ke-ta1971 の回答履歴

全232件中201~220件表示
  • 標準ズームでお勧めは??

    キャノン キス デジタルを使っています。 レンズキッドでは室内撮影が厳しいので明るい標準ズームがほしくなりました。シグマ・タムロン当たりが価格的にも楽なのですがお勧めな一品はありますか?また純正と比べてさすがに価格差があるだけに劣る点はあるのでしょうか?

  • ニコンF80のAEロックボタン

     こんばんは。  ニコンF80のAEロックボタンで、AEロック維持にしてあります。しかし、一回シャッターを切ると、AEロックが解除されてしまいます。ずっとAEロックを維持させることは出来ないのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 画像を拡大したときに

    どんどん拡大していくとモザイクみたく四角でいっぱいになってしまいます。それをナチュラルにできればと思っているんですが、どうしたらできますか??

  • photoshopで背景が灰色だとポインタが見えにくい

    photoshop7.0で証明写真を修整しているのですが人物のバックの部分が灰色で、 ペンツールなどのポインタ(というのでしょうか?)も灰色なので 同化してしまって見えず困っています。 どうにかならないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 線にグラデーション

    Illustrator10です。 初心者の質問で申し訳ございません。 タイトル通りですが、線にグラデーションをつける方法はありますでしょうか? 線種パレットにはそのような機能が見当たらず、グラデーションパレットは塗りに対してだけのようですので。 よろしくお願いします。

  • 完全データ入稿の色校

    ペラものを完全データで入稿する場合の色校について教えて下さい。 普段は、パックもので対処していたのですが、色校の必要な仕事を始めてします。 しかし、よくよく考えてみて疑問なのですが、完全データで入稿していながら「マゼンダをもっと強く」とか言えるのでしょうか。 完全データ入稿での色校の指示のだし方(考え方)を教えて下さい。

  • ジャンクを扱っている中古カメラ店 教えてください

    私の趣味は、クラシックカメラの修理です。二眼レフとか、電池の要らない金属ボディの古いカメラが主です。今度、久々に上京する機会があり、時間もゆとりがありそうなので、「東京のカメラ店」でジャンクの古いカメラを見てみたいと思っています。 比較的豊富な品数があり、価格も手ごろなお店をご存知でしたら、情報提供をよろしくお願いします。 店名、住所(ビル名)、最寄の駅、感想 など

  • 完全データ入稿の色校

    ペラものを完全データで入稿する場合の色校について教えて下さい。 普段は、パックもので対処していたのですが、色校の必要な仕事を始めてします。 しかし、よくよく考えてみて疑問なのですが、完全データで入稿していながら「マゼンダをもっと強く」とか言えるのでしょうか。 完全データ入稿での色校の指示のだし方(考え方)を教えて下さい。

  • Yahoo!オークション:デジカメがもらえる方法について

    そんなうまい話あるのでしょうか。 しかも合法とうたっているのがホントカね。

  • デジタル一眼でスローシンクロ

    今日、神戸ルミナリエを家族で行こうと思います。 人物を入れたイルミネーションをスローシンクロで撮影しようと思うのですが、経験がありません。 撮影機材は ・CANON 10D ・CANON 24-70mm F2.8 ・CANON SPEEDLITE 420EX です。 ISO400、画角は24mm点で撮影しようと思います。 質問したい項目は以下の通りです 1/ホワイトバランスはどれに設定すればいいでしょうか? 2/測光モードは、何を使えばいいでしょうか?(以下webより抜粋) (1)評価測光(全てのAFフレームに連動) (2)中央部部分測光(ファインダー画面の約9%) (3)中央部重点平均測光 3/絞り優先・シャッター優先どちらを選択すればいいでしょうか? 4/その場合、絞り値・シャッター速度の数値はどのくらいにせっていすればいいでしょうか? 5/縦向き(ストロボが横方向)でも問題無いでしょうか?  皆様の経験を教えて頂けないでしょうか?何か気を付けた方が良いことがあれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • デジタルカメラの商品撮影について

