run2234-mu の回答履歴

全68件中21~40件表示
  • 彼と別れたいんですが‥‥

    こんばんは。 付き合ってもうすぐ2年になる彼がいます。 私24、彼が26才です。 最近、彼の決断力のなさ優柔不断さに苛々しています。 彼は長男で一人っ子なのですが、2週間に1度のペースで実家にちょくちょく帰ります。 洗剤やらお酒やら、彼の母親が買い揃えておいてるみたいでそれを実家に取りに行くという理由です。 私と彼はお互いに一人暮らしをしています。 不定期ですが、週間3日程度仕事が終わってから会い、夕食を一緒に食べどちらかの家に泊まります。 そんな生活をしているため、彼が今日もし家に来るなら夕食は何にしようか、仕事は早目に切り上げようかなど、考えます。 なので彼が実家に帰る日は、今夜はどうする?とメールを送ります。 実家に泊まるなら泊まるでいいんですが。 即決できないみたいです。 結果朝メールを送っても22時くらい返信がきます。 多分、最初は物を取りに行くだけと思って行くんですが、親に泊まって行きなさいよって言われると断れないんだと思います‥‥。 ここまで長くなってしまいましたが、自分で決断できない彼に嫌気が差しています。 基本彼は人に決断を委ねるタイプです。 上記の他に、デートも9割り型私が場所を決めますし、お恥ずかしながらエッチも私から誘わないとないんです。 キスは彼からしてくれますが、エッチは一ヶ月しなくても彼からのアクションがありません。 彼は主張をしないので、私が行きたいところに連れて行ってくれますが虚しく感じてしまいます。 このまま付き合っていくのが不安になってきました。 頼りないなぁと。 以前、その理由を言って別れたいと言ったのですが、直すから嫌だと駄々を捏ねられました。 上記の理由、皆さんだったら許容範囲ですか? 私の心が狭いですか? 別れる理由にはならないんでしょうか。。

  • プロポーズ直前に振られました。

    長文失礼します。 付き合って約7年、共に25歳です。 2-3年前から結婚の話が彼女から少しづつ出始め、私もする気持ちではありましたがまだ社会人になりたてということもあり自信がなく、中途半端な事は伝えたくないとの想いからうやむやな態度をとり続けておりました。 半年くらい前に結婚の話しが進展しない事が原因で気持ちを確かめたいとの距離をおこうと彼女に言われて、1週間ほど距離をとりました。 その際私も結婚をしたいと気持ちを伝え、そのまま付き合いは継続する事になりました。その後、このようなことがもう1度ありました。 そのまま時間は流れ、私もプロポーズをしようと決心がつきました。 何かの記念日にてプロポーズを受けたいとのことでしたので、その記念日にホテルの予約得を取り、会う約束を取り付けておりました。 私もプロポーズに向けて準備を進行していたのですが、その2週間前に突然を別れを切り出されてしまいました。 原因は結婚への気持ちが再度盛り上がらなかった事/プロポーズを(その日にプロポーズを受ける事はなんとなく知ってたため)うやむやな気持ちのまま受けれないとの事でした。 私も突然の話に取り乱してしまいましたが、私の気持ちだけの問題ではないので受諾し、そのまま別れることになりました。 その際に今まで2人でためていたお金と手紙を一緒に渡されました。(これが堪えました) 内容は今までの感謝の言葉/これから幸せになってほしいとの内容。 このような誠実な対応をする彼女が大好きでしたので諦めきれずに、翌日彼女の家へ花束持参で訪問し、プロポーズをしました。 が、結果が玉砕。 その後、彼女の心境の変化/タイミングがすれ違いになってしまった私の気持ちなどを話し合いました。あのとき一言言っていればなど後悔の連続です。。 人としては大好きだし、嫌いなとこは1つもない。今後幸せになって欲しい、応援はすると事はいってくれますが、私は彼女でなけてばダメなんです。 その事を伝えても気持ちは変わらないとのこと。 泣きながら今までありがとうと言い合いその場を後にしましたが、どうしても諦めきれません。 もう復縁出来るほぼ可能性はないとはわかっておりますが、どうしても諦めきれません。 しばらくこちらかの連絡は取らないようにとは思っておりますが、その他何かアドバイスを頂けないでしょうか? なにとぞ宜しくお願い致します。

