flood114 の回答履歴

全211件中1~20件表示
  • 実戦空手から見た、沖縄空手のイメージとは?

    最近、若いフルコン空手をやっている後輩にオリンピックから空手が外され残念である話をしたところ、「俺、寸止め空手は興味ないっすよ。オリンピックから外されたのなんて!」と言われましたが、フルコン、伝統とかでなくて、空手としてなにか寂しいような気がしました。原点の「空手」は同じではないのかと! 空手といえば、今日、特に本土では実戦空手が大変多く普及されております。街の道場も伝統空手よりも実戦空手の道場が多いような気がします。特にその代名詞とも言える極真会館がその根源にあると思われます。その為、一部は型競技は除外されているところもあると聞きます。空手は昭和初期に沖縄から紹介され普及したものですが、実戦空手をされている師範クラス、特に空手の歴史的背景や歴史上の人物を理解された方々は、本土伝統空手を除く、現在の沖縄の空手、琉球古伝唐手をどの様なイメージでとらえているのしょうか?最近、本土や海外から源流を知ろうとする空手家達が沖縄に足を運んでいるそうです。

  • 実戦空手から見た、沖縄空手のイメージとは?

    最近、若いフルコン空手をやっている後輩にオリンピックから空手が外され残念である話をしたところ、「俺、寸止め空手は興味ないっすよ。オリンピックから外されたのなんて!」と言われましたが、フルコン、伝統とかでなくて、空手としてなにか寂しいような気がしました。原点の「空手」は同じではないのかと! 空手といえば、今日、特に本土では実戦空手が大変多く普及されております。街の道場も伝統空手よりも実戦空手の道場が多いような気がします。特にその代名詞とも言える極真会館がその根源にあると思われます。その為、一部は型競技は除外されているところもあると聞きます。空手は昭和初期に沖縄から紹介され普及したものですが、実戦空手をされている師範クラス、特に空手の歴史的背景や歴史上の人物を理解された方々は、本土伝統空手を除く、現在の沖縄の空手、琉球古伝唐手をどの様なイメージでとらえているのしょうか?最近、本土や海外から源流を知ろうとする空手家達が沖縄に足を運んでいるそうです。

  • 腕十字固め 脱出は難しい?

    PRIDEや総合格闘技で同じレベル同士の選手が試合をした場合、腕十字がほぼ7割から8割くらい決まったら脱出は難しいのでしょうか? 動画サイトで総合格闘技の動画を見ていて、ほぼ互角の試合をしていて突然腕十字をやられて、脱出できそうなのにタップするシーンがあります。 腕十字の技のかけ方がうまいのでしょうか?腕十字まで持っていくための段取りがうまいのでしょうか?それとも脱出する力がなくて脱出し遅れてタップするのですか?

  • 怯えると足が震えます。何かいい方法はありませんか?

    この質問は格闘技関連の方のほうが詳しいと思いますので、 ここに投稿させてもらいます ケンカ関連の話題は謙遜していると思います……が、 これは絡まれた時の話題です 武道を志している方や経験者の方の意見が聞きたいと思い、質問します 自分の周りの自称喧嘩自慢に聞いてもろくな答えが得られませんでした…… では、本題に入ります 自分は高校生でボクシングをしています。階級はフェザーです ですが、ケンカは大嫌いです。 ボクシングは格闘技として楽しんでいます けど、なんだかんだ言って、絡まれてケンカになったら倒せないまでも、怯えずに立ち向かう事が出来ると思っていました 今日の登校の時、不良3人組に絡まれました 体格は自分と同じか少し小さいくらいでした 絡まれた瞬間、足が震えだしました。 不良が持ってる、あの独特の雰囲気に負けたんだと思います。 今まで何度もスパーリングを経験しましたが、足が動かなくなった事は始めてでした ケンカと格闘技は別物なんだと思いました 負け犬の遠吠えでしょうが、体格的にも勝っていましたし、相手がタバコや酒を飲んでいる間、必死で練習をしていましたから、もし闘っても負ける気はしません ですが、雰囲気にのまれると自分の実力の3割もでないと言う事がわかりました 試合で相手が怖くなる事はありません 絡まれた時だけ足が震えます これは、どうにかならないでしょうか? 過去の質問を見ると 『喧嘩を何度もしたら震えなくなります』 と答えた方がいましたが、ケンカを避けるためにケンカをすると言うのもな……と思いました ですので、ケンカをする以外に自宅でできるメンタルトレーニングや気分を落ち着けるコツ、足の震えを止める方法など 知っている事を教えてください。 経験者の方の回答をお待ちしております

