driftwood の回答履歴

全33件中21~33件表示
  • 最新ヒット曲を聴きたい

    洋楽、邦楽の最新ヒット曲を聴きたいのですが、料金が手頃の放送局はありますか?衛星放送のデジタル方式のだと導入するまでに費用はかかりますし、みなさんはどういった形式をとってますか?レンタルは頻繁に行けませので。

  • おすすめの洋楽(バラード)教えてください。

    お勧めの洋楽バラードを教えていただけますか?バラードでなくても、あまり騒がしくない素人でも楽しめる単純でわかりやすいものがあればそれもよろしくお願いします。バックのピアノやオーケストラがきれいな曲が特に好きかもしれません。年代は問いませんがなるべく最近のものでお願いできますか?「誰々が好き」、と言うよりは、「この曲が好き」、という感じで全然統一感がないのですが、大体の好みは以下の通りです。 Aimee Mann: Wise up Air: Ce Matin La Annie Lenox: Walking on broken glass Ben Folds Five: Brick, Magic, Phylosophy, Billy Joel: Honesty, Leningrad, Piano man Celine Dion: A new day has come Chad Kroger of Nickelback: Hero Chicago: Hard to say I'm sorry Coldplay: For you, The Scientist Counting Crows: A long December, Holiday in Spain Cyndi Lauper: Time after time, True colors Dido: Life for rent, White flag Dispatch: The general Enya: Anywhere is, China roses Eric Clapton: Tears in heaven Jewel: Hands, Have a little faith in me Kim Wilde & Nena: Anyplace, anywhere, anytime Mandy Moore: Could've been Maroon5: This love, Sunday mornings 'n sync: Gone, It's gonna be me Paula Abdul: Rush rush Queen: Bohemian rhapsody, We are the champions Radiohead: Creep Sara Mclachlan: I will remember you Steevie Wonder: I just call to say I love you The Bangles: Eternal flame The Corrs: Breathless The Monkees: A daydream believer Tori Amos: Hey Jupiter, Jackie's strength Train: Drops of Jupiter Vanessa Carlton: A thousand miles すみません、長くなってしまいました・・。この他にもBeatles, Carpenters, Simon&Garfankleや、「菊次郎の夏」のテーマ、坂本龍一系が好きです。

  • e+でサマーソニックのチケット

    e+でサマーソニックのチケットを買おうとしたら期限が昨日まででした。 でも、締め切りは5月2○日って書いてあったんですよ。 これって、二次受けつけが有るんですかね?もし有るとしたらいつからですか? 回答よろしくお願いします!

  • 映画音楽のエアチェックがしたい

     3月にNHK・FM「ミュージック・プラザ」大橋美加さんの時間が終わり、「アイ・ラブ・シネマ」コーナーも消え、映画のサウンドトラックがエアチェックできる機会がなくなってしまいました。僕としては70年代からこの手の番組を追いかけてはコツコツ集めてきたので、今とても寂しい気持ちです。  1つはFM横浜日曜夜9時に番組があるようですが、エアチェックに耐えられるとは思えませんし、最近はミュージック・バードに加入しようかなと思ってもいます。  なにか、いい番組、及び方法はないかと思い、皆様にお尋ねします。よろしくお願いします。

  • Take Thatが解散した理由

    Take Thatが解散した理由を知っているかたおられますか? 以前にRobbie Williamsがクビになったからではないとは聞きました。 Robbie Williamsがクビになった理由もわかりません。 知っているかたおられますか?

  • サウンドトラックの歌詞を知りたい!

