SEKO-KYのプロフィール

@SEKO-KY SEKO-KY
ありがとう数1
質問数1
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
100%

夏に弱い体です

  • 登録日2013/06/30
  • やんちゃな猫との生活って?

    2匹の雌猫の里親になって、約1年半になります。今年で8歳と9歳です。 猫を飼うのは初めてだったので、いろいろやんちゃするときいていたし、正直どうなることやらドキドキしていたのですが・・・。 実際は、ふすまも障子もカーテンも、飼う前と同じ、完全無傷です。 床のものをひっくり返したことは一度もありません。 初めは畳をひっかきましたが、好みの爪とぎを見つけたことで解決しました。 ご飯前には鳴きますが、それ以外は静かです。 2匹とも普通に元気で、新しいおもちゃには夢中でとびつくし、テレビの鳥も追いかける、登ったり入ったりも大好きですが、どれも破壊行為とは程遠く、飼い主から見てもまあ、おとなしい子たちなんだろうなと思います。 抵抗する時は爪をたてたりもしますが、基本的に逃げ腰で、「飼い主を威嚇」なんてとても考えられません。 大人の、特に雌猫なんてこんなものかもしれないですが、中にはそうでない猫さんもいるんですよね?子猫がやんちゃなのは健康であれば当然なので想像できますが、成猫で、おとなしくない猫を飼っている家ではいったいどんな光景が繰り広げられているのか・・・。 やんちゃな猫さんとの生活を聞かせて下さい!

    • ベストアンサー
    • mjryoryo
    • 回答数5
  • 出かけると鳴いてしまいます・・・

    特に大勢の人が遊びに来て、みんなで出かけようってなったとき、 鳴くみたいです。そう大勢の人が遊びに来る機会はないのですが、 数回あったためそのたびに苦情が来てしまっています。 しょっちゅう鳴く訳ではないと思います。 どうしたらいいのでしょうか・・出かける前に自分ひとりが 残って、犬が落ち着くまで待ってからとも思ったのですが、 それを思いつく前に苦情が重なってしまい、 もう飼えなくなるかも;;というところまできてしまって。 お詫びしに行ったほうがいいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • tonbibibi
    • 回答数3