msMike の回答履歴

全3303件中141~160件表示
  • 日本語と英語の読み方が逆

    例えば 名前であれば山田太郎が太郎山田になりますし 時間であれば2023/4/16を16/4/2023のような表記をしますよね あれはなんでなんですか? 日本のように範囲の広い物から範囲の狭い物を言う方が伝わりやすくないですか?

  • 市町村の隣に県名

    A列に全国のどこかの市町村名が記入されています。 その隣のB列に、A列の県名を記入したいです。 これは、どのようにすればできますか? よろしくお願いいたします。

  • サンダーバードメール 受信フォルダーが表示されない

    サンダーバードメール 91.3.2から102.9.1に更新したところ 受信メールなどのフォルダーが全て表示されなくなりました。 App Roaming Thunderbird profiles ○○○○ Mail LocalFoldersには 受信フォルダーなどのデータが存在するしアドオン機能の Manually sort foldersでも受信フォルダーを確認できます。 OS ウィンドウズ10 64bitです。 バージョンダウンを行えば表示されると思いますが いつまでも102に対応できない為 表示方法を ご教示の程よろしくお願いいたします

  • 作業日程期間の月毎の日数を集計したいです。

    説明がわかりにくく大変申し訳ございませんが、ご教示いただけますと幸いです。 ほしい結果は、赤い枠の11行目です。 作業日の月毎の日数を割り出したいです。 手作業で入力する部分は、4行目(作業日)の開始と終了です。 5行目~7行目は計算式が入っています。5行目は4行目の日付から年を6行目は月を7行目は開始日と終了日が同じ場合は、開始日の日数のセルに日数を表示。月が違う場合は、開始日にはその月の日数が表示され、終了には残りの日数が表示されます。 連続した月ならこのままSUMIFS関数を使用し11行目に結果を出せるのですが、複数月にまたがっている場合はSUMIFS関数で間の月の日数を表示できません。その期間も11行目の月に日数を表示したいのです。 例えばセルJ4 2024/2/14 セルk4には2024/5/10の場合は、2月は16日 3月は31日 4月は30日 5月は10日の作業が発生します。 その結果を11行目のそれぞれのセルに合計をしていきたいのです。 つたない説明で本当に申し訳ございません。 もしご教示いただける方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 行程期間の月毎の日数を出す方法

    【状況】 4年分の作業工程表を作成しています。 期間を入力すると作業工程表に黒い色が設定されるように条件付き書式が設定されています。 【やりたいこと】 それぞれの月のセルに期間の日付を表示させたいです。 2024年1月は、1回目の作業の日数16日と2回目の日数の6日を足して21日と表示したい。 3回目の作業は2024年2月15日~3月28日、2月はうるう年なので14日と表示 3月のセルには29日と表示したい。 期間を求めるのは、datedif関数を使用するとよいのだと思いますが、1回目の作業工程と2回目の作業工程が同じ月なら合計しないといけないのとうるう年が絡んでくると何をどうしたらよいのかわからないです。 別シートに計算用のシートを作成しようと思いやってみたのですがうまくいきません。 VBAを使わずに計算式で作成したいと思っております。 ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します。

  • ページレイアウトビューと印刷プレビューの違い

    ページレイアウトビューと印刷プレビューの違いはなんですか? どちらも印刷のプレビューですよね?

  • デュープの意味

    書道博物館収蔵品の写真フィルム(以下「デュープ」という。) 出典:https://www.taitocity.net/zaidan/wp-content/uploads/sites/7/2015/12/agreement.pdf この「デュープ」はどういうものでしょうか?前の写真フィルムだと、添付画像のようなものでしょうか? 外国人です。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル2007入力規制リストで空白をなくしたい!

    エクセル2007入力規制リストで空白をなくしたい! 開発用テキストっていう名前の別シートのE4からE100にある項目を空白を無視するようにって可能でしょうか… 調べてもわからず… よろしくお願いいたします!

  • エクセル2007入力規制リストで空白をなくしたい!

    エクセル2007入力規制リストで空白をなくしたい! 開発用テキストっていう名前の別シートのE4からE100にある項目を空白を無視するようにって可能でしょうか… 調べてもわからず… よろしくお願いいたします!

  • エクセルの関数で最終行の文字を取得したい

    エクセルの関数で、シート2のA1に、シート1のA列の最終行に入力されてる文字を取得したいのですが、どのような関数になるでしょうか?

  • 記号の「かける」に全角はないの?

    四則演算のかける。 よくスマホで文章を書く時に「なになに+なになに」を使うのですが、同じくらい「なになに×なになに」も使います。しかし、かけるには全角がなく?、見た通りサイズ感も違いますし、そもそもこれは日本語専用の文字なのかも分かりません。 割るも同じで、マイナスにいたっては半角しかありません。 他、日本語の文章で統一感を持たせたい場合はどうしていますか?

  • mm:ss.000をmsecに変換

    Excelでmm:ss.000で入力されているセルをミリ秒(msec)に変換して平均値や標準偏差を出す方法をご存知の方お教え願いたいのです。

  • 村娘の読み方は何ですか

    日本語を勉強してる韓国人です 村娘の読み方は何ですか

  • 卒啄同時ではなくて。。。

    弟子が優秀で師が殻を破る手伝いする必要がない といったニュアンスの諺だったか、慣用句か、表現があるような気がして、ネット検索をしているのですが検索の仕方が悪いのか、しっくりくるものにたどり着きません。 少し皮肉めいた言い方だったような気もするのですが。。。 どなたかしっくりくるお言葉いただけませんでしょうか。

  • 卒啄同時ではなくて。。。

    弟子が優秀で師が殻を破る手伝いする必要がない といったニュアンスの諺だったか、慣用句か、表現があるような気がして、ネット検索をしているのですが検索の仕方が悪いのか、しっくりくるものにたどり着きません。 少し皮肉めいた言い方だったような気もするのですが。。。 どなたかしっくりくるお言葉いただけませんでしょうか。

  • Excelの将来性

    Excelの将来性について質問です。Excelのスキルはこれからの時代も必要とされると思いますか?

  • 再度エクセル セル

    Excelで再度質問です! (Excel) A列 B列     C列 G01 84891099 11 ↓ "G01","84891099","11"(こうしたいです。セルと記号の合算) 入っている【G01、84891099、11】は文字列ではなく、A1,B1,C1と セルで表現したいです。 よろしくお願いいたします。

  • 再度エクセル セル

    Excelで再度質問です! (Excel) A列 B列     C列 G01 84891099 11 ↓ "G01","84891099","11"(こうしたいです。セルと記号の合算) 入っている【G01、84891099、11】は文字列ではなく、A1,B1,C1と セルで表現したいです。 よろしくお願いいたします。

  • 既視感という言葉がありますが・・・

    既視感という言葉は、場所や景色に対して使うと思うのですが、音や音楽に対しては、なんという言葉を使うのでしょうか?

  • 何股の読み方は何ですか

    何股ってどう読みますか