  • ギターのクロマティックトレーニング

    ギターのクロマティックトレーニングをしているのですが、 6弦1F~4Fが終わったら次は5弦1F~4F・・・ と弾くときに、隣の弦(例えば6弦を弾いていたら5弦)が 鳴りません。 たぶん、指が立ってないからだと思うのですが・・・ やはり、指を立てるのを意識したほうがいいでしょうか? ちなみに、立てるとなると 指が短いせいか親指がネックの真裏に来てしまいます。 しかもよく弾いているときくせで バレーコードをしたときの親指みたいに 真裏にきてしまいます。このクセは直したほうがいいでしょうか? それと出来れば小指のトレーニング方法など教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • 剣道について!!

    高校3年の元剣道部主将です。剣道の「飛び込み」「踏み込み」の教え方について教えて下さい。 今年、私の高校の剣道部に二人の女の子が入部しました。部員は5月で引退の3年生だけ、引退したら初心者の子を取り残してしまうので、4月から一ヶ月間徹底的に「基礎」「基本」を叩き込みました。 その結果、「素振り」「足さばき」「責め」などかなり上手にできるようになりました。だか、どう教しえても打突時に「飛び込み」と「踏み込み」がうまくできません。 手だけで打ったり、体がよろけたりしています。 どうの様に教えたら、いいのでしょうか? コツや力の入れ所など、初心者の子が理解しやすいようなやり方を教えて下さい。 長文ですみません 剣道経験者の方お願いします。

  • 楽器が手元にない時の練習法

    クラシックギターを自己流で楽しんでいるものですが、最近やっと楽譜を見ないである曲を弾けるようになりました。ところがギターを実際持たないと指が動きません。何かの待ち時間などでギターがなくてもできる指を動かす練習法などはあるものでしょうか。才能のある人はイメージだけでも指の練習ができるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#194289
    • 楽器・演奏
    • 回答数4
  • 空手の自主トレーニングはどうやってすればよいのでしょうか?

    今中学生なのですが空手を習いたくても習えません。 理由はお金の問題なのでどうしようもありません。 そこで自習トレでできる限りのことはしたいのですが何を どうすればよいかいまいち分かりません。 参考書のようなものは持っているのですがそれに従ってやれば よいのでしょうか? もしその方法が間違っているのであれば正しい練習法を 教えてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • ギターに弦を張る際についての質問 二点

    弦を張る際についてのことで いくつか質問があります. 1、つい最近ギターをエピフォンのSGへ変えたのですが、三弦がうまく張れません。昨日 弦を一弦から六弦まで張ろうとしたところ三弦だけ切れてしまったため、本日楽器店にて三弦を買ってきて また張ろうとしたのですが・・ ブリッジ、ペグに弦を通し、弦を巻きつけ、適度と思われる場所で弦をペンチで切り、ペグを回していきました。しかし ギターの弦を指ではじいて音を確かめながらペグを回していったところ 音程が上がっていくのですが 途中で また下がっていってしまってしまいました。 ・・こういった現象はなぜ起こるのでしょうか。また、どう対処すればよいのでしょうか。とりあえずまた弦を買いなおしてやりなおすべきなのでしょうか? また、三弦だけにこういった現象が起こったのは偶然でしょうか?三弦はギターで一番強いテンションがかかっているから切れやすい、といった話は聞いたことがあるのですが・・ 2、私は針穴に糸を通すのに5分以上かかってしまうくらい手先が不器用です。・・そのため、一回ギターに弦を張るだけで 指に十回以上弦が刺さってしまいます。指に裁縫の指貫をつけてみたり、手袋をつけてみたりと試行錯誤したものの 逆に指が動かしづらくなり かえって指に弦が刺さる回数が増えるだけでした。・・何か上手い対処法など無いでしょうか。 どちらかの質問だけに対しての回答でも構いません。 ご教授お願い致します。

