zerocrown2005のプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 0%
- 登録日2013/01/24
- RAID5構成後にOS起動せず
RAID5構成後にWindows7 64bit sp1をインストールした所、OS起動時のWindowsロゴでOSを読み込んだまま立ち上がりません。何度OS入れなおしても解決しません。アドバイスをください。 また、ついでで申し訳ないのですがRAIDを組むとGPTにできないのでしょうか?diskpartコマンドでの操作ができませんでした。(すでにディスクが一つであったのでRAID構成済みでの変換をしてみた) よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- denpataro
- Windows系OS
- 回答数3
- 人間関係(パワハラ)
よく会社を人間関係で辞める人が多いと聞きますが、私もそうでした。そこでお聞きしたいのが、おまえ一人の会社じゃないぞおまえのせいで会社がおかしくなる、タラタラしてると居場所ないぞ、伸びる要素ないわ等の暴言や睨んでくるといった行為はパワハラになるんでしょうか?やはり会社の都合上、その人間と下で働かなくてはいけなくて、これが一生続くと思うと会社に行くのが億劫になっていました。こんなのは訴えても無駄ですよね?
- 締切済み
- kyousuke78
- その他(社会)
- 回答数1
- どのソフトがおすすめですか?
叔母に頼まれて8mmホームビデオの取り込みと編集、BDへの書き込みをすることになりました。 I/Oデータ製のGV-USB2/HQを使ってS端子経由で取り込み、素材としてはmpeg2になった状態です。 この元データをGOM PlayerとWindows Media Player11で再生してみて、滑らかに再生できました。 したいこととしては、なにぶん20年も前の古い映像なので ・クリッピング ・シャープネス強化 ・ノイズ除去 ・色調補正 でキレイに残してあげたいのです。 ということでaviutil (0.99k2)を使ってみました。 結果、静止画だけなら望んだ編集が可能だったのですが、再生してみるとなぜかインターレースの縞々が出てしまいカクカクに。 あれ? 元データでは縞々ないのに…と思いつつインターレース解除をかけると滑らかにはなるものの、カクカクは直らず…。 24fps化、自動フィールドシフトも効果なし。 色々いじったのがダメなのかと、何もフィルタをかけずにaviutilで再生してみましたがやはりカクカクします。 aviutilだけの問題なのかとプロジェクトファイルをTMPEGEnc Authoring Works5に渡してみたのですがこれも同じ再生結果に。 取り込んだ際に使用したPower Directorで無編集なら滑らかに再生、書き込みも出来るのですが、そうするとどうしても色々なアラが見えてしまう…。 色々とググってみましたが、ホームビデオの編集の方法についての検索結果ばかりでなかなかこういった内容の情報が見つかりません。 なぜこうなってしまうのか、そして解決するにはどんなソフトをどう使ったら良いのか教えて頂けないでしょうか。 使用環境 OS:Windows 7 Ultimate(64bit) CPU:AMD Phenom X4 9850 メモリ:DDR2 4GB 取り込み機器:GV-USB2/HQ 取り込みソフト:Cyber Link Power Director 取り込み時のフォーマット:mpeg2 720x480 フレームレート:29.97fps 甘えた質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- utasuki123
- 画像・動画・音楽編集
- 回答数2