skifan の回答履歴

全31件中21~31件表示
  • ビデオクリップって?

    未だ手探りでPCと格闘しています。動画を見ようと思いましたが、Media Player でもReal Playerでも見れません。ビデオクリップって書いてあります。なにかDLしなければいけないのでしょうか。どなたかご存知の方教えてください。

  • 北海道にボード!!

    今年は北海道にリベンジします!! 去年時期が悪くTHE北海道が楽しめませんでした。初めてだったので仕方ないかなぁとあきらめましたが、今年こそはメッチャ楽しみたい!!! 良い情報をお待ちしています。 スキー場で良いところ!! ホテルで良いところ!!! 食事で感激したところ!!! などなど、お奨めを教えてください。 やっと少しずつスキーツアーの発売が始まりました。 どこに行こうか迷ってしまいますね。 あっ!今年は高校生の妹も一緒なので少しリーズナブルに行きたいと考えています。 去年はトマムガレリアでした。やっぱり、ボードでガレリアはもったいなかったと痛感しています。(失敗)

  • 初北海道スキー

    こんにちは。 検索して、服装など参考にさせてもらえたのですが、 スキー場に対して情報を教えてください。 夫婦2人で1月7日からツアーで行く予定ですが、 (2人ともスキー) 主人はソコソコ滑れるのですが、私が毎年行くようになって二年。 ボーゲンで滑れる程度です。 富良野・サホロ・トマム・ルスツ・キロロ・ニセコが候補に上がってます。 {なかなか絞り込むことができません(汗)} ルスツやトマムはもし悪天候になった時時間をつぶせる場所があるようですが、 コース表をみると、初級が少ない感じです。 そこで、質問なのですが、 (1)ボーゲンの私でも楽しく滑れそうなのはズバリどれですか? (2)そこは、悪天候の場合時間をつぶせる街・温泉等が近くにありますか? (3)そこは、ツアーで夕食を頼まなくても、 自分で食べに行けれる場所は近くにありますか? ワガママな質問で申し訳ないのですが、 是非情報を教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 吉田美和ちゃんの出身地

    どなたか吉田美和ちゃんの出身地を教えてください。 北海道のどこでしょうか?

  • スキー板の傷

    3・4年ほど前に板を購入(SALOMON)し、毎年数回と使っていたのですが、リフト乗り場の前などで、他人に踏まれたりして、板が傷ついたり、表面がめくれてしまっている部分があります。 これは直せるものなのでしょうか? 直せると仮にするならば、スポーツ店(スキーを扱っている)にもっていけばいいのでしょうか?

  • 北海道にボード!!

    今年は北海道にリベンジします!! 去年時期が悪くTHE北海道が楽しめませんでした。初めてだったので仕方ないかなぁとあきらめましたが、今年こそはメッチャ楽しみたい!!! 良い情報をお待ちしています。 スキー場で良いところ!! ホテルで良いところ!!! 食事で感激したところ!!! などなど、お奨めを教えてください。 やっと少しずつスキーツアーの発売が始まりました。 どこに行こうか迷ってしまいますね。 あっ!今年は高校生の妹も一緒なので少しリーズナブルに行きたいと考えています。 去年はトマムガレリアでした。やっぱり、ボードでガレリアはもったいなかったと痛感しています。(失敗)

  • 好きの一念だけでドラムができるようになりますか?

    私は、昔からドラムの生音が大好きです。 ライブに行っても、ドラムがドラムが!と分からないなりにも講釈をたれるので、「そんなに好きならドラムやれば?」とよく友人に言われます。 でも、小さい頃、ピアノを習いたかったのに習わしてもらえず、ずっと音楽にコンプレックスを持っています。好きだけど、できないっていうので今まで凄く悔しい思いをしてきました。 こんな私でも努力だけで、好きだ!という気持ち一つでドラムを演奏できるようになるのでしょうか? いきなりドラムを習うのには無理があるでしょうか?まず音楽を演奏するという事自体に慣れるために、アコギやピアノを習おうと思っているのですが。この考え方はどうでしょうか? 【現状】 ・音痴、楽譜を読めない、リズム感ナシ(カラオケの手拍子すら油断してたらずれる)音楽センスゼロ ・アコギをやろうと数年前ギターを購入。音叉でチューニングができず、未だにチューナーを使用。 ストロークでコードが押さえれるくらい。コードチェンジが上手くいかず、まだ曲にはなっていない。でも、練習するのは凄く楽しい。 ・前、友人宅でピアノを弾かせてもらった。簡単なピアノスコアで練習。楽譜に音階を自分で書いて、どうにか片手で弾けるレベル。 友人には練習したらいけると言われ、キーボードの購入を考える。 体験スクールでも行こうと思うのですが、そこで下手に恥を掻くと、なおさらコンプレックスがひどくなりそうでとても怖いです。 何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします!

  • スキー板の価格と性能の関係について教えてください。

    私は今だにノーマルスキーを履いていて、そろそろカービングスキーを買う予定ですが最近疑問に思ったのは高い板はお金をかけるだけの性能を持っているのか?ということです。今まで履いていたスキーはそれなりの値段(定価7万5千円)でしたが10年以上その板しか使わなかったので他はよくわかりません。オークションでは1年落ちの新品かつビンディング付きが2万円程度で売られていて購買意欲をそそりますが、定価を見ると板の値段は2万8千円なので性能に問題があるのか考えてしまいます。どうか性能と価格の関係についてお教えください。

  • お勧めの外付けのDVDレコーダーを教えてください。

    外付けのDVDレコーダーの購入を検討しています。DVD初心者なので、いろいろあって、よくわからないので、よさそうなものがあれば、ご紹介してください。 使用目的は、パソコンのデータのバックアップです。 メディアは、DVD-Rの使用がメインですが、DVD-RWや、DVD-RAM等もつかえるといいと考えています。(かなり近い将来、HDDつきDVD(東芝)を購入予定なので) 手持ちパソコンのスペックなどは、以下のとおりです。  パソコン:富士通FMV-BIBLO NE6/850HB(ノート型)  OS:windows2000

  • うまく貯金したい・・・

    私はほとんど貯金がありません。。 あるお金は全部使ってしまいます・・・。 なにかよい貯蓄法はないでしょうか?

  • 上手な貯金の仕方を教えて下さいm(__)m

    とてもお金の使い方、貯め方が下手みたいでなかなか貯まりません。今やっている貯金はかろうじて続いている500円玉貯金とUFJで積立預金をしています。 もう少し真剣に貯金を始めようと思うのですが、積立預金のようなもので、ちょっとでも利率、効率の良い方法、良い銀行など詳しくを教えて下さい。 ちなみにまとまったお金は持っていません。 宜しくお願い致しますっm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#10908
    • 貯蓄・預金
    • 回答数9