chuta_009のプロフィール

@chuta_009 chuta_009
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

よろしくおねがいします。

  • 登録日2004/10/13
  • 創価学会は

    創価学会は、信者獲得に熱心ですね。 より多くの人が信者になれば、より多くの人が幸せになれる、 と思っているみたいですね。 それなら、創価学会は、ホームレスにも熱心に勧誘してるの でしょうか?

  • 聖教新聞

    実は私は創価学会2世です。 結婚してからも当然のように聖教新聞を取ってきましたが、ほとんど読んでません。近所付き合い程度の感覚でずっと購読してきました。 1年前に引越しをして、9月の上旬に思い切って「来月から新聞をやめたい」と言い一応「分かりました」と言われました。 が、今月になっても毎日入ってきます。先日は幹部の方が家に来て「どうしたの?」と執拗に聞かれ、適当な答えでは納得しない様子なので、ある程度相手も私のことは知っていますが改めて私の思うところを色々話しました。 学生の頃は熱心な時期もあったが、今は活動する気も起こらないし、今後も恐らく活動しないこと。 主人はアンチ学会員であること。 月に1,2度の会合は参加してもいいと思っているので学会と縁を切りたいって程ではないが、新聞だけはもうやめたいとずっと思っていたこと。 昔から取っていたが実はほとんど読んでいないし、読んでも何も感じることは無いこと。 他にも色々話したのですが、相手は「学会から離れたいと思っているわけじゃないなら、また取るよね?1,2ヶ月お休みって感じね。」 と、私の言い分をまったく分かってない状況です。 私が魂が曇っている時期だから少しお休みしなさい、とでもいう様なことを言います。 籍を置いているというだけでこんなに無理解に新聞の購読を継続しなくてはならない(ように持ち込もうとする)のが、正直とてもうんざりです。 どうすれば、新聞の購読をやめられるでしょうか。 私自身、会合での話に心打たれるときもたまにはありますし退会したいという訳ではありません。学会の好きな面、嫌いな面がそれぞれあり、新聞は嫌いな面に入ると言うだけです。 学会員の方、学会幹部の方、また学会嫌いな方、どんなご意見でもいいので聞かせてください。 ただ、極端な学会批判だけはご遠慮いただきたいと思います。 よろしくお願いします。