    こんにちわ。アルバイトで、ブランド物のバックや、小物をデジタルカメラで撮影して、フォトショップで加工するお仕事をしています。 キャノンのパワーショットのデジタルカメラを三脚で使用しています。F8.0 露出0 背景白で撮影しております。 手ぶれとかはないのですが、仕事上金属類をとることが多くシルバーが光っているようなプロの人がとってるようなあの光沢が出ません。。。 よろしければそういう系のHPご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか? アドバイスでもありがたいです。

  • 一眼レフの購入を考えています。

    こんにちは。 フィルムタイプの、一眼レフを購入したいと考えているカメラ初心者です。★マークの部分について質問をさせてください。また、「その知識間違ってる」というところがあればご指摘お願いします。 ○ 検討している機種「Nikon U2」のセット ○ 質問者について:初心者です。カメラについて、一眼レフの魅力について、ネットで調べてはみたものの、理解していない部分や勘違いしていることもありそうです。 ○ 撮影したいと考えているもの:部屋の中の小物、庭の植物、人物(大人)など。 ○ 写真の用途:自分のサイトに載せたい。 プリントはあまりしないつもりです。 ○ 一眼レフが欲しい理由:写真のサイトを回ってみたところ、好きだなと思う写真の多くが「一眼レフ」によって撮影されていました。こちらの過去ログで初心者でも一眼レフを扱うことが可能、というアドバイスが多く見られたので、チャレンジしてみたくなりました。 ★一眼レフは「背景がきれいにボケる」という認識で合っているでしょうか?そこが最も惹かれる点なのですが、間違っていたらと思うと…。 ○ フィルムタイプが欲しい理由:主にパソコン上で写真を扱うつもりなので、デジタルが適しているのでしょうが、価格から言ってデジタル一眼レフは手が出にくいです。また、たくさん撮るわけではないし、現像代や手間のかかる点は。気にしないどころか楽しめそうです。 ただ、もしデジタル一眼レフカメラに決定的なメリットがあったら、ちょっと無理して購入してみたい…という気持ちもあります。 ★正直なところ、素人には安価デジカメで十分ですか? 一眼レフを購入するにしても、もう少し知識を身につけてからのほうがいいでしょうか。 回答いただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • Photoshopのシャープネスについて

    シャープネスの掛け方について教えて欲しいです。RAWデータで撮影した写真にシャープネスを掛けるときは、どの段階でかけたらよいのでしょうか?現像時?それともPhotoshopでの加工時?それから、どれくらいの量を掛けていますか?具体的な数字を教えてください。写真によって掛ける量も違うので一概には言えないと思いますが、幅だけでも教えてください。 (参考にしたサイト) http://www.art-photo.jp/hp/Photoshop/Photoshop03/Photoshop03.htm

  • 最適なカメラは?

    現在はフィルムカメラがペンタックスのESPIO140、デジカメがオリンパスのC-920ZOOMを使っています。通常の撮影にはもっぱらフィルムカメラを使っており、デジカメはオークションやホームページ向けの写真撮影に使っています。そろそろ新しいカメラを購入したいと思うのですが、デジカメかフィルムカメラかも含めてどういう商品が良いのか迷っています。用途はだいたい以下のとおりです。 1.運動会などの子供の行事 2.発表会などのホール内での撮影 3.夜景もとりたい(花火とか夜の遊園地とか) 4.競馬のレースをとりたい 5.写真として残します 現在、特に2については、ズーム不足でほとんどまともに撮影できていません。フラッシュも届いてないですし。頻度は1、2が多いと思います。用途的にはESPIO140に対する買い替えという感じです。あまり重かったり大きかったりすると持ち運びが大変なので、ほどほどがいいです。予算は10万円以下ぐらいで。 アドバイスよろしくお願いします。

  • デジカメ画像のデジタルっぽさを無くしたい

    この質問を見ていただいてありがとうございます。 デジカメで撮影すると、プリントした時などにデジカメっぽいノイズが気になってしまいます。フォトショップなどの加工でこれをなんとか取り除くことができませんか?富士のファインピクスF710で撮影していますが、モニターで見るときれいなんですよね。 以前、フィルムで手焼きでプリントを作っていたので、フィルム手焼きのような質感に近づけたいのです。よろしくお願いします。 作業環境 iMacG4(MONACO EZcolorでモニターチューニング済み) Adobe PHOTOSHOP 7.0J EPSON PM-4000PX Fuji FinePixF710

