが) そんな話を聞いたら「ありえない」とかって言って引くのが普通ですか? また、男が風俗に行くのも理解できます。 彼氏に行かれたらすごく嫌ですが、ありえないことではないなぁと。。 女性の皆さん、そういうのを許容できてしまうのって「変」って思いますか? なんか自分の感覚ってどのくらいずれているのだろう、、と思っています。