  • 結婚しながら男をつくる

    人妻なのに男を作ろうとする女をどう思いますか? そして、そんな女に引っかかる男とは。。

  • 「SEXってそんな良いものに感じない」って子

    タイトルのような感覚の子って実際いるんだけど 別に構わないと思う? 経験有る・無いに関わらずセックスそのものについて。 もしよかったら、自分の感覚で 自分(回答者)は年配かそうでないか教えて。

    • 締切済み
    • noname#193022
    • 性の悩み
    • 回答数4
  • 大学中退の理由と印象

    9年程前に私立大学の機械系学科を4年間通い続けた後、中退した者です。 コンピュータにも興味はあったのですが、コンピュータは独学でも習得できると思っていたので、 せっかく大学に入るのだからと、機械にも興味があったので、機械工学科に入学しました。 その学科の留年率は5割前後だったので、少し嫌な予感はしていたのですが、努力すれば大丈夫だろうと楽観的に考えていました。 1年目は数学の科目を数単位落とす程度でのんびりとしたものだったのですが、 2年目の春学期になると、レポートの量が極端なほど増え、レポートのために講義に出席することもできなくなりました。 ひどい時は、1週間にレポートを50ページ作成し、それまで再提出とされていたレポートも数個同時に修正する必要がありました。 レポートを提出しても、理由を告げられることもなく、何度も再提出するように言われ、その状態が試験期間の直前まで 続き、一部は試験期間中も続いたため、試験勉強もすることができなくなりました。 物理的には、勉強する時間はあったのですが、精神面で負担が大きかったため、勉強することはできませんでした。 留年してはいけないというプレッシャーもあったため、ストレスから試験勉強をしてもまったく記憶に残らなくなり、 覚えるということができず、ほぼ全単位落としました。 この時に誰かに相談すれば良かったのですが、時間が経てば元に戻り何とかなるだろうと楽観的に考えたため、誰にも相談しませんでした。 当時のネットは今とは違い、まだ未発達で気軽に使ってはいませんでした。 ところが、その後多少状態が良くなったものの、元のような状態に戻ることはありませんでした。 自主的に勉強しようという気も起きなくなってしまい、試験中ずっと寝ていました。 過去問、ノートのコピーは入手することができていましたが、大学で指定された本以外ほとんど読んでいませんでした。 大学の図書館にある本は分かりにくい本ばかりで、ネットが未発達だったため、 公共の図書館で調べることはほとんどありませんでした。 今読み返すと、大学で指定された本はどれも初学者にとっては、理解のしにくいものばかりです。 中退後は機械系から離れ、プログラミングを中心とした生活をしていたのですが、 最近、機械系の勉強をしなければならなくなり、自主的に少しずつ最も基本的な内容からすべて勉強し直しているのですが、 改めて当時のことを思い返すとひどいものでした。 講義は理論が中心だったので、独学で演習問題を解かなければ、理解することができないものでしたが、 大学で指定された本には演習問題がほとんど含まれていませんでした。 今もその学科の状態がほとんど変わっていないため、どの大学のことなのか分かる人がいるかもしれません。 京都大学の留年率が1割程だと知り、驚きました。 製図の時間に企業を退職した人だったと思うのですが、専用の担当者がつき、その人だけが 私の異変に気がついていたのかもしれなかったのですが、多少励ましてもやる気が元に戻ることはありませんでした。 当時を振り返っても、誰かに相談したとしても、やる気が元に戻ることはなかったと思います。 留年率が高い大学は厳しいとか、留年する人は怠けてるというようなイメージが世間ではなぜか多いのですが、 こういった状態のことをどう思われるでしょうか? 例外のように思えるかもしれませんが、私の知っている限り、個人によって事情が少し異なるだけで、 同じ学科に何人も似たような人がいました。

