tabaru の回答履歴

全1392件中1381~1392件表示
  • ディスククリーンアップが固まります!!

     容量は4分の1ほどしかつかっていないのですが、 最近動きが重く、友人からディスクククリーンアップをしたほうがよいと言われて、初めて行ってみましたが、途中で「スキャン中 古いファイルの圧縮」という項目の状態で何分も動かず、 最後にはいつのまにかなくなったりしてしまいます。 この原因は何かご存知の方いらっしゃいますか? 簡単に解消できる方法などありましたら、 教えていただきたいです。 今、パソコンの大掃除という本を購入したのですが、 一番初めで躓いている状態です。 どうかよろしくおねがいいたします。

  • ディスククリーンアップが固まります!!

     容量は4分の1ほどしかつかっていないのですが、 最近動きが重く、友人からディスクククリーンアップをしたほうがよいと言われて、初めて行ってみましたが、途中で「スキャン中 古いファイルの圧縮」という項目の状態で何分も動かず、 最後にはいつのまにかなくなったりしてしまいます。 この原因は何かご存知の方いらっしゃいますか? 簡単に解消できる方法などありましたら、 教えていただきたいです。 今、パソコンの大掃除という本を購入したのですが、 一番初めで躓いている状態です。 どうかよろしくおねがいいたします。

  • 壊れたHDDのデータを取り出しデータを移動したい

    はじめまして。 先日私の使っていたノートPCラヴィ型番PC-LC600J34DA のハードディスクの針? (PCが処理してるときにカタカタいうやつ)が 飛んだみたいでウインドウズが 起動しなくなりました。 OSはウィンドウズ98seです。 多分ハードディスクが壊れたんだと 思いますが、中に重要なデータが 入っているので何とかしてこの ハードディスクからデータを 取り出してサブPCに移したいの ですが、そんなことはできますでしょうか? また、その起動しなくなったノートPCをまた 復活させることができますか? 初心者ですいませんが、 よろしくお願いいたします。

  • 音楽を聴いていると電源が勝手に落ちます…

    電源が勝手に落ちるトラブルはいくつかあるようなのですが(ダブっていたら申し訳ありません)、 ウィンドウは他に一つくらいしか開いていないのに、 Real Player で音楽を聴いているだけで電源が勝手に落ち勝手に再起動がかかりました。 PCには触れてもいない最中のことで、誤操作ではないと思います。 頻繁にあるわけではありませんが、この1週間で2回あったので気になります。 やはりこれはメモリーの問題なのでしょうか? ちなみにハード容量(40GB)に関しては、Cドライブ・Dドライブ共に70%使用段階でのトラブルでした。 色々気になったので、両ドライブのデータを減らしまくり半分以上空けてました。 それ以降は一応落ち着いてはいるのですが。 環境はWIN XP(+SP2)、メモリー512MB。 ちなみに、画像編集とかDTP・DTMなど重い作業はしていない最中のトラブルです。 考えられる原因を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • chkdskの実行方法について

    WindowsXPプロフェッショナルを使用しています。 パーティーションをCドライブとDドライブに分けて CドライブにWindowsをインストールしています。 最近、PCが立ち上がった後もフロッピーディスクを読みにいったりするので、ディスクデフラグをしようと思ったら以下のような注意が出て、Cドライブのデフラグが実行できません。 ボリューム(C:)上で chkdsk を実行するようにスケジュールされていることを検出しました。 "chkdsk /f"を実行してください。 でも chkdsk /f をコマンドプロンプトにて打ち込んでリブートしても、チェックディスクが実行されません。そしてPCは調子の悪いままです。 チェックディスク実行方法がわかる方教えて下さい。 ちなみにCドライブは30GBでNTFSです。

  • PC起動後に

    IEが起動して、バーに「about:blank」って出るんですが なんでしょうか? わかるかたいますでしょうか?

  • 画面真っ暗、起動せず

    VAIOノートなんですが電源を入れても真っ暗のままです。電源ランプはついているんですか、電源ボタンを押しても反応がありません。なぜ?これはハードディスクを交換しなければならないのでしょうか。教えてください。 機種;PCG-FX33S/BP OS ;XP homeediton よろしくお願いします。

  • 下半身のみのthinkpad

    オークションなどで時々、下半身のみキーボード無し という物を見かけますが、故障箇所がないとして、これに外付けのモニタ、キーボードをつなげると使用できるようになるのでしょうか?もちろん、HDD、メモリは入っているとしてですが。

  • 250GのHDDなのに容量が131Gしかない

    先日、Maxtor製品のIDE(パラレルATA)HDD250Gを購入し マスターでWindowsXPを再インストールしパーティション作業をした際 HDDを見た所131Gしか表示されていませんでした。 再インストール後もやはりHDD全体の容量は131Gのままでした。 250Gの半分の容量しか無いのはおかしいと思うのですが どうすれば容量が増やせるのか対処方法がわかる方がおりましたら 回答をよろしくお願い致します。 前ハードディスクはHITACHI製品のIDE(パラレルATA)HDD250Gを使用していたのですけど HDD全体の容量は238Gまで使用できました。 現在のスペック OS:WindowsXP CPU:ペンテアム4(2.26G) メモリ:DDR512 マザーボード:D845EBG2(型番)

  • WindowsXPのクリーンインストールが出来ない。

     Windowsをクリーンインストールしようとしたのですが、 A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer. UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME If this is the first time you've seen this Stop error screen, restart your computer. If this screen appears again, follow these steps: Check to make sure any new harfware or softwareis properly installed. If this is a new installation, ask your hardware or software marufacturer for any windows updates you might need. If problems continue, disable or remove any rewly installed hardware or software. Disable BIOS memory options such as caching or shadowing. If you need to use Safe Mode to remove or disable components, restart your computer, press F8 to select Safe Mode. Technical information: *** STOP: 0x000000ED (0x8474c468, 0x00000000, 0x00000000) と、表示されてセットアップ画面にいきません。

  • ウィンドウズMEには

    こんにちは、自宅のパソコンのウィンドウズMEにマイクロソフトXPプロフェッシヨナルはインストール出来ないのでしょうか? インストールするためにはどうしたらよいのでしょうか?

  • 250GのHDDなのに容量が131Gしかない

    先日、Maxtor製品のIDE(パラレルATA)HDD250Gを購入し マスターでWindowsXPを再インストールしパーティション作業をした際 HDDを見た所131Gしか表示されていませんでした。 再インストール後もやはりHDD全体の容量は131Gのままでした。 250Gの半分の容量しか無いのはおかしいと思うのですが どうすれば容量が増やせるのか対処方法がわかる方がおりましたら 回答をよろしくお願い致します。 前ハードディスクはHITACHI製品のIDE(パラレルATA)HDD250Gを使用していたのですけど HDD全体の容量は238Gまで使用できました。 現在のスペック OS:WindowsXP CPU:ペンテアム4(2.26G) メモリ:DDR512 マザーボード:D845EBG2(型番)