roku1001 の回答履歴

全84件中21~40件表示
  • 静けさを感じるのは、どんな時?

    松尾芭蕉は、   閑さや 岩にしみ入る 蝉の声 と詠みましたが、あなたが静けさを感じるのは、どんな時ですか?

  • フライロッド

    フライフィッシングは、出来れば1本でやりたいのですが、キャスティング練習用と釣りでは、別にした方がいいでしょうか?

  • 秋~冬…温かなお菓子やスイーツでお好きなのは…

    皆様お世話になります  m(__)m 私事ですが…さっき帰宅すると、家人が『たいやき』を食べていました(某コンビニ系列の冷凍) そこでふっと思ったのですが…温かい状態でいただくお菓子やスイーツというと何があるだろう?何を思いつくのだろう・・・? 和洋中や無国籍でジャンル問わず。ショップでいただくも、お店の購入も、ご自身の料理のレパートリーでも、『こんな感じ』、『こんなお味』、『レシピも簡単にこんな風に』等々…お気楽に好みやお気に入りをご紹介・ご披露頂ければ幸いです。 尚、勝手で申し訳なくお恥ずかしいのですが、私はこの手は特に無知で、殆どお勉強でまともな内容のお礼は出来ませんが、あれこれワイワイでそうしたものあるんだ~とした感じでいかがかと思います。BAもの設定も考えましたが、個人のお好み、お気に入りもあると思い、今回は締切とします。 愚問と存じますがお付き合い頂きたく、どうぞよろしくお願い申し上げます m(__)m PS…私の場合ふと思いついたのが、和なら小倉あんこみっちりのたい焼き、洋ならば以前食べた某デパートにあるカフェ・ウィーンのチョコレート系の温かいデザートでした。

  • 平均年齢90歳の合コンでありそうな事とは?

    もしも平均年齢90歳の合コンがあったなら、 どんな事(イベント・会話・出来事など)がありそうですか? 空想回答でお願いします。

  • 「そうだ、〇〇に行こう」 第二弾

    先日もこの質問をさせて頂きました。 その節は多数の回答心からお礼申し上げます。 そして、今日も、この質問をさせて頂きます。 今日です。 「そうだ、〇〇に行こう」 さぁ〇〇にあてはまる言葉を入れてください。 そして、理由、なぜそこに行くのか教えてくれれば、幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 10歳年下の彼女だと自慢ですか?

    男性にお尋ねします。男は若い女が好きだと聞きますが、彼女が10歳年下だと自慢ですか?手放したくないですか? 1.はい 2.いいえ

    • ベストアンサー
    • noname#188028
    • アンケート
    • 回答数8
  • 「てーしゃつ」・・・どんな商品?

    「Tシャツ」ならぬ、「てーしゃつ」という商品があるとしたら、どんなものだと想像しますか? 「ていしゃつ」「てえしゃつ」「てへしゃつ」についてでも結構です。 衣料品はもちろんですが、その他の種類のものでのご回答もウエルカムです。

  • 家で飲むコーヒーは?

    こんばんは、寒くなってきましたね♪ホットコーヒーが美味しい季節です。 家では、どんなコーヒーをのみますか?セブンイレブンのコーヒーも美味しいみたいですね♪ 朝は、インスタントでブレンディ 夜は、UCCのレギュラーコーヒーを色々です。 オススメのコーヒーなど、お願いします。 基本、ブラックですが、たまに甘いのも飲んでます。

  • 椅子の上であぐらかきますか?

    家で椅子の上であぐらかきますか? もしくは片方の足だけ折り曲げてのせたりしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#205166
    • アンケート
    • 回答数10
  • 飼うとしたら、どんなワンちゃんですか?

    こんばんわ。 好きなワンちゃんは、何犬ですか? 出来ればその理由も。 私はトイ・プードルとシーズが好きで、見ているだけで癒されます。 にゃんこは、あまり好きになれません。 回答よろしくお願いいたします。

  • 毛鉤をフォーセップで結ぶ

    フォーセップを買って、ライン同士を結ぶ練習をしているのですが、結んだあと、強く引っ張ると切れるか抜けてしまいます。 そんなに強く引いていないのですが、ラインは、いつも練習用にと出しっぱなしにしています。 それがいけないのでしょうか? それとも、ラインの材質(ティペットではなく、フロロカーボンのハリス)が悪いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 世にも奇妙な怪現象。聞いてください!

    もう、かれこれ1年以上も前から、気づいていながら解決できない現象があります。 ほぼ毎日、仕事や買い物に車を使います。しかし、普通に走っていると奇妙な現象に遭遇するのです。 それは、車のナンバーについて。ナンバープレートに大きく表示された4ケタの数字のうち、3つが同じというものです。つまり「〇〇-〇×」、「〇〇-×〇」「〇×-〇〇」「×〇-〇〇」というこの4タイプ(〇は全て同じ数字)。 ほぼ家と目的地の往復。毎日、平均にして約20分。営業回りや取材などでの車の使用ですので、時間帯やルートなどは当然、日によって全く異なります。この間に、このようなナンバープレートを付けた車が、その道中、必ず私の「すぐ前にいます」。 隣車線や、対抗車線を流れている車ではないのです。フロントから見えるすぐ手前の車が、なぜかこういうナンバーになる現象に遭遇するのです。 車のナンバーの4ケタの数字は9000通り、「〇〇-〇×」のパターンが81通り、これが4パターンで全部で324通り。つまり、3つの数字が揃う確率は9000分の324。全体のたったの3.6%です(まあ、実際は頭の数字が「0」、「9」とかは見かけませんから、わずかに確率的は高いと思いますが)。また、希望ナンバー登録をしている方が多いのからという意見もあると思いますが、「〇〇-〇〇」(〇はすべて同じ数字)という4ケタゾロ目を申請する人はいて不思議ではありませんが、3ケタゾロ目を申請する人は、いないかあるいは少ないと思います。 それなのに、日平均20分程度の走行で、その3.6%の確率が目の前に「出現します」。正直、気味が悪いです。ハッとして、動揺してしまいます。 なぜこのようなことが起こるのでしょうか? みなさんの独自の推測や理論を教えてください。 病気だから病院へとか、気のせいは、つまらないので、そういうご回答はいりません。電磁波などトンデモ系のことは、面白ければ可です。 よろしくお願いします。

