disdis13 の回答履歴

全21件中21~21件表示
  • 才色兼備且つお金持ちな方(出来たら女性)に質問

    友人について疑問に思った事があったので質問させて頂きます。 勝手ながら論理的に分析して頂ける方に回答お願いします。 おおまかな質問内容・・・以下の条件の元、やはり人より先天的後天的含め、恵まれた人は友人を作るのに気を遣うものなんでしょうか。一人になりやすいのでしょうか。 質問に至った経緯・・・私とはまるで別世界を生きている友人なので、友人の考えが正しいとも間違っているとも判断できず、そして友人と同じような境遇の人が周りにいない為、ここで似た様な境遇の方に意見を聞いてみたいと思った為 さて、早速ですが友人の境遇、性格について述べさせて頂きます。 友人を簡単に表現しますと、(成金でなく)超お嬢、美人、頭いい、尚且つ努力家、男っぽいです。 そして性格はサバサバ、気取る事なく変な謙遜もなく、可愛いねと言われたら、明るくありがとー! その服かわいいね、と言われたらこれまたありがとーー!と明るく、それでいて自分を持ったしっかりした子で私はとても大好きです。尊敬しています。 まぁ、要は私の独断と偏見で行くと、見た感じ欠点がないと。。。 しかし、唯一欠点をあげるとなれば、「女友達が少ない(ほぼいないらしい)」事です。 私はこれに少し疑問に思っていたのです。決して友人が少ない事は悪いことだと思いません。ですが、自称友人(爆)の私から見たら、イヤミないし、現状に満足せず努力しているし、褒められたら明るくお礼を言うにとどまる、そんな彼女に友人が少ない事がどうしても理解できなくて。あ、話を聞いてると性格サバサバだし?美人だからか?男友達とよく飲んでるので男友達はいるみたい? これについてすごく疑問に思ったので実際サシ飲みで直撃してみたんです。 そうしたら彼女からこんな事を言われました。 (分かりやすく当時の事を箇条書きで) ・立場が同じ(上司や部下ではない、利害がないという意味)女の子と仲良くなるのはすごく苦手、なぜならやっかみを買わないように、気を遣い、発言にも気を遣わないといけない、それも気遣ってる事を気づかれないようにするのは凄い疲れる。嫌。 ・自分では普通と思って言った事が世間からは自慢と取られかねないことがある事に20位に気付いて自慢したい訳じゃないから自分の事を深く話したいと思わなくなった。価値観合わない辛い。 ・私の悩みを言ったところで理解してくれる人が少なくてリスクが大きいから話そうとも思わないし話したいとも思わない。 ・仲良くなる努力するなら一人の方が合理的だし友人は故意的に出来るものではないからその時まで諦めてる 思い出しまとめる限りではこんな所です・・・ んー、私は嫉妬もしないし羨んだりしないからちょっと自意識過剰?な気もしたんです。でもですよ、彼女の立場からしたら正論かなぁとも思えるような。(もしかすると嫉妬しないから私と友達でいてくれるのかしら・・・笑) そして確かに、嫉妬のような事を男女問わず言われる事はよくあるみたいです。 この凡人の私(爆)の私でさえ嫉妬だろこれ、やっかみだろこれ、と思う事を言われた経験はあるので、まして才色兼備の彼女ならその経験が多くなる事が想像に容易いことは容易い。 でも、でもでも、なんだか合点がいかない部分もあります。 私は彼女が大好きだから、私と同じように彼女の事をいい人?だと思って友人になりたいと思う人はいるはず・・・んー、理解しかねる。 考えられるとしたら、美人で頭が悪い、美人だけと貧乏で苦労してる、頭いいけどブス、だったら親近感が持てるけれど、彼女みたいなスーパーウーマン的な人は近寄り難いのか、出る杭は打たれやすいのか、苦労するのでしょうかね? どう思われますか?私を含め普通とは明らか違う、まるで別世界を生きている彼女について。 回答よろしくおねがいしまーす。