ootukitatata の回答履歴

全28件中21~28件表示
  • 人と関わりたくない。

    以前は営業職をしていた時期もありました。 その時も人嫌いの症状は多少はありましたが、営業の面白さが勝っていました。 その後うつ病になり、仕事をしては辞め、仕事をしては辞めの繰り返しです。 今応募している仕事はルートセールスです。 応募した理由というのは、住んでるのが地方の為 仕事がないからです。 引きこもりとまでは行ってないと思いますが、 人と関わるのが非常に面倒と感じてしまうし マックとかに行っても対応が悪いと、イラッとしてしまいます。 こんな状態が続いてます。 本来は人が好きだと思ってましたが、それさえも勘違いだったのかな? と思うほど今は対人関係に緊張感があり苦労してます。 仕事を応募をしたは良いけど、本当にこの仕事で良かったのか 凄くストレスを感じてまたうつが酷くなるんじゃないかと心配です。 客観的なご意見を頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 悪性リンパ腫について。

    医療関係の方へ。 初期症状と検査方法を教えてください!

  • 体調不良について。

    できれば医療関係者の方でお願いします。 なかなか改善しない体調についての質問です。これまでの経過を説明します。 1ヶ月ほど前にインフルエンザのワクチンの接種をしました。それから 約30分後に吐き気と倦怠感がでました。その時は病院で吐き気止めの薬をもらい、あまり気にする事ないと言われたので安心していましたが、一週間たっても良くならず、今も吐き気止めと胃薬を処方してもらっています。 また微熱や頚部のリンパの腫れがあり、大学病院でに紹介状を書いてもらい、血液検査、CT、エコーをしましたが、結果は異常なし。ということになりました。 血液検査の一部の結果がまだでていないので、2週間後に予約(血液検査、エコー、診察)をされましたが、親が行かなくていいというのですが。 元々持病(バセドウ病)があり、何もかもこの病気のせいにされてしまいます。 いくつかの質問があります。 1,これはバセドウ病が原因ですか? 2,血液検査で異常なしだったのですが、悪性リンパ腫という可能性はありますか? 3,予約した診察に行くべきですか? 質問が多くてすみませんが、ご回答のほどお願いします。 因みに、今服用している薬はメルカゾール、ヨウ化カリウム、コカール、ナウゼリン、ミヤBM、ネキシウムカプセル です。

  • 食後の体調不良【病気の可能性は?】

    ここ数年、食後体調不良になります。 軽く食べたときはなりません。 パスタやご飯を食べたときは特に具合が悪くなる確立が高いように思います。 症状は倦怠感、眠気が一番強く、次いで頭痛や吐き気、動悸があります。 数時間経つと治ります。 食後の体調不良が始まったのは2年半くらい前ですが、 ちょうどその頃に約1ヶ月で10キロくらい太りました。 それまで痩せ型だったのですが・・・ 家族からは糖尿病ではないか?と言われています。 近々病院にいこうと思っていますが、その可能性はありますか?

    • ベストアンサー
    • bosaco
    • 病気
    • 回答数1
  • 体調不良について。

    できれば医療関係者の方でお願いします。 なかなか改善しない体調についての質問です。これまでの経過を説明します。 1ヶ月ほど前にインフルエンザのワクチンの接種をしました。それから 約30分後に吐き気と倦怠感がでました。その時は病院で吐き気止めの薬をもらい、あまり気にする事ないと言われたので安心していましたが、一週間たっても良くならず、今も吐き気止めと胃薬を処方してもらっています。 また微熱や頚部のリンパの腫れがあり、大学病院でに紹介状を書いてもらい、血液検査、CT、エコーをしましたが、結果は異常なし。ということになりました。 血液検査の一部の結果がまだでていないので、2週間後に予約(血液検査、エコー、診察)をされましたが、親が行かなくていいというのですが。 元々持病(バセドウ病)があり、何もかもこの病気のせいにされてしまいます。 いくつかの質問があります。 1,これはバセドウ病が原因ですか? 2,血液検査で異常なしだったのですが、悪性リンパ腫という可能性はありますか? 3,予約した診察に行くべきですか? 質問が多くてすみませんが、ご回答のほどお願いします。 因みに、今服用している薬はメルカゾール、ヨウ化カリウム、コカール、ナウゼリン、ミヤBM、ネキシウムカプセル です。

  • 体調不良について。

    できれば医療関係者の方でお願いします。 なかなか改善しない体調についての質問です。これまでの経過を説明します。 1ヶ月ほど前にインフルエンザのワクチンの接種をしました。それから 約30分後に吐き気と倦怠感がでました。その時は病院で吐き気止めの薬をもらい、あまり気にする事ないと言われたので安心していましたが、一週間たっても良くならず、今も吐き気止めと胃薬を処方してもらっています。 また微熱や頚部のリンパの腫れがあり、大学病院でに紹介状を書いてもらい、血液検査、CT、エコーをしましたが、結果は異常なし。ということになりました。 血液検査の一部の結果がまだでていないので、2週間後に予約(血液検査、エコー、診察)をされましたが、親が行かなくていいというのですが。 元々持病(バセドウ病)があり、何もかもこの病気のせいにされてしまいます。 いくつかの質問があります。 1,これはバセドウ病が原因ですか? 2,血液検査で異常なしだったのですが、悪性リンパ腫という可能性はありますか? 3,予約した診察に行くべきですか? 質問が多くてすみませんが、ご回答のほどお願いします。 因みに、今服用している薬はメルカゾール、ヨウ化カリウム、コカール、ナウゼリン、ミヤBM、ネキシウムカプセル です。

  • トムヤムの汁が目に

    トムヤムの汁が 目に入って 目薬しなくて 大丈夫ですか?

  • トムヤムの汁が目に

    トムヤムの汁が 目に入って 目薬しなくて 大丈夫ですか?