  • 女性は複数の男性と関係を持つのが常識なのでしょうか

    20代男性です。 先日、彼女に浮気されて別れました。 その彼女を含め、今まで4人の女性と付き合ったのですが、そのうち3人に浮気されて別れています。 今回は、「ああ、またか」という気持ちだったのでショックはさほど大きくなかったのですが、 もしかして元々女性というのは複数の男性と関係を持つのが当たり前なのかな? と思うようになったのですがそうなのでしょうか。 それとも何度も浮気されるような私の人格が悪いのでしょうか。 私自身は女性との関係を遊びだと思ったことはありませんし、付き合ってもいない女性と関係を持ったこともありません。浮気もしたことがありません。 彼女に無断で他の女性と二人きりで出かけることもしません。 それとも元カノと付き合ってると思っているのは私だけで、相手は付き合ってると思ってなかったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#179579
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 彼と喧嘩したことで悩んでいます。(かなり長文です)

    昨日彼と喧嘩をしてしまいました。 原因は私の言葉足らずと八つ当たりしてしまったことにあると思います。 昨日私(接客業)が仕事が終わってから彼の家にいく約束をしていたのですが 残業になってしまい、行くのが遅くなってしまいました。 普段ごはんや、お風呂は私の仕事が終わるのを待っていてくれるのですが 昨日は先にご飯もお風呂も済ませておくとのことでした。 私もそれにわかったと返事をしたのですが、しばらくしてから彼から もうすぐ仕事が終わるならお風呂待っとくよと連絡が来たので 待ってて欲しいと返事をし残りの仕事をしていました。 (ちなみにお風呂はいつも一緒に入っています。) その連絡をしてから接客をしていたのですがその接客(10分くらい)が 終わったときに、まだ終わらんの?と連絡が来て、先輩が接客しているのを 待っているから先に入ってていいよと返事をしたのですがそれからまもなく 先輩も終わり彼の家に向かっていました。 彼の家に向かっている途中でお風呂あがったと連絡が来たのですが 運転中と霧が濃く前が見えなかったこともあり「はい」とだけ絵文字も入れず 返事をし、怒ってるん?と聞かれ、私は彼とご飯を食べることや一緒にお風呂に 入ることを楽しみにしていたので「せめてお風呂くらいは待っててほしかったなぁ」 メールで送ったのですが、私の言葉が悪かったために彼を怒らせてしまいました。 先に入ってていいよって言ったから入ってんやん!と返事が来たので電話をし お風呂待ってて欲しかったから言ったでけやってんけど・・・ と私は普通に言ったつもりなのですが、彼は怒っていて 何でそんな怒るの?と聞くと「そんな嫌みったらしい言い方するからやろ!! そんなん言うんやったら待ってて欲しいってはじめから言ったらよかったやん!! こっちは待ってるし、何時に終わるかわからんのに!!」と怒鳴られました。 言葉足らずだったことを謝るつもりで電話したのに私も仕事の疲れもありカッとなってしまって 「私も接客をしていたし、そんなすぐに連絡も出来んし、まだおわらんの? って言われたらお風呂も冷めるし何時に終わるとも言われへんから先入っててって 言うしかなかったんやん!」と言ってしまいました。 また彼に嫌みったらしい言い方するからと色々言われ腹が立ってしまい もういい!帰る!と行ってあと5分くらいで彼の家に着くところまで 行ってたのですが帰ってしまいました。 冷静になって考えたら私がわがままなことを言って 仕事の疲れで八つ当たりしてしまったな・・・と思ったのですが 彼との先をずっと不安に思っている気持ちがあり、ごめんと謝りの 連絡をしようか迷っています。 彼は30歳バツ1で仕事はアルバイト、借金があったのを今自己破産の手続き中 私が彼に対して思ったことを言う事を嫌がり話がまともに出来なくて 解決出来ないと、何度も別れてまた戻ってを繰り返していて この先付き合っていくのに不安要素がたくさんあり正直彼のことで 悩んでいることがたくさんあり疲れてしまっている自分がいます。 ここで謝りの連絡をしたところでまた戻ってまた不安を抱えながら付き合って いけるのかな?という思いが強くて連絡していません。彼からも連絡はありません。 今回のことは私が悪いし、今不安に思っていることとそれとこれとは 関係ないので謝らないといけないとも思うのですが、仮に謝ることは謝り 別れ話をしたとしても、彼と連絡をとると情に負けてしまいまた戻ってしまうかも しれないし、戻ったとしてもうまくやっていける自信がありません。 こういうとき皆様ならどうされますか? なにかご意見お願いします。 支離滅裂な内容でかなりの長文になりすみません。。。

  • セックスで受け身だけの女性ってどう思いますか?