  • 豊島区近辺の柔道場を探しています

    はじめまして。初投稿です。 現在豊島区近辺の柔道場・柔道クラブを探していますが、 ネット上で探しても中々見つかりません。 もし豊島区近辺でそういった情報に詳しい方が おりましたら、是非教えて頂ければと思います。 以上宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#101704
    • 格闘技
    • 回答数1
  • 格闘技で打撃系・柔術系の経験がある方、ご教示下さい。

    私は空手、キックボクシングを経験があり現在は総合格闘技をやっています。 昼間の仕事の関係で時間がかなり限られており、 自主トレやクラス外トレーニングでどのように組み立てるかや何を優先すべきかを考えています。 まず、打撃系ですが主なトレーニング内容として以下の内容が考えられてくるかと思いますが、 回答者様の考える優先順位とその理由をお願いします。 1.ロードワーク 2.ミット 3.サンドバック 4.スパーリング(ハード) 5.スパーリング(マス) 6.その他 次に柔術を経験の方に質問をさせていただきたいのですが、 一人でも自主トレとして行える柔術のトレーニングはありますでしょうか? 時間の関係で一人でトレーニングをすることもよくあり、 打撃であればサンドバックなど一人で行えるものがありますが、 柔術でも自主トレで何か出来るものがあればと考えています。 宜しくお願いします。

  • ジャズピアノを、クラシックピアノ的に

    クラシックピアノを現在も継続中で、 最近は、幻想即興曲や革命のエチュードなどをやっています。 前からジャズピアノが気になっています。 しかし第一にジャズ理論を学ぶ十分な時間がなく、断念してきました。 そしてクラシックは、これからも続ける予定です。 アドリブが命のジャズピアノですが、クラシックのように既に (音符として)完成されてるようなジャズピアノの曲(楽譜)というのは無いのでしょうか? ご存知の方、情報お持ちの方、ご回答お願いします。

  • 海老による逃げ方

    僕は柔道をやっているのですが、まだやり始めたばかりということもあってすぐに技をかけられてしまいます。 袈裟固めや横四方をかけられたときは海老を使って逃げろと教わったのですが、なかなかうまく逃げられません。 空いている手をしっかり押さえられてまったく抜けないのです。 本当に初心者なので教えられている技も押さえ技は袈裟固め、横四方固め、上四方固めの三つ、投げ技は支え釣り込み足、膝車、大外刈り、大腰の四つです。 相手は僕と同じレベル、つまりこれだけの技しか持っていません。 でも逆に言えば僕もそうなのです。 投げ技は投げられて終わってしまうので、相手に押さえ技をかけられたときの逃げ方のコツを教えてください。 できれば海老を使う方法で。

    • ベストアンサー
    • noname#108993
    • 格闘技
    • 回答数3
  • パンチの時の指や手首の保護

    最近格闘技を始めました。 ミットに対して全力でパンチをする場面があり、その後必ず指と手首に重いような違和感(筋肉痛とは違う)を覚え、このままでは指や手首を痛めるのではないかと不安なので、ジムで指定のあるオープンフィンガーグローブかバンテージの使用を考えています。 そこで質問です。 指、手首やその他パンチで痛めやすい部分を保護するには、グローブとバンテージ、どちらが適していますか。グローブには拳の先端になる部分に厚いパットの入ったものとそうでないものがありますが、どちらの方がより安全ですか。 また上記の部位を痛めないようにするために、拳の握り方、パンチの角度など注意できる点はありますか。 ジムでも聞いてみるつもりですが、広くいろいろな方の経験談やご意見を得られたらと思い質問します。よろしくお願いいたします。

