DORAMIMONのプロフィール

@DORAMIMON DORAMIMON
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2013/05/28
  • 性別男性
  • 年代60代
  • 31歳になる息子と結婚について

    先日今年31歳になる私の息子についてお話させていただきます。何の相談もなく、籍などの話になっているのです。 結果的には、籍やあちらの娘さんの転職活動などについて事後報告になったのが、一番の怒りです。 どうして相談がないのか!!息子達に言うと、それほど怒ることなのか?と、まるで自分に否がないようです。 向こうの両親は、息子に一任していたらしく、このような怒りはまだ知りません。 が、私は向こうの両親にも、こちらの両親に挨拶もせずに(挨拶に来た時点で、転職や籍の話が出た。しかも3ヶ月後と!)そんなことをしていた娘に怒りを抱いています。まだ面識はありませんから、顔合わせの日まで話はできませんが、、。 息子からは5月1日にこの話を聞き、2人挨拶来たのはつい先日です。 私も心の整理があり、半年前に来るのが礼儀ですよね? 乱文になりましたが、どうすればよいでしょうか。

  • クビになってしまいました。

    社会人一年目、 生まれて初めて正社員として入った職場を クビになってしまいました。 理由は入社して半年が経つのにいつまで経っても半人前、 私一人に仕事を任せられないから、だそうです。 元々要領の良いほうではないと自覚していたので 人一倍雑務を率先してこなすようにしてみたり、 一度指摘されたミスを繰り返さないよう メモに書いて何度も確認を重ねたり 自分なりに色々努力をしてみましたが クビという結果に終わってしまいました。 折角雇って下さった上司や、 半年間仕事を教えて下さった先輩達には お役に立つどころか迷惑ばかり掛けてしまい、 自分の不甲斐なさに今でも悔し涙が止まりません。 私が仕事の出来る人間だったなら、と何度も思いました。 少し休憩した後、新しい職場を探そうとは思っていますが 初めて正社員として働かせてもらえた職場を半年で クビにされてしまったことがとてもショックで、 同じことを繰り返さないか不安でなりません。 何か助言等頂けたら嬉しいです、宜しくお願い致します。