shigetch の回答履歴

全42件中41~42件表示
  • これって故障?

    中古でサニーを購入したのですが気になったので質問させていただきます。 ちなみにH9年式で9万キロ走行の四駆です。 (1)赤信号のために減速して止まろうとすると、減速中にエンジンからキューというような高い音が聞こえます。その他にもエンジンの回転数が下がりつつあるときにたまに高い音が聞こえます。アクセルを離している状態でです。 (2)シフトレバーがDの状態で停車すると車が振動します。上り坂で止まると揺れないのですが、平地や下り坂で停止するとすごく揺れるんです。ニュートラルに戻すと全く揺れません。クリープ現象の推進力が強すぎるのでしょうか? これが故障なのか、古いから仕方ないものなのかわかりません。 考えられる原因を教えていただけませんか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#8437
    • 国産車
    • 回答数5
  • オ-トマの変速について

    マニュアルの車からオ-トマに乗り換えました。販社の人に 説明を求めたんですがいい加減のような気がして質問しました。オ-トの場合Dにして運転していれば適当に変速してくれるようですが、これ以外にも1から4まで変速できるようになっていますが、燃費向上の為自分で変速したいのですが、運転技術がよければチェンジ対応の方がいいんでしようか?