  • もしも地下鉄の中に機関車が突然入ってきたら?

    みんなどんな反応をするでしょうか? 19世紀のロンドンの地下鉄みたいにむせ返ると思いますが、 そのあと乗客は皆どんな行動を取るでしょうか?

  • あの~聞きたいんですが

    1日、コーヒーブラック2本とお~いお茶1リットル1本と、野菜パック1個と、青じそドレッシングで痩せますか? 仕事ゎ土木系です! 年ゎ18です!

  • あなたの家には家族とペット以外に何がいる?

    あなたの家には家族とペット以外に何かいますか? 実際にいるものでも、妄想でも?ファンタジーでも? うちは風邪菌がウヨウヨしているみたいです(ーー゛)

  • 俺、地道に痩せるの好かんけな~

    やけ、痩せるなら早く結果だしてえタイプやけ、今までゎ1日3000キロカロリーゎ食ってました笑 けど今ゎ1日昼に野菜と青じそドレッシングだけで、コーヒーもブラックやし2本しか飲んでねえし、お茶も1日、1リットルだけだから100キロカロリー行かないくらいだと思います!絶対痩せるやろー(-_-)?痩せんかったらまぢ萎えるわ

  • コンビニ深夜営業について賛成反対どちらですか?

    夜間まで営業して強盗に合うリスクも経てまで営業するメリットがあるのだろうか・・・。 マジで深夜営業は迷惑。ゴミの集い所みたいになってる。

  • 国連拷問禁止委員会での日本の人権大使の発

    2013年5月21日及び22日に開催された国連拷問禁止委員会の席上、アフリカ・モーリシャスの委員から、日本の刑事手続における自白偏重の傾向及び異常に高い有罪率(地方裁判所レベルにおいて99.9%、簡易裁判所を含めた第一審レベルにおいて99.98%)に関して、日本を「日本の刑事手続は中世のようだ」と非難する発言があった。 これに対し、日本の上田秀明人権大使は、以下のような発言をした。 “Certainly. Japan is not in the middle age. We are one of the most advanced country(countries) in this field.”(会場からの苦笑) “Don’t laugh. Why are you laughing?””Shut up! Shut up!” “We are one of the most advanced country (countries) in this field. That is our proud(pride). Of course, there are still shortages. Of course, shortcomings. Every country has shortages and shortcomings.・・・” 「勿論、日本は中世ではない。我々は、この分野において最も進んだ国の1つである。」「笑うな。何がおかしい。黙れ!黙れ!」「我々は、この分野において最も進んだ国の1つである。それが我々の誇りである。勿論、不十分なことはある。勿論、至らない面はある。どの国も不十分なことや至らない面は有している。」(筆者訳) ここで細かい文法上の間違いはネイティブでもあるので不問に付すとしても、”shut up”は、日本語では「うるせい」位に該当し、公式の発言としては極めて不適切である。会場にいた委員も驚いて沈黙してしまった。これは悲劇というよりも喜劇である。日本でも漫才として通用しそうな場面であった。 皆さんはどう思いますか?

  • あなたが確実に違いがわかるのは、どれですか?

    ・レッドキャビア添え⇒トビウオの魚卵(トビッコ)使用 ・芝海老料理⇒バナメイ海老使用 ・ビーフステーキ料理⇒牛脂注入牛肉使用 ・九条ねぎ料理⇒普通の青ねぎ・白ねぎ使用 ・手捏ね煮込みハンバーグ⇒市販品使用 ・深煎りドリップコーヒー⇒ネスカフェゴールドブレンド

    • ベストアンサー
    • noname#194660
    • アンケート
    • 回答数16
  • 雨が嫌い!!

    ただ 雨の日が嫌いなんです!! 雨が降る音も 雨のにおいも 雨のジメジメさも 雨が肌に感じる時も 雨という漢字も 雨の何もかもが 嫌いです!! 新しい傘を買っても 新しい長靴を買っても 雨の日がホントに嫌いです でもだからといって 私は水が嫌いということではなく お風呂にも毎日入ってシャワーも浴びますし 水も好きでよく飲みます なんか 空から降ってくる雨が なんか嫌いなんです どう、何がそんなに嫌いなの? ってよく聞かれるんですけど 一番最初に私がここに書いた事を全部言っても皆には伝わりません。 天気予報で雨の日になったらその日は朝から期限悪くて学校行きたくありませんでした! (中2にもなったしそんなんで学校休むのは高校のためにやめました) どうすれば こんな私でも雨を好きになれるでしょうか…

    • ベストアンサー
    • noname#186084
    • アンケート
    • 回答数8