    セックスで受け身だけの女性ってどう思いますか?

    • 締切済み
    • noname#180632
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 絶倫?な彼

    こんばんは。最近付き合い始めた、彼についての質問です。 彼、32歳。 ・1日に1回は一人でしているようです。 ・背が高く、筋肉質。 ・彼自身も性欲が強いと言っています。 ・今までに一晩で8回したことがあると言っていました。 ・髪の毛は少し薄くなっています。 ・平均3回はできると言っていました。 付き合い始めたばかりで、まだ身体の関係はないのですが、電話で「俺の性欲が強いから、○○がついてきてくれるかわからない」と真面目に話していました。 私自身経験が少ないので大丈夫かわかりせん。 性欲が強い男性と付き合う際に、気をつけることはありますか? 変な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 彼のフェラ要求にすくんでしまいました

    私は20代前半、彼はやや後半で、交際は1年近く。 過去の経験は私はなしで、彼は経験があるようです。 私は元々性行為には抵抗もあったのですが、 彼とお付き合いする中で、次第に心魅かれて大好きになりました。 それで10か月経ってようやく身体関係を持ちました。 私はまだ、彼の動きにうまく体を動かしたり、 彼に甘える言葉かけなどはできていないです。 そんなマ○○な私にも、彼は優しく対応してくれて嬉しいです。 近頃、彼がアレを目の前に出しフェラを求めてきました。 私は恥ずかしさと、驚きで、後ずさりしてしまいました。 彼は諦めて、挿入してきました。 彼には気の毒なことしたけれど、正直ちょっと怖かったです。 それは彼のモノをまともに見たのは初めてだったし、 フェラの仕方が分からなかったからです。 男性の皆さん、私の行動についてどう思いますか。 可笑しい?臆病すぎ?ますか。(私は駄目な女だなと思いました) 男性はフェラされたらどんな気持ちになるのですか。 今(の気持ち)は、今度目の前に出されたら、そっと握ってあげて 舐めたり、口に含んであげられるようになりたいです。(でも不安です) フェラの仕方など含めて、 いろいろと教えてくれたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#183272
    • 性の悩み
    • 回答数6
  • 男性に質問です。処女の体について

    こんにちは。私は処女です。もう21歳になります。正直恥ずかしいです。 やってなさそうな感じなら良いのですが、見た目は思いっきりやってそうな、顔なのでなおさら言えません…本当に悩んでいます。 sexに抵抗があるわけではありません。今までも試したことはありますが、痛くて指さえもはいりませんでした。 いろいろと質問なのですが、処女はマンコはキレイなどと、聞いたことありますが、本当なのでしょうか? 私は心配になり以前少し見てみたのでが、赤い?感じで周りは茶色でした…地黒というのも関係するのでしょうか?これって汚いってこなんですか…? また、色々検索したところ、処女は臭いって書いてありました…それも本当なのでしょうか?;_; 色々とても不安です…マンカスがついてるとか…コンプレックスがどんどん増えて行くばかりでますますできません;_; 処女ってそんなにめんどくさいんでしょうか?;_; あと、オナニーをしているとマンコは汚くなるのですか? なんでもいいので教えてください;_;

