miki5951 の回答履歴

全30件中21~30件表示
  • 既婚者との付き合い

    お世話になります30代の独身女性です。 最近年下の好きな人ができたのですが、お恥ずかしいというか、あってはならない既婚者の方が相手です・・。批判がくるのは覚悟の上ですが、だいぶ精神的にまいっていますので、厳しいご回答には耐えられるかどうかわかりません・・。 彼とは連絡をやり取りするようになってから一ヶ月くらいです。実はもういけないことなんですが、この彼とキスまでしてしまいました。まだ肉体関係にはなってません。でも私のほうが好きになってしまってまして・・。彼からは連絡が来ないのに、何度もまた会いたいとかいう重いメールを送ってしまいました。いままでは毎日メールか電話してたので、もう嫌がられたのかってとても心配しています。 男性の方に特にお聞きしたいのですが、肉体関係になるこの状態でだめになることはありますかね?それか、肉体関係になるまでは少なくとも途切れ途切れに関係は続くもんなんでしょうか? たぶん彼は既婚者ですから、私と関係を持ってしまえば目的達成ということで、いなくなるかもしれません。 自分自身、都合の良い女という位置づけなのかなって薄々、思っています。 でも好きになってしまって、もうそれでもいいから会いたいっておかしなことを思うようになってきて いまして・・。 私への連絡が今後くるかどうか、わかったら教えてください! すみません。馬鹿な質問かもしれません。 お優しいご回答がいただけましたら幸いです・・。悩んでます。お願いします。

