198500ko6 の回答履歴

全25件中21~25件表示
  • 壁紙を貼る板はベニヤ板でいいですか

    砂壁で柱もあります。一面柱もない真っ白な壁にしたいと思います。そこでベニヤ板を貼って壁紙を貼ろうと思います。剥がせる壁紙です。ベニヤ板はダメだとかありますか?それともベニヤ板で大丈夫でしょうか?ほかに何かいいアイデアはありますか? どうぞよろしくお願い致します!

  • メール返信について

    Mac OS 10.13.6のメールを使用しています。 メール返信したのですが、初めに受信した相手の内容が含まれず、自分が送信した内容分しか送信出来ません。 Windowsの様に返信したら元の相手の内容も含める様には出来ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • okteamkazu
    • Mac
    • 回答数2
  • イラレとフォトショップ

    Mac ProとiMacがあり、それぞれイラレCS6とフォトショップCS6を使用しています。 Mac Proで使用しているイラレとフォトショップで パレットの位置とかアクションやオリジナルのスクリプトなどを iMacでもMac Proと同じにしたいのですが どのように手順をすればよいでしょうか? わかりやすく教えていただきたいです。 MacOSX10.7.5

  • 貧乏人のMacの修理

    2011年製iMacを使っています。 2年ほど前から時々不具合はあったのですが、クリーンインストールや外付けHDD取付、OSアップグレードなどいろいろやりながら騙し騙し使ってきました。 先日、とうとう起動しなくなり、セーフブートしてディスクユーティリティを開いても外付けHDDやTime Machineの表示がおかしく、もうお手上げです。 起動させようとした時10分ほど待ってる間にすごい熱持ったので、ハード面の故障の可能性大です。 HDDも寿命でしょう。 これ以上自分であれこれやってデータ救出出来なくなるとマズイのでプロに修理に出そうと思うのですが、どこに(どんなところに)修理を頼むのがお勧めでしょうか? やっぱりジーニアスが良いでしょうか? こんな古いMacでも相談に乗ってもらえますかね? アップルジーニアスではないけどアップルの修理が得意な店にメール相談したら、HDD交換とデータ救出で4万円~6万円と言われました。 Macは中古も高いし、これだけ長く使ってきたのだからやはり次も新品で買いたいと思ってますが、いかんせんお金がすぐには調達出来ません。 かと言って家にいる日は絶対使うので(iPadやスマホでは出来ない作業をしています)、1番安くあげようと思ったら修理しかないと思います。 データ救出だけをプロに頼んで、新しいHDDなどに保管したデータを次のMacが買える日まで持ってるのが、お金がない場合のベストな応急策でしょうか? それとも、もう少し安上がりにHDD交換修理をやってくれるお店はあるでしょうか? すぐに出せる予算は、2万円が限界です。 アドバイスを頂きたいです、どうかお助けくださいませ。

    • 締切済み
    • fs64vvz
    • Mac
    • 回答数9
  • フォントの名前について

    このフォントの名前が知りたいです よろしくお願いします