lovin_mstk の回答履歴

全443件中321~340件表示
  • ちょっとしたブランドを安く買う方法?

    例えばコムサとかポールスミスとかビサルノとか・・・ 今年のモデルの服を買いたいのですが、やっぱりちょっと高い事もあったり。 そういう服を安く買える方法ってあるんでしょうか?もちろん今年買う前提で。例えば問屋的な場所があったり、ネットだと安かったり・・・ もしあったら教えて下さい!

  • ゼ○モールという店

    男性です。田舎に住んでるので東京の事情は良く分かりません 原宿、下北とかにあるゼ○モールとういう店たちはどうですか? 評判悪いんでしょうか?私なりには2号店とかあるから売れるから何個もあるんじゃと思いましたけどね(笑) ほかの古着屋とあんまり変わらないような気がしますけど・・ 教えてください☆

  • True Religionのジーンズについて

    アメリカのメーカーですが、 「MADE IN CHINA」となっているものは偽物でしょうか? 後ろのポケットが有名ですが、スパンコールがついている物は製造販売していますか? china製が偽物の場合は、購入したお店に行ってその話をした場合に「本物です」と言いきられた場合はどうすればいいのでしょうか?買った時は嬉しかったのですがCHINA製と分かってからはく気がなくなり一度もはいておらずタグもつけたままです。 回答をお願いします。

  • 中綿ナイロンコートとダウンコート

    ドイツに旅行します。相当寒いと聞きました コートですが、売り場で多く見られる、中綿ナイロンコートとダウンコートですが。ダウンコートはお値段も張り着ぶくれ感もあります 中綿コートはダウンよりはすっきり着られますし値段もてごろですが 中綿コートでは、寒冷地ではダメでしょうか? 迷っています。アドバイスお願いします。

  • セレクトショップ

    東京のセレクトショップで好きなところはどこですか?20代~30代で社会人の方、男女問わず、聞きたいです! 宜しくお願い致します。

  • 靴(バニスター)ありきのファッション

    最近もうちょっといい靴欲しくなり、アルフレッドバニスターの靴を買おうとしているのですが、 どんな服装に合うでしょうか?(やっぱりジャケットとかキレイ目?) また、『バニスターを履くなら服もそれなりの値段じゃないと、』とも思うのですが、やっぱりファッションのなかで1点だけ高価な物だと滑稽にみえますか? 皆さんは【アウター:インナー:アクセ:靴】をどれくらいの値段バランスで合わせますか? 根本的な部分で大学生にはバニスターの靴とか不相応でしょうか?

  • 良質なベロア?

    お世話になります。 今、ベロア素材のコートに興味を持っているのですが、素材感がものをいう生地のようなので出来るだけ質の良いものを選びたいのですが、選び方のコツのようなものはあるのでしょうか?もしくはそういったものが買えそうなブランド(私は20代後半の男でかなり細身です。)などを教えていただければありがたいです。 予算は10万円以内(出来れば5.6万)でおさめたいのですが・・・

  • Rock&Republicの偽物について

    こんばんは。 先日購入したRock&Republicのジーンズについて質問致します。 多少長文になりますが、ご容赦ください。 下北沢の古着屋さんで、クラウン刺繍つきのジーンズを購入しました。 9800円→3980円という値引率とデザインに惹かれて、何も知らずに 家に持ち帰り、見てみるとRock&Republicのもので、バックには 「Victoria Beckham for Rock&Republic」のロゴワッペンつきでした。 そこで気になって調べてみると、定価4万とかそれぐらいのものなので 私の買ってきたものはどうやら偽物のようだと判別がつきました。 (確かに後で見てみると縫製もブランド物にしてはかなり雑だったし 何より品質タグの下に『Made in HongKong』と書いてありましたので) ブランドに惹かれてではなくジーンズ自体が気に入っての購入なので 偽物である件はそんなに問題ではないのですが、気になったのは ボタン・タグ・スナップなどの、細かいディテールまで 全て「Rock&Republic」の刻印がされたものであり、外見的には全く 本物と同じような感じだった事です。商品についているサイズなどの 情報が書いてある紙タグ?も、「Rock&Republic」のブランド名と ブランド名の入ったスナップのついたものでした。 そこで質問なのですが、最近の偽物はこのようにボタンや紙タグまで 手の込んだものを作っているのでしょうか?? そうだとしたら、見分けるポイントというのはどこなのでしょうか。 長文失礼しましたが、回答のほうよろしくお願い致します。

  • Vネックのカットソーを着る時のアンダーウェア

    今秋、Vネックカットソーを購入したのですが、このカットソーを着る時のアンダーウェアで悩んでいます。 Vネックの部分からアンダーウェアが見えないようにしたいのですが、どうしても見えてしまいます。 手持ちのアンダーウェアは、クルーネックT、VネックTです。 カットソーは特別深いVネックではないのですが、うまくいきません。 アンダーウェアを着ないということはしたくないのですが、皆さんどんなアンダーウェアを着ていますか? またネットで購入できるお店があれば教えてください。

  • GUCCIの時計の裏側に

    今回ペアでグッチの時計を買いました。 買って1週間経つ今、たまたま時計をはずしたとき裏側を見たら赤い線が入っていました。私のも彼のも両方です。彼のには赤い線が2本、一本ははげている感じです。これってみなさんについているものなのでしょうか??