  • 里帰り出産

    出産、出産後の子育て共に里帰り するのがベストだと思っているのですが、 里帰りしなかった方、主婦のかた 意見を頂きたいです。 主人とは不仲というか、 主人の幼稚さなどに困り、 妊娠,9ヶ月の今まで困惑してきました。 しかし、なんとか私も改善し、 主人と共に成長していこうと 前向きに頑張っており、 主人も変わってきています。 切迫で34wまで入院していて、 今35wなのですが、先日まで 退院して両親のもとにいまし。 母とはお金の問題などで多々揉めてきましたが 初孫ということでとても心配してもらってます。 しかし、主人が主人だったため、 何かと両親に主人の事について言われ ストレスでした。 そして、母は昔から人の意見は聞かず、 頭ごなしで自分の意見が全て正しい という言い方しかできず、喧嘩を 助長させるような物言いです。 そして私が言うことを聞かないと喧嘩。 母には喧嘩する度に 似た者夫婦だ、だらしない、甘えてる、 お金返せ、恩を仇で返す、子育てを舐めすぎ など、なぜここまで言うのかってほどです。 母は母なりに心配してくれてるのは 解るのですが、私達夫婦、 遅いながらこれから立て直そうというときに 両親からお前らは無理だと言われ バカにされてます。 主人には言っていませんが、悔しかったです。 後、喧嘩するものの母とは仲がよく 友達のように何でも話していました。 しかし喧嘩すると話していた悩みを 逆手にとり、話さなければという 気持ちに何度もなったり 先ほど書いたような事を言ってきたり、 けれど私は母が好きだし、病気で 今更年期の母を見捨てることが出来ません でしたし、初めての子育てで、 これからお世話になるつもりだったので どんなに酷いことを言われても 謝るということを繰り返してました。 そして、2日程病院側が 大丈夫と言ったら自分の家に帰りたいと 言ったところ切迫なのにと激怒され、 言うこと聞けないなら私のしてきた 意味がなかった、もう私達は 堪忍袋のおが切れた。縁をきります。 孫ももう見たくありません。 と言われました。 実際妊娠してからこのようなことは 三回ほどいわれてます。 何回もこんなこと言われうんざりです。 それに母を見捨てられない、頼りたい という私の気持ちを察しているのか、 いつも脅迫されてる気になります。 主人には両親が私や主人の事を何て言ってるか 伝えていませんでしたので、縁を 切ると言われたと言ったのもありますし、 母が主人に昔に私が母に借りた お金の返済と縁を切ることを 連絡していました。 お金のことも貸したと言うのですが、 その時には貸すんだからということも 言われず、どんな計算をしているかも わからないお金の返済です。 それも支払いしており、妊娠して 働けなくなったから働くまで待ってくださいと 頭を下げたにも関わらず未だに言われます。 お金に関しては一切信用してません。 私のせいだといって私の兄にも お金を借り、私が返済していました。 事実、心配だから実家に居なさいと言うわりに お金を貸してと言われたり、よくわかりません。 それも主人に話しましたが、 主人はやはり赤ちゃんが何かあったら という考えがあり、謝って実家に少し いてほしいと言われました。 それか主人の実家にいってほしいとのことでした。 そこで主人が謝りの連絡を入れると一変、 私はこんなことしたくなかった。 私はよくても父は許さないと思うから。 などと言っています。 父にどんな言い方してるかということも 予想できます。相当酷く言ってるなということも 今までをみていて解ります。 私的には両親にここでまた頼ってしまったら どうせ甘えるしか出来ないと今後も 言われそうで頼りたくありません。 それに見返してやりたいという気持ちで沢山です。 今まで私の両親が散々主人の事を言ってましたが やはり私の幸せは皆仲良くしてくれるのが 理想なので、主人には言わずに居ました。 なので主人はなんで私がこんなに謝るのが 嫌なのか、実家に行きたくないかというところを 心底理解はしてくれてはいないと思います。 喧嘩のの繰り返しなのも主人は知っていますが 本質をしらないので、 もう喧嘩しないで仲良くしてよー!程度です。 でももう限界なので、どんな事を言われていたか 適当でだらしないにしろ、変わろうとしている 主人を間近で見ていて、私が主人の事を言われて どれだけ悔しかったか、 最悪主人の実家にお世話になって しまうかもしれないけど、 体裁が整って、両親が認めるまで 私の両親に甘えずに生活したいと再度伝えようと 思っております。 私と主人のためにと思っていますが、 私の考えは甘いですか?無責任ですか? 最初の子育てはホントに気が滅入るくらい 大変だと言われました。 しかし、回りに親に頼れず夫婦で頑張ってる という人も沢山居ましたし、いずれ 親の手を借りずに生活していくので 遅かれ早かれだと思っています。 それも主人の助けありきの話だとは思いますし 主人が頼りになるとは思えませんが、 母と私の関係、主人との関係を一新出来る 最大のチャンスなのかと思っています。 我が子を巻き込んでしまってるだけでしょうか… 母も私に甘え、私も母に甘え、 もっと違う関係に出来なかったのかと後悔してます。 しかし今のままでは、 子供なんて作らなきゃよかった、 ガキがガキを育てる、 夫婦共々変われないし甘えてる と思われているだけだと思ってます。 両親とは、たまに実家に遊びに行き、 孫元気だな、また遊びにおいで、 たまには預けてもいいんだよ。 というようなスタンスになればと思ってます。 べったり甘えて生きていたくありません。 だからといって両親を嫌いにはなれないでいます。 なので、時間がかかっても笑えればと思ってます。 里帰りできなかったかた、 子育て経験者の方、 どんな事でも構わないので ご意見ください。 とてつもなく長いし理解しづらいし 読みづらいと思います。 申し訳ありません。。。

  • 冗談

    相思相愛らしき人がいました。その人とは3ヶ月あえませんでした。 私の体型についてからかわれ、無視されました。 再開後、またからかわれそうなところで、かれは、「僕は結婚した」と発言しました。 この発言は真実だと思いますか? 以上質問です。

    • ベストアンサー
    • noname#185536
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 恋愛相談です