  • 相手に勝ちたいのなら、まずは自分自身に打ち克って摂生に努めねばならないと気づきました

    私は20代後半、身長169cm、体重50kg前後の男です。知人には 子供の頃からキックボクシングをやってる20代前半、身長177cm、 体重70kg前後の女性がいます。キックボクシングにおいて 体力面や技術面で彼女に全く勝てません。 でも、彼女に勝てないのはよく考えてみれば当然のことなのです。 私は子供の頃から成人になるまでスポーツとは縁の遠いインドア派 で病気がちで偏食だったのですが、彼女はもともと大きな病気や怪我 をしたことがなく、水泳やサイクリングを好み、食べ物も好き嫌いしないでしっかり食べて育った健康的なアウトドア派です。 生い立ちの時点で、彼女の方が体力的に勝る要素があったのです。 おまけに彼女はトレーニングだけでなく、料理も得意で栄養面に 優れた食事メニューを作ることができて、摂生や体のケアに 務めてます。それと比較すると、私は内臓が丈夫とはいえず、 食欲が湧かずに食べ物を満足に食べられない時があります。 そうなると栄養不足になり、体力自体が身につかないので、 必然的に技術を身につけるだけの練習量も不足しがちです。 これでは彼女に勝てる訳がありません。 本当に彼女に勝ちたい、もしくは彼女に近づきたいと思うのなら、 「彼女に勝つ」というよりも、「不健康な自分自身を摂生により 克服する」という姿勢でなくてはいけません。そして、まずは 「彼女に勝ちたい」という意識よりも「彼女を見習う」という 意識に切り替える必要があると気づきました。 彼女を見習い、自分自身もトレーニングや体のケアに務め、 必要な栄養素を過不足無く摂取できるようにする。 それが彼女に勝つための大切な一歩なのだと思います。 以上のような境地に達することができただけでも、 ほんの少しですが自分は成長できたかな?と思うのですが、 皆様は私の姿勢に対しては、どう思いますか?

  • 体落しをよく使ってくる相手への戦い方

    柔道で相手が体落しをよく使ってきます。どんな技を使えば、どんな戦い方をすれば、相手にとって戦いにくくなるのでしょうか。 また、一本背負いでぶら下がる感じで戦ってくる相手がいます。よく相手は潰れるのですが、僕は寝技が下手です。相手はそればっかりやってくるので、なかなか組む事ができません。こんな相手に有効な技を教えて下さい。

  • エレキブルースギター上達、究極の裏技を教えてください

    スケールを一通り覚え、それなりにインプロができるレベルですが、耳 コピーが苦手なため、リックの蓄積ができずマンネリ、ワンパターン から脱出できません。教則本も買いまくりましたが参考になるものはほとんどなく、完全に伸び悩んでいます。テクニックよりはマイナーペンタ主体にロック色の強い下手うまのB級ブルースギタリストを目指しています。 教則本や「大御所のコピーをしまくる」という一般的な練習方法以外に、インプロを主体に「馬鹿耳」の自分でもこれならリックを蓄積してパターンが広がるという練習方法があれば教えてください。 なお、練習や努力は惜しみなく、結構努力はするタイプです。

  • 柔道で腕をVの字にして絞める裸絞めは使えるのでしょうか?

    前腕で絞める裸締めは柔道の本に載っていたり、試合で見たことがありますが、腕をVの字にして絞める裸絞めは柔道の本に載っていないし、試合で見たこともありません。はたして腕をVの字にして絞める裸絞めは柔道で使えるのでしょうか?

  • 勝った上野順恵選手が選ばれなかった理由?

     先ほど、選抜体重別柔道選手権が終わり、北京五輪代表(候補)が発表されましたが、女子63キロ級で優勝した上野選手ではなく、負けた谷本歩実選手が選ばれました。  個人的には谷本選手を応援していましたが、負けたのでダメかな?と思いましたが、姉妹五輪出場を夢見ていた上野妹選手は気の毒な気がしました。  最近の上野選手の実績も谷本選手には劣らないように思いましたが、やはり前回金メダルが決め手になったのでしょうか?

  • 速弾きに使うピック

    皆さんが速弾きに使うピックは滑り止めがついているものを使っていますか?? 速く弾くときは力を抜いて弾くと良いと言われていますが、それだとピックがだんだんずれてしまい、まったく持続しません。かと言って力を入れて弾くと速く弾くことが出来ません。 滑り止めが付いたピックに変えたほうが良いのでしょうか?? それとも慣れれば滑り止めが付いてなくても弾けるようになるのでしょうか?? アドバイスお願いします。