    だいぶ前の映画「ブラウンバニー」(ヴィンセントギャロ監督)のサウンドトラックを買いました。 ジョンフルシアンテの曲が4曲入っていますが、歌詞カードがありません。英訳の歌詞でいいのですが、どこかで歌詞が分からないものでしょうか。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 「ハウス」というタイトルの洋楽

    「ハウス」というタイトルのアメリカ人(若者)なら 誰もが知っていてて歌いだしてしまうような 曲知りませんか? 今日、その曲をサックスで聴いたのです。 伴奏が流れてサックスがメロディーを演奏しだすと みんなが曲に合わせて手を左右にウェーブさせて 一緒に歌いだしたのです。 とても良い曲で、感動を呼ぶような曲調で 終わり方もずっと続いていくような終わり方で。 すごく素敵な曲だと思ったので私もぜひ 一緒に歌えるようになりたいと思い、 家に帰ってさっそく検索してみたのですが、 「ハウス」とひくと音楽ジャンルの「ハウス」が ひっかかってしまい、なかなか見つけられません。 だんだん、タイトルが「ハウス」だったのかも微妙に思えてしまい もしかしたらアーティスト名だったのか、 もしかしたらタイトルの一部だったのかもしれないと 自分でも分かんなくなってしまったのです。 曲を聴いたその時にまわりの人に聞いておけばよかったと いま反省しています。 あまりにも周りが知ってて当然、という雰囲気だったので 聞けなかったのです・・・ どなたか知ってる方いませんか? すごくキレイな曲だったのでもう一度聴いてみたいのです。

  • 曲名教えて下さい(ゴリラがキーワードです)

    キューバに行った時に、街で流れていた曲が気になっています。2002年夏時点ですが、そのちょっと前にヒットしていた曲だと思います。欧米メジャー系のアーティストの曲だと思うのですが、、、 キーワードはゴリラで 曲の途中に ha!ha!ha! と掛け声が入るのが印象的な曲です。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • オススメの洋楽カバー曲

    カラオケで歌うのに洋楽のカバー曲を探しています。 男性の曲を女性がカバーしていたり、 昔の古い曲をカバーした最近リリースされている曲等、邦楽のアーティストでもかまいませんので教えてください よろしくお願いします

  • この曲に心当たりある方はいないでしょうか

    数年前のパリコレのクリスチャンディオールのショーでかかっていた曲なのですが速すぎて歌詞は聞き取れませんなんとなくウーフー、ウーフー、ウーフー、----estimate boy------don't call me baby というように聞こえますなんとなくボーカルにディストーションがかかったように聞こえますどなたか心当たりある方はよろしくお願いいたします。

  • 映画『ミスティック・リバー』について

    映画『ミスティック・リバー』を先日DVDで観ました。 賛否両論あるようなのですが、 私にとってあの作品は非常に複雑で どう評価していいのか分かりません。 非常に巧みに練られたメタファーですよね? あれはアメリカを正当している作品なのでしょうか? または独善的な態度を批判している作品なのでしょうか? 私が見た限りでは批判しているように思えるのです。 アカデミー賞授賞式でオスカーを手にしたショーン・ペンが“間違いを正さなければならない”という発言をしていますので、あの作品は独善的な態度を取り続けるアメリカに警鐘を打ち鳴らしているのではないかとも取れるのです。 原作を読んでいないのですが、原作にもそのメタファーは組み込まれているのでしょうか? そして、クリント・イーストウッド監督自身どういう意味でそのメタファーを組み入れたのでしょうか? 誰かお答えできる方おりましたら宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#230741
    • 洋画
    • 回答数5
  • ユアンマクレガーの歌

    ユアンマクレガーの歌声に惚れました。 彼自身が歌っているCDあったらぜひ教えてください。ムーランルージュのサントラ以外でお願いします!

  • BECK 大きなラジカセを抱えているビデオクリップ?

    母と話していてひょんなことからBECKの話題になったのですが、いわく「大きなラジカセを抱えているビデオが印象的だった」そうなのです(うちでは音楽専門チャンネルが見られるので)。 母はそれほど今時の音楽には詳しくないし、私もBECKは数曲しか聴いたことがありません。 兄弟と「Devils Haircut かなぁ?」と言っていたのですが、果たして本当にそんなビデオクリップがあるのでしょうか? 気になって仕方ないのでご存じの方教えてください。よろしくお願いします。 ※新曲のビデオクリップもちらっと見たのですが、ものすごく凝った映像で驚きました。