    19歳の女子大生です。私は今8歳年上の27歳の男性に片思い中です。彼はバイト先の上司です。(私はアルバイトですが彼は社員です) 彼は私に対して優しく、仕事中分からないことがありインカムで伝えると、すぐに返事をしてくれて遠くにいてもすぐ駆けつけてきてくれました。 そして休憩室に人がたくさんいるときにはあまり話してこないのですが、二人きりになると、話しかけてくれたり、お菓子をくれたりしてくれました。 何度か他の先輩もいたのですが、食事にも誘ってくれることもありました。(彼が新人の女の子を誘うのは珍しいみたいです。) また、彼は優しいだけではなく 私が仕事でミスしたら本気で叱り、また正しいことを1から教えてくれました。 最初は好意などなかったのですが確実に仕事をこなし、また周りから好かれる彼にとても尊敬し、いつの間にか尊敬から好意に変わっていました。 しかし、彼は今月初めに違う店舗に異動になってしまいました(>_<) 一応、彼から直接lineを聞いたのですが、 彼は絵文字や顔文字を一切使わなく、返事もあまりマメにするタイプではないです。(Twitterもしていますがあまり自分から呟かず、友人の呟きに対してたまに返事するくらいです。) そして、前私から「今度一緒に遊びませんか^^」と聞いたら、1日後に返事がかえってきて「みんなでわーわーしよ!でも俺も今は仕事が忙しくて無理だけど…」ってきました。 もしかして嫌がられたのかな?って心配してたら、たまたま彼がその日用事があったらしく店舗に遊びにきて、少し前髪を切っただけのあたしにすぐ、「お?髪切ったん^^??」って話しかけてきて、正直私はその時気まずくて素直になれず髪を切ったことを否定したら「ウソやろー^^??!!」と明るく話しかけてくれました。 それであたしは少し安心したのですが、久しぶりにまたlineをしたいなと思っています!! でも何てlineしていいかわからないんです。彼は仕事が終わるのもすごく遅くて、家に帰ってご飯など済ませたら深夜12時半を過ぎると言っていました。 特に彼は職場で上の立場で仕事内容が大変なこともわかっています。(ちなみにアパレル関係です。) なので、あまり彼に負担のかからないlineをしたいんです。 でも、体調を崩してないか?だとかとても心配になってしまうんです。 ここで質問なんですが、どのようなlineをしたら男性は喜びますか? また、恋愛対象になってもらえるためにどうすればいいですか? できればはやく回答がほしいです(´;ω;`) お願いします。 ※彼に彼女はいないです。

  • 好きでも、相手を凄く抱きたいと思わないですか?

    遠距離恋愛しています もう二年くらい経ちますが、三回しか夜の行為がないです 相手は、お尻好き 私のお尻には魅力を感じないみたいで 凄くしたいと思わないと言われました だけど、お互いに努力してうまくやっていこうとも言われました それに、結婚の予定で 最近相手がSNSで知り合った相手と連絡先を交換して、いやらしいメールをしてました 私に間違って送られてきたので分かりました それから、相手は謝ってました 自分は私と結婚して助け合いながらとか言ってました それから、1ヶ月程 私は相手を信用出来ず その事をせめるように それが、今も続いて 相手も、疲れてきたと言ってます 私は、相手を信用したい会った時は幸せです だけど、相手を責めて私の信用や私を好きな気持ちを私が安心する答えが出るまで納得しないようで ケンカばかり こういう場合、どうしたら良いでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#185019
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 冗談

    相思相愛らしき人がいました。その人とは3ヶ月あえませんでした。 私の体型についてからかわれ、無視されました。 再開後、またからかわれそうなところで、かれは、「僕は結婚した」と発言しました。 この発言は真実だと思いますか? 以上質問です。

    • ベストアンサー
    • noname#185536
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 恋人に対して「もーこの人の、ここが無理だ」

    て、幻滅して別れの原因になったことはどんなことですか? 別れて後悔しませんでしたか?