  • デジカメ画像のデジタルっぽさを無くしたい

    この質問を見ていただいてありがとうございます。 デジカメで撮影すると、プリントした時などにデジカメっぽいノイズが気になってしまいます。フォトショップなどの加工でこれをなんとか取り除くことができませんか?富士のファインピクスF710で撮影していますが、モニターで見るときれいなんですよね。 以前、フィルムで手焼きでプリントを作っていたので、フィルム手焼きのような質感に近づけたいのです。よろしくお願いします。 作業環境 iMacG4(MONACO EZcolorでモニターチューニング済み) Adobe PHOTOSHOP 7.0J EPSON PM-4000PX Fuji FinePixF710

  • 初心者が購入するならcanon EOS Kiss7 or 7s?

    大きな気持ちでアドバイスいただければ幸いです. 先日,譲ってもらった古い一眼レフカメラ(ミノルタ?7700)を持って上高地に行ったらカメラの楽しさに目覚めたところです. ところが,そのカメラに障害(ネガに傷が入る)がでてしまい新しくカメラを購入しようと考えているところです. お店で触った感じだとcanonのkiss7か7sが使いやすいかなーと感じたのですが,どちらにするか決め手がありません.何しろ素人なので露出やシャッタースピードなどの設定をいじるほど細かいところまでできるようになるのか分かりません(興味はありますが・・・).7sは中級クラスということで,素人が手を出すには宝の持ち腐れになるのではないかと悩んでいます.kiss7にしておいてレンズに予算を回すほうがやはり賢いでしょうか?ずーっとこの調子で答えが出ません. 使用目的としては風景を撮るとか,あとは花などのマクロ撮影ができることです.今のところ作品を撮るなどとは思っていません. 特に,同じような境遇になったことのある方のご経験などお聞かせいただけないでしょうか?(7s買っておけばよかったー,kissでも十分など) よろしくお願いいたします.

  • デジカメ画像のデジタルっぽさを無くしたい

    この質問を見ていただいてありがとうございます。 デジカメで撮影すると、プリントした時などにデジカメっぽいノイズが気になってしまいます。フォトショップなどの加工でこれをなんとか取り除くことができませんか?富士のファインピクスF710で撮影していますが、モニターで見るときれいなんですよね。 以前、フィルムで手焼きでプリントを作っていたので、フィルム手焼きのような質感に近づけたいのです。よろしくお願いします。 作業環境 iMacG4(MONACO EZcolorでモニターチューニング済み) Adobe PHOTOSHOP 7.0J EPSON PM-4000PX Fuji FinePixF710

  • 40歳からの手習い

    40歳を超えてから、デジカメで写真を本格的に?撮ろうと思います。しかし写真については、ど素人です持っているデジカメも約5年位前のカシオQV-2300。良く良い写真を撮るには一眼レフカメラじゃないと・・・言いますが本当ですか?自分としては現在のカメラで写真の勉強をしたいのですが どなたか写真についての良きアドバイスがあればお願いします。

  • 腰椎椎間板ヘルニア、第2,3と第4,5ヘルニアでしびれる部位について

    ヘルニアについて、ご質問させていただき、多数の親切なアドバイスをいただきました。関連質問なのですが、別項目で、質問をさせていただきます。 MRI検査で、腰椎椎間板ヘルニアと診断され、第2,3と第4,5の間のヘルニアといわれました。私の場合は、第2、3のヘルニアの方がひどい状態だといわれました。 現在、足のしびれは、左足のかかとからアキレス腱の部分、外側と、ふとももの足の付け根のあたりなのですが、 第2,3、第4、5のヘルニアの場合、足のしびれる部位は、どの部位になるのでしょうか? 一般論で結構ですので、教えてください。

    • ベストアンサー
    • NY0716
    • 病気
    • 回答数2