orucham99のプロフィール

@orucham99 orucham99
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2013/11/14
  • 性別女性
  • 職業主婦
  • 年代30代
  • 都道府県大阪府
  • 私は居ても居なくても一緒?

    この歳になって小さな事で気になってます。 ママ友さん関係なのですが、ふとしたきっかけで私含めて4人で飲みに行く事になりました。 1回目は楽しく過ごせて、また飲もうね~とかランチしよーとか、仲良くなれそうな感じでした。 みんな仕事してるのですが、3人は昼過ぎまでのパートです。私は朝遅めから夕方にかけての仕事です。なので、その3人とは平日の昼間に遊べる機会はありません。でも仕方ない事なので、私抜きで3人で会う事は全然気にしてません。私もたまの仕事休みにお誘いすれば来てくれますので、それなりに上手く行ってると思ってました。 所が最近居心地が悪く感じてます。 3人は子供も習い事を同じのをするように。 なのでどんどん3人の結束が固くなってる様子。話題も気が付けば3人の共通話題や3人で集まった時の話などで付いていけません。あからさまに話題に入れませんよ!という感じではないのですが、私は話す隙はない感じで聞き役になってます。 最近は飲み会も「都合の良い日ありますかぁ?」とかなく、3人で決めてから私に2~3日前に「いついつ飲み会するけどどう?」と来るように・・・。たまたまFBで知ったんですが、飲み会は3週間前ぐらいに決まってたようで、私には2~3日前なんだ・・・とちょっと寂しく感じました。 居ても居なくても同じなのかもしれない・・・とか、もしかして断り易いようにしてるのかな?とか、勘ぐってしまいました。 私はあまりグループ意識というのがなく、いつものメンバー!という経験が少ないです。 もちろん部活仲間や趣味仲間、仕事仲間で集まりはありますが、グループというのとは違うだろうし、もちろん友人関係でも3~4人で会うこともあれば2人の時もありますが、必ずしも3人じゃないと!とかはありません。でも、今まで誘われるにしても誘うにしても、「○日と○日都合良いんだけどどう?」とか、それぞれの意見を聞いて、都合が合う人たちだけで会うみたいな感じでしたので、上手く言えませんが、そんな前に決まってる話を2~3日前に知らされるという経験が初めてなんです。2~3日前だと予定が決まってる事も多いですし、何となく「居ない方がいいのかな?」と思ってしまいました。 考えすぎでしょうか? ホント、こんな小さな事ですみません。自分でもくだらないなーとは思うのですが、何だか気になってしまって・・・。何かアドバイスがあれば嬉しいです。