Mtr2004 の回答履歴

全28件中21~28件表示
  • Windowsのネットワークについて

    パソコン4台(Win98/2台、2000/2台)でローカルネットワークにてファイルなどを共有しています。 そこへXPを搭載したパソコンを購入しネットワークに追加したのですが、98とXPは繋がるのですが2000とXPが繋がりません。 これは技術的に無理なのでしょうか? ちなみに2000→98・XP→98は共有ホルダを見に行けるのですが、反対は行けません。これも仕方ないのでしょうか?

  • エクセルで

     あるシートに100行のデータが入っています。それには1から100までの一連番号がついています。  この中からたとえば、1,5,8,9,10,20,25行のデータのみを表示させるような方法はありますか?

  • Windowsのネットワークについて

    パソコン4台(Win98/2台、2000/2台)でローカルネットワークにてファイルなどを共有しています。 そこへXPを搭載したパソコンを購入しネットワークに追加したのですが、98とXPは繋がるのですが2000とXPが繋がりません。 これは技術的に無理なのでしょうか? ちなみに2000→98・XP→98は共有ホルダを見に行けるのですが、反対は行けません。これも仕方ないのでしょうか?

  • Excelで入力の前後に括弧をつけたい

    お世話になります。 Excelで曜日を入力したときに、括弧を前後に表示したいのです。 表示形式で何とかなりそうなのですが成功しません。 "土"と入力したら、表示が"(土)"となるようにしたいということです。 よろしくお願いします。

  • 画像や動画を軽くしたい。

    お世話になります。 数ヶ月にわたってデジカメで撮った画像や動画を 全部パソコンに保存しているのですが、 なんだかパソコン自体の動作が かなり遅くなってきてしまいました。 ADSLなのになかなか画面とか出ないのも そのせいなのかな。。。と思ったり(余談・・・?)。 これってサイズ的なものを小さくしたりすれば 変わってくるのでしょうか? 以前、こちらで別の方が質問されてるのを見て 画像を縮小する方法を知ったのですが これと同じ様に、動画も出来るのでしょうか? また、保存するには小さい方が良いとしても 元のサイズの物は、削除してもいいのでしょうか? その辺の細かい事がわからず どうしたものかと困っています。 アドバイスをお願いいたします。

  • access

    accessの超初心者で文がおかしくなるかもしれませんがよろしくお願い致します。 フォームのテキストボックスに計算した答えを出したいのが私のしたい質問です。 具体的には同テーブル内にある       A 100       B  50 の引き算の答えを表示させたいのですが具体的にはどういった方法をとればいいでしょうか? テーブル内のA、Bは直接入力しているのでテキストボックスにはその答えが何らかの方法で表示させればいいのですがその方法が皆目見当がつかずよろしくお願い致します。

  • シスアド初級

    現在高校1年の者です。 来年の春に、シスアド初級をとろうかと思います。 しかし、今までシスアドの勉強は一切しておらず、 どのように勉強すればいいのか困ってます。学校は普通科のためパソコンの授業は、 ワード、エクセルくらいを少々の程度です。自作の経験はあります。 ◆来年の春のシスアド初級の試験までどのような勉強をすればいいでしょう? ◆独学で来年の春までにシスアド初級を取れるくらいになりますか? よろしくお願いします<(_ _)>

  • CDドライブが無くなりました

    Adaptec Direct CDウィザードを開くと、「サポートされているCD-RまたはCD-RWレコーダはありません」という表示が出ました。 マイコンピュータを見てみるとドライブ(Q:)のアイコンが無くなっていました。 パソコン初心者なもので、なぜこういうことになったのかが全くわからないのです。 過去の質問と回答も参考にさせてもらいましたが、回復しませんでした。 ただの故障なのでしょうか? 以前も同じようなことが起きた時は、再起動すると元に戻ったので、今回も試してみましたがダメでした。 どなたかアドバイスをお願いいたします。 説明が不十分だと思いますので、必要事項があれば聞いてください。 PC:VAIO PCV-R63K OS:Windows2000pro