  • 元カノが婚約破棄だ!と言って実家や会社まで来ます

    元カノは現在20代後半 別れた原因は、彼女との価値観の違いです。 ・彼女は守銭奴でズルい。でも結婚式は挙げたいとワガママを言う(私の金で) ・自己中+自我が強すぎる ・自分は省みず、他人の荒さがしは得意 ・同性と写真を撮る時は自分の方が可愛い場合じゃないと撮らない ・大手勤務で高級品大好き(ブランド物、外車など) ・家庭に問題があったらしく、自分は絶対に成功してやるという執念の強さ ・隠れて美容整形をしていた よく言えば計算高い強かな美人 悪く言えば計算されつくした、非常に面倒臭い女でした 私は傍で安らぎをくれる自然な女性を望んてたのですが 交際が進む度に彼女の計算高さやしたたかさを見抜けるようになり 途中から嫌になってしまったのです。 特に美容整形をしてたことを隠してたのが嫌でした・・・整形は否定派です あと、矢口真理じゃないけど、自分が155cmのチビ女だから180cmの自分を選んだみたいな言い方をされたのも嫌でした。(つまり背の低い男は最初から切るってことだし=私がチビなら相手にもしないってこと=中身を見れない浅はかな女) 別れるのはあっという間で新しい出会いを探し、20歳の子と交際を始めました。 それをフェイスブックに載せて暫くして問題が発生 私はキッパリ別れれば友達に戻るタイプなのでFBも登録したままだったのですが 元カノが日記に「私を捨てて若い子とすぐに付き合える元彼。ツーショットの写真載せるとか嫌がらせだよ」など日記を書くようになり、そういうことを載せるなと忠告しても「どうせ浮気してたんでしょ!」とヒステリックになり、FBでブロックしました。 したら、会社や実家に連絡入れるようになり警察にストーカー届をだしても 「アンタが弄んだんじゃねーの?」となんと警察なのに相手にされませんでした 事件が起こらなきゃ動けないとも言われました。 会社の受付の子は私の事を理解してくれて「大変ですね・・・」と電話が来たら対応することを約束してくれましたが、会社では少し噂が立ってしまいました。 男性の方、女性の方、で元彼、元カノに付きまとわれた経験のある方 どうやって回避しましたか? 現在の彼女も怖がってるので早くなんとかしたいです。 携帯もFBも完全にブロック済みで、浮気なんてせずキッパリ別れてから今の彼女と付き合いしました。 しかし、元彼女は「口頭の約束でも婚約破棄」というルールを叫んでいます。 書面で約束はしてません

  • 2人の外国人男性の間で気持ちが揺れています。

    2人の外国人男性(Aさん、Bさん)の間で気持ちが揺れています・・・。 海外在住、20代女性です。 Aさんとは、初めてあった時から自然に惹かれ合い、お互い遠距離の彼氏彼女が居たのですが、キスをしてしまいました。その後、お互い彼氏彼女としっかり別れて、付き合おうとしたのですが、文化や考え方の違いもあり、上手くいかず、それから3ヶ月程友人として過ごしました。その後、やはりお互いに惹かれ合ってしまい、付き合いました。でも、Aさんは何と言うか・・・とても性格が難しい人で、すごく感情的になる面があり、彼のそういう面を理解してはいたものの、私も感情的に「じゃあ、終わりにしよう」といってしまい、その後またしばらく友人として過ごすのですが、やはり互いに惹かれあってしまい、「今度こそはしっかり付き合おう」と約束し、付き合いました。 でも、ささいな勘違いから、お互い感情的になってしまい、終わりにしようと話しました。 でも、その誤解が解け、 「やはり君が好きだ。僕は人と深い関係を築くのがとても困難だけど、君とは文化も言葉も違うのに、いつしか深い関係を築けていた。君を失いたくない。」 と言われました。 しかし、彼はこの秋に他国へ旅立つ事になっており、期間限定の恋です。 良く言えば刺激的な炎のような人、悪く言えば結婚等は考えられない人です。 同時期に、Bさんから告白されました。 Bさんの気持ちは以前から薄々感じていましたが、私は当初、全く恋愛感情を抱いていませんでした。しかし、Bさんはいつも私の傍に来てくれ、いつも私を一生懸命好きでいてくれました。Bさんと何時間でも話していられ、Aさんに感じた激しい感情はないものの、Bさんの真摯な態度は時を追うにつれ、私の中に何かしら恋愛感情をもたらしました。結婚的な事も考えられる人ですが、良く言えば安心させてくれる人、悪く言えば刺激のない人です。 Bさんはこれからも私と同じ所に居る事になっています。 AさんとBさん、そして私は同じ所でいつも活動していて、彼ら同士もお互いを尊敬しあっている大切な仲間同士です。そして、Aさんとの事も、Bさんの気持ちも、彼らはお互い全て知っていて、その上で2人とも現在も真摯に思いを伝えてくれています。 私は彼らに、A、B両方好きになってしまった事を伝え、時間が必要ですと言いました。そしてもう1ヶ月経ってしまいましたが、気持ちは同じままなのです。 私は、自分が今2人を好きになっている事に自己嫌悪し、彼らの友情を考えると、2人ともお断りすべきなのか、自分がどうしたいのかも見失っています。 きっとここまで読んで下さった方なら既にご理解下さっていると思いますが、断じてこのような状態を楽しんではおりません。ほぼ毎日3人共同じ所で過ごさねばならないので、きっと彼らも、そして私も苦しくて、しかたありません。 何か冷静なご意見から、この状態を変えれるきっかけを頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 酒癖の悪さ