  • 小学生なにかやってるのか

    7時30分には何人かまとまって登校してますが早くいってなにかあるのですか

  • 失恋と彼の心理について

    友達以上恋人未満としてデートをしていた男性に先日失恋しました。悲しくて辛くてどうしようもありません。どなたか意見をお願いします。 私は28才、彼は31才です。友達の紹介で半年前に出会ってすぐに意気投合しました。猛アタックされ好きだとLINEで言われたり抱きしめたいと言われたりしたこともあります。デートの時に手を繋いだこともありました。体の関係はありません。はっきりしない関係のまま日が経つにつれ、デートしても親友のようになってしまっていたのかもしれません。毎日あっちからLINEがきて、仕事の事や他愛もないことのやりとりを続けてきました。デートも、私は土日休みであっちが平日休みなので、わざわざ土日に休みを取って私とデートをしていました。彼の仕事が精神的に辛いらしく10kg程痩せてしまい、少しでも力になりたくて勝手に支えになりたいと思って毎日LINEで励ましていました。でも私はこのどっちつかずの関係をハッキリさせたかったので、先日デートした帰りに私の事どう思っているの?と彼に聞いてみたんです。彼の答えは、今のままでたまにデートしたりするのが楽しい。仕事が精神的に大変なので今は恋人を作る気はまだない。恋人ができると恋人にしか集中できない性格だから、今は視野を広くしたい。という結論でした。結果を知れたので良かったと言って別れ、今日はありがとう。というLINEを家に帰ってから彼に送り、彼からもこちらこそありがとう。と返事が来ました。 私は前回の恋で三年間、友達以上恋人未満として男性に遊ばれた経験があり、今回はどうしてもハッキリさせたかったので、その事も彼に伝えました。それを踏まえて彼が出した結論です。 私の中で二度と会うつもりもなかったですし、連絡を取るつもりもなく、まさに失恋です。次の日泣いて泣いて泣きまくって悲しみのどん底にいました。そんな時、彼からいつもの時間にLINEが入ったんです。どうでも良いような内容の、「ただいま~!夕飯はハンバーグを食べたよ~!」というような、何事もなかったかのような内容で!この男はまた何事もなかったように私とLINEをしたり会ったりできると思ってLINEをしてくるのでしょうか?次の日に振った女にLINEを送ってくるなんてどういう神経しているんでしょうか?もちろん返事はしていません。無視をしました。彼としてみれば恋人になれば責任を取らなければならないですし、今の関係が都合よく心地良かったんだと思います。ズルいですよね。あっちがハッキリさせない関係なので、私からLINEを今後送る予定も連絡を取る予定も一切ありません。ただ、彼のことを本気で好きで好きで仕方ないのも事実ですし、嫌いな所もたくさんあるけれど弱さも含めて本当に好きでした。すぐには忘れられません。男性心理として、今まで毎日LINEをし、なんでも相談したり励ましてくれて当たり前にいた女性が自分の側に居なくなるというのは少しは悲しかったりするものでしょうか?ただいま~といえばおかえり~と返してくれるのが当たり前になっていたら少しは寂しさを感じてくれるでしょうか? 最後にデートした日も本当に本当に楽しかったので辛いです。お互いに嫌いになったわけではなく、その人が自分の人生から消えるのはこんなに悲しいことなんですね。

  • 4つ年下の男性との関係。

    初めまして。 私は、31歳の独身です。 24歳から29歳まで以前お付き合いしていた彼と同棲していましたが 29歳の時に同棲を解消してしっかりお別れをして早2年。。。 その間に食事に行ったり、デートをする男性は数人いましたがお付き合いにはつながらず 現状は彼氏がいない状態です。 ですが、今年の初めから仲良くしている仕事関係で知り合った4つ年下の男性がいます。 彼とは、食事へ行ったり、イベントへ出かけたりしています。 そして毎日のように彼の方から連絡があります。 初めは何も意識していなかったのですが、最近少し意識してしまっています。 彼から食事や飲みに誘われることが多く、私が刺そうと100%の確率で食事に行ったり、急な誘いにも来てくれます。 会っている時も「楽しいね!」「次は○○へ行こうよ!」「○○ちゃんのそーゆーとこ好き」「一緒にいると楽しいね!」などなど言われますが、付き合おうや好きなどの言葉はありません。 以前に、彼女が欲しい!や、○○ちゃんねーちゃんみたいだね!などと言われたことがあるので私は恋愛対象ではない気がします。 「○○ちゃんといると気使わなくていいかららくー」「寝れないから電話しちゃった」なども言われ、からかわれているのかな?という気持ちがだんだん大きくなってきてしまいました。 そして、先日自分の気持ちに気づいてからというもの彼のことしか考えられません。 31にもなって何を言っているのだ。と思うと思いますが、31という年齢だからこそ色々考えてしまいます。 気持ちを伝え付き合ったら結婚しないととか考えさせてしまうのでは?など。。。 彼の気持ちは彼にしかわからないのは重々承知しています。 周りの友達はすでに結婚している子や子供がいる子が多くこの話をする相手もいないのでご相談させて頂きました。 私は今後どのような行動をとればいいのでしょうか。 そして、彼は脈ありなのでしょうか。 乱文で読みにくいかと思いますがご回答いただけたら幸いです。