456jmxtdのプロフィール

@456jmxtd 456jmxtd
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2013/12/14
  • 性別男性
  • 職業会社員
  • 年代40代
  • 都道府県東京都
  • 母親がやたらと食べ物をあげたがる

    私は37歳の男、独身で、実家から車で20分くらいのところで一人暮らしをしています。一人暮らしを初めて3年くらいになります。 週に一度くらいのペースで実家に行きます(泊まるのは年末年始だけです)。自分が行きたいというよりは、親から毎週末、「今週末は来ないの?来なよ」というメールが来るので、自然とそうなっていった感じです。 行くと必ず、あれこれいろいろと御馳走をしたがり、食べきれないのを承知でいろいろと出してくるし、帰りには、朝ごはん用にとパンを持たせます。最初は一食分だったのが、次第に2食分、3食分と増えていき、果物まで持たせるようになりました。こんなに要らないと言うと、「一週間もないでしょ?」と言っています。一週間分の朝食を与えたいのか、と呆れました。これが毎週です。減らしてほしいと言っても、減らそうとしません。ほんの僅かだけ減らして、「これ減らしたでしょ?」と言ってきます。 明らかに度を超していると思います。こんな親の心境と、根本的な対策を、わかる方教えてください。自分が実家に行かないようにする、という方法もありますが、何が自分の親にとって良いか、という視点でのご意見お願いします。