    酒癖の悪さってどうやったらなおりますか? たしかにやめるのが1番ですよね。 ただ、今私の酒癖の悪さがなくなったら一緒になっても良いって男性がいます。 ただ、仕事柄お互い飲食関係で一緒に居るとどうしても飲む機会が、できてしまいます。 それで、禁酒すると言っても信じてもらえず俺と君は水と油なのかも知れないと言われる始末 セーブすれば良いだけとも思うのですが、キャバの時はザルのように飲んでも記憶をなくすような事は無かったのに、 ここ数年ちょっとフワフワしてきたかな、もうやめておこうかなって思った次の記憶からありません とりあえずその彼にだけなんですが、全く覚えのないメール送っていたり、話に聞く限り普段とは正反対のような事をしてるとのこと、、、 もうどうしたら良いのかわかりません

  • 大学の推薦について

    大学の推薦(友達です)について答えて頂ける方お願い致します。 ・評定は最低4,0が基準 ・友達は評定が基準より少し上くらい ・代表委員会,生徒会長の経験あり ・欠席は兄弟が熱を出した時に1回、遅刻と早退はなし ・推薦は面接と小論文 友達は高校2年の時に親を亡くし、今は親戚の家に住んでいるらしいです。 本人は強がってますが、親を亡くして以来成績が安定しなくて辛そうです。 友達より高い評定の人が推薦を受けても、面接と小論文の評価をしっかりと取っておけば、 合格する可能性はあるのでしょうか? 友達を応援したいのですが皆様ならどのような事をして欲しいですか? 2点になってしまいましたが、回答をして頂けたら嬉しいです。

  • 多浪高学歴

    4浪人慶應経って学歴としてどのくらい価値があるでしょうか 現役マーチのほうがいいでしょうかね

  • 大阪大学薬学部に進みたい

    高校2年の男子です。 自分は高校に入学するときに、(すべて50点満点中)数25、理24、国45、社43、英33 という思いっきり文系に寄った成績で入学したのですが うちの高校は総合学科なので高1の夏ごろから来年(2年の時の)科目を選択しなければダメで、 入学当初は法学や経済に興味あったので文系の科目を選択(理系用の数学は経済学部のことも考えてとるつもりでしたが、理科などは基礎科目だけ)するつもりでいました。 ですが夏休み終わりごろに、身近な、お世話になってる人が病気で(その中に10個ぐらいのアレルギーを持っていたというのがあるのですが)、どうしても救いたいと思い、かといって自分には医者になる学力と経済的余裕がないのと、中学の時にほんの少し興味をもった薬学の分野、特に研究職のほうを目指そうと思いました。 そこから完全な理系の科目選択(理系数学IIB、物理基礎、化学)をしました。 現在もその選択で後悔はしていません。 前置きが長くなりましたが、最近でずっと悩んでいるのが ・やはり研究職での就職などになると国立大学の大学院を出ていないとうまくできない ・そもそも国立大学の特に薬学部、そして一番近くの大阪大学薬学部(薬科学科)に、もともと文系で数学も並み程度しかできない、理科の科目も化学は好きですがそこまで得意では無い(特に物理はかなり苦手で、でも高校に入ってから予習復習などを重ねて平均点より20点ほど上の点を取れるようにはなりましたが)ような人間が、努力して本当に受かることなど可能なのか。 ・もし可能だとしたら今の勉強法に何を足したほうが効果的なのか ・お勧めの参考書や解説書(理科、数学)を教えていただきたい というのが今回の質問内容です。 因みに意識してから今までほとんど家庭勉強はしていませんでしたが、少しずつ増やしていき、今は1日6時間くらいは机に向かえるようになりました。 現在の主な勉強が、 ・数学IAの復習(問題集(Focus Up)をときなおす) ・物理は特に苦手なので予復習 ・化学は理論の範囲に向けて予習 この程度です。 英語にも着手しなければ、とは思っているのですが受験に向けての勉強というのをどうすればいいかわからず、確立した勉強法が取れていません(せいぜい模試でわからなかった単語を単語カードに書いて覚えるくらい・・・)。 因みに現在の学力の指標になるものとすると 定期テストは上位30%以上程度(大阪の偏差値63前後の中堅高校です) 前回実施の1年代ゼミセンター模試で英数国学年2位、全国偏差値で68 英語3位、数学7位(学年)でした。(全国は二千何人とかだったような・・・) です。 こんな質問せずにとにかく勉強をすればいいといわれそうですが、普段はできるだけ使える時間は勉強にあててみたり、個人的に思いつくことはやっているのですが、最近ふとした時に上記のことを思い出し、かなり不安になっています。 なので何か質問内容に答えてくださるとうれしいです・・・(すべてでなくてもかまいません) 長文失礼しました。

