2525stoneman の回答履歴

全212件中141~160件表示
  • WristableGPS Q-10の表示について

    WristableGPSのQ-10を使用しているのですが充電してからボタンを押しても液晶画面が光るだけで時間などの表示が出てこないです ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エプソンビューからGPXデータのエクスポート

    エプソンのGPSランニングウォッチSF-810を愛用している者です。 エプソンビューからGPXデータをエクスポートしたいのですが、マニュアル通りエプソンビュー錠からデータをセレクトする際、不具合が生じます。具体的には、2019年の2月10日よりも前のデータをセレクトするとエラー表示が出ます。エラー表示の際に表示されるエラーコードは「Error Code: 30-0000-0000」です。 対処法をお教えいただけますようよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • アップロードができません

    J-300をver01.17からver01.18へアップロードしたいのですが途中で止まってしまいます。 青のスクロールバーが途中から動かなくなり、一時間以上放置していてもできていません。 最近はワークロードのアップロードもスクロールバーが途中から動かなくなってしまいます。 ワークロードに関してはスクロールバーが途中でも、しばらく放っておけばアップロードが完了しています。 ただ、今までとは違うので正常に戻ってほしいと思います。 解決方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • J-300ワークアウトデータの修正

    J-300でランやウォークのワークアウトを止め忘れた場合にワークアウトの終了時点以降の削除など修正方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • アップロードができない。

    SF-810B を使用しています。 以前はクレードルをPCにUSB接続すると、自動で、EPSON view uploader が起動し、アップロードしました。 昨日より、クレードルをPCに接続しても、EPSON view uploader が起動しません。 Windows アイコンから、Epson View Uploader を起動させると、 『 Epson View Uploader はすでに実行中です。』というウインドウがでてきますが、通信が始まりません。また、アプリも起動しません。 対策を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • Epson Viewを新たに複数ユーザーで使用

    これまで私の一台のGPSウォッチのために使用していたEPSON Viewについて、私の古いGPSウォッチを妻が新たに使い始めるため、複数ユーザーで利用することとなりました。 これまでEPSON Viewは、毎回アカウントを入力することなく自動ログインで利用していたので、この自動ログイン状態を解除したいのですが、解除の設定が見当たりません。いま、新旧両方のGPSウォッチをPCに接続すると、両方とも自動的に私のアカウントでログインしてしまいます。 解決策をぜひお教えください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • MZ500B

    最近、まったく、GPSが、反応しなくなりました。自宅を離れており、接続できるPCが、手元にないため、スマホで、あらたにID登録しペアリングの上、バージョンアップが、できないかと思いましたが、ペアリングが、反応せず、前に、進みません。エラーコードは20-0503-3005でした。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ワークアウト計画の作成ができなくなりました。

    Epson Viewでワークアウト計画の作成ができなくなりました。先月までは問題なくできてたのですが。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • アップロードしない

    J300を使用していますが、アップロードをかけても、未アップロードのデータはありませんとしかならない。時計側にはデータは残っているのは確認済 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • J-300のデータをダウンロードしたい。

    J-300のデータを活用したいので、ファイルとしてダウンロードしたい。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • オートストップ?

    このたび初めてのGPSウォッチJ-300を購入。 取説とか一通り見ましたが オートストップとでもいうのでしょうか?例えば5kmに設定すると5kmになると自動的に計測を終了させる方法とか機能はないものでしょうか? 手動でストップするとどうしてもわずかに次のラップに入ってしまうのが… ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • リカバリータイム表示

    J300を使用しています。 ランニング後、データ保存し直ちにデータを確認しないとリカバリータイムを確認できません。 リカバリータイム確認できる時間を長くできないでしょうか? また、リカバリータイムとは安静リカバリーということでしょうか? ストレッチやヨガをやった場合、リカバリータイムはどうなるのでしょうか? 短縮できる?遅延する? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • wristableGPS J-300のアラート

    最新バージョン1.18です。 アラートを音+振動に設定していますが、スタート時振動しかありません。 ストップ時は音も振動もありません。 一時停止、再開時も音も振動もありません。 これは通常ですか? エプソンインフォメーションに問い合わせましたが、回答に日数がかかるということでこちらに質問させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • GPS測位ができない

    SF-720を使用しています。 「ラン」「ウォーク」「バイク」「トレッドミル」から種目を選択し「ACT」ボタンを押した後、GPSを測位しません。場面は棒状のものが円形に並び、回転してるようです。その後はどのボタンを押しても、画面は全く切り替わらず、操作が不能となります。。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • J-300、トレッドミルのストライド

    J-300、トレッドミルにてストライドが本来100cm弱のところ40cmほどになってしまいます。 どうしたらいいか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 接続中という文字がずっと出ている

    GPS のJ50から、スマホにデータを転送した。 正常にデータは入ったが、スマホに 接続中という文字がずっと消えない。 これは何が原因ですか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • GPSウオッチSF-810をCompが認識しない

    6月末からSF-810をクレドルでコンピューターにつないでもEpsonView Uploaderが立ち上がりません。デスクトップとノートパソコンと両方で使えるようにしてありますが、どちらでも同じことが起こっていますのでSF-810本体側の故障でしょうか?本体の画面は充電の何%の画面になり、充電はできます。WebからGoogle検索で「データのアップロード|EpsonView」というところからUploaderが立ち上がるかやってみたら、データが取り込まれた後に出る「パーソナルレコード」「ラン」「活動量(今日)」「ワークアウト計画」の四つの白い四角のある画面になり、「ラン」のところには最後に取り込まれた2019/6/21の画面になっていて、そこからその日以前のデータは見ることができます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ランニングウォッチJ-350の目標設定について

    J-350を使ってますが、目標設定でウォークにして、月間及び週の目標数値を入力して設定を押すと「月間目標は1~9999で設定して下さい」とエラーメッセージが出てしまい設定出来ません。入力数値は60や15です。残念です。何か対策有ったら教えて下さい。宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • MZ-500 標高、気圧が表示されない

    MZ-500 衛星は4~7つ拾っているが標高、気圧が表示されない。また位置情報取得に失敗する。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • J-300インターバル設定について

    J-300 のインターバル設定の仕方がマニュアルでは解りません。 スプリント区間、レスト区間、繰り返し回数を設定したいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。