  • 私に冷めてきているのでしょうか?

    私に冷めてきているのでしょうか? 高校生です。 最近彼氏のことで不安になることばかりです。 前はメールは毎日、電話する日も多かったです。 ですが、携帯が停ったことから始まり、直っても向こうからはメールが来なくなりました。 電話もしていません。 学校でも前は向こうから会いに来てくれていたのに、今では全く来てくれません。 Twitterでも他の女子とよく話しているのをみます。 どう思いますか?

  • 彼からまだメールが来ない

    こんばんは。明日デートなんですが、彼からまだメールが来ません。もうちょっと待って見たほうがいいですか?こっちから連絡するのもなんか待ち構えてるみたいで、気が引けて。

  • 彼との結婚について、長文です。

    初めまして。この度質問皆様のご意見を聞きたく投稿しました。 私は20代前半、彼は30代後半で今年で3年目のお付き合いです。 彼は最初から結婚を望んでいました。一方私は結婚願望は無く、結婚は20代後半~30代前半でいいかなという考えでした。しかし、彼とのお付き合いの中で結婚しようと言われる回数が増え、私も自分の気持ちを中途半端な気持ちではなく将来を見据えて付き合おうと、なんとなくでしたが思っていました。 お互いの両親に顔も合わせたりして、挨拶はすんでいます。(結婚の挨拶ではなく、恋人としての挨拶) 彼の両親には、結婚するし、今年同棲もすると言う話はしています。 ですが・・・やはり私は結婚について前向きに考えることができず今に至ります。 実は3年付き合った私たちですが、別れ話が何回もありました。すべて私から切り出しています。 理由は「物事の捉え方、考え方があまりにも合わない点がある」「結婚の話をされるのが重荷」等です。その都度、彼に説得されて今に至りますが・・・ 彼は良い人ですが、結婚したいとは思えません。かといって別れようとすれば、哀しんで落ち込んで、ショックで毎日血を吐いたりする彼・・・見聞きしてしまうと別れるのが辛くなります。 ですが表面上は仕方なく結婚の口約束をしています。 文面を見ると私が別れればすむ話なのですが・・・いろいろお互いやまわりの状況を見るとそうもできません。 彼のよさを知っているだけに結婚の話をだされると、傷つくと思いノーと言えません。 最近悩みすぎてスキンシップもとれなくて・・・キスもハグも手つなぐのも嬉しいと思わないし、したくありません。エッチもする気力になれません。彼が嫌いなわけではないのですが。 彼は今すぐ結婚について考えなくて良いけど、早めにしたい。と言ってきます。自分が不安になると「結婚はするんでしょ?ずっと一緒でしょ?」といってきます、重荷で仕方ありません・・・ この不安な気持ちを毎日ひきずっているのが嫌で嫌で・・・ どうすれば良いか分かりません。どなたかアドバイスよろしくお願いします。 別れる選択をすれば間違いなく彼は弱り、また毎日血を吐いたり食べ物もろくに食べれないでしょう・・ かといって結婚結婚と、毎日言われると気が滅入ります・・・ それに自分が本当に彼と居たいのかわかりません。一緒にいると安心するし、人としては好きなんですが・・・でも彼に対して優しさも思いやりももてない自分がいます。悩み疲れました。

    • ベストアンサー
    • noname#179840
    • 恋愛相談
    • 回答数17