  • メンズのXLサイズで、細身の服があるブランドを教えて下さい

    私の夫は、身長190センチ、体重73キロです。肩幅が広く、足がムダに長く、アンガールズのような体型です。 袖丈、裾丈が長いものが良いので、現在着ている服は、ユニクロ、エディバウワーくらいです。 でも、二つのブランドとも、上着がすごく大きくて、ブカブカなんですよ。細身の夫が着ると、悲しいかな「かかし」のようです。 「サイズが大きくて、細身の服が着たい!」というのは、無理なんでしょうか? ピタッとしたセーターに、細身のパンツなんてきっと格好良いと思うんですよね。 お店まで出かけて、よく袖丈、裾丈が合わず、悲しい思いをすることが多いので、実際に大きくて細めの服を着ていらっしゃる方、もしくはその奥様、回答をお願いします。

  • Vネックのカットソーを着る時のアンダーウェア

    今秋、Vネックカットソーを購入したのですが、このカットソーを着る時のアンダーウェアで悩んでいます。 Vネックの部分からアンダーウェアが見えないようにしたいのですが、どうしても見えてしまいます。 手持ちのアンダーウェアは、クルーネックT、VネックTです。 カットソーは特別深いVネックではないのですが、うまくいきません。 アンダーウェアを着ないということはしたくないのですが、皆さんどんなアンダーウェアを着ていますか? またネットで購入できるお店があれば教えてください。

  • メンズでSかXSサイズの品揃えがあるブランドやメーカー

    気に入ったデザインのアイテムが見つかっても、体が小さいためサイズが合わなくて困っています。 だからいつもGAPかコムサかユニクロになってしまいます。 ファッションのレパートリーを増やしたいのですが・・・。 SサイズがXSサイズがあるメンズやユニセックスのメーカーやお店・ブランドをご存知の方がいらっしゃれば是非教えてください。

  • メンズの服屋が最も多い町

    デパート含めてメンズの服屋が最も多い町ってどこだと思いますか? 東京に住んでるのでどこでも行くことは可能なんですが。 新宿はデパートが多く原宿は路面店が多いと聞いたことがありますが。

  • ブーツカット、ベルボトム、フレアの違い

    タイトルの通りなんですが・・・、 ブーツカット、ベルボトム、フレアの違いについて教えてほしいのですが。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1654978 の#2には >ベルボトムは釣鐘のように極端に広がっている物 >ブーツカットは広がりがきつくない物です。 >その間が一般的にはフレアですかね・・・・ とあり、自分なりに色々調べていたのですがイマイチちがいがわからなくて。 ハッキリと何センチ以上広がっているのがベルボトムとかってあるのでしょうか? 上の説明だと相対的にしかわかりませんよね。 膝周りが何センチで裾幅が何センチだとか。 あと、単品で写真をみてもなかなか違いがわかりませんでしたので、 それぞれを写真で同じ角度大きさで紹介してるweb pageとかないでしょうか。

  • ファッションについて聞きたいです

    1.あなたの性別は? 2.あなたの年齢は? 3.好きなファッションは何系? 4.好きな芸能人のファッションは?(理由も含め) 5.好きな色は? 6.服を買う店は? 7.服を買うとき注意している点は? 8.1ヶ月のファッションに使う金額は? 以上のことをいくつでもいいので聞きたいです。

  • 20代後半の男が避けた方がいいブランド

    当方26歳の男です。 最近若くなくなってきたので服を買うときにこのブランドは大学生向けくらいの若いこ用のブランドじゃないかな、 自分の年齢には若すぎるブランドかなと思って買うの躊躇してしまいます。 ネットで調べてもブランドの説明はかかれてても対象年齢がかかれてないので困ってます。 今までは丸井で買うことが多かったのですが丸井のブランドって若いこ向けじゃないんでしょうか? 明らかに客層が若いんですよね。 そこでこの年齢では避けた方がいい若者ブランド(大学生位までの)ってありますか?(主観でもいいので) また20代後半からのお奨めのメンズブランドがあれば教えてください

  • 20代後半の男が避けた方がいいブランド

    当方26歳の男です。 最近若くなくなってきたので服を買うときにこのブランドは大学生向けくらいの若いこ用のブランドじゃないかな、 自分の年齢には若すぎるブランドかなと思って買うの躊躇してしまいます。 ネットで調べてもブランドの説明はかかれてても対象年齢がかかれてないので困ってます。 今までは丸井で買うことが多かったのですが丸井のブランドって若いこ向けじゃないんでしょうか? 明らかに客層が若いんですよね。 そこでこの年齢では避けた方がいい若者ブランド(大学生位までの)ってありますか?(主観でもいいので) また20代後半からのお奨めのメンズブランドがあれば教えてください

  • ドメスティックブランドとは?丸井系とは?

    よく雑誌のショップ紹介とかで見るドメスティックブランド、丸井系という言葉の意味が分かりません。 それぞれどういったテイストの服なんでしょうか? 具体的に言うとどのブランドが該当するんでしょうか? 僕がよく買う5351、シェラック、テットなどはどちらかに入るんでしょうか?

  • 男性のかたへ!

    男性の方へ質問なんですが、男性の方のファッションにも流行ってあるんですか?実は彼氏に服を選んで欲しいと言われているんですが、女の子のファッションなら自分も雑誌を読んだりするのでこーゆーのがいいかなぁ♪とかイメージが沸くのですが男の人はどんな、ものが流行りとかまったく分からなくてイメージも沸きません。。。まぁ似合う似合わないとかは人それぞれですが。。。。あとブランドでいったらどんな物が有名(!?)ですか・・・?ちなみに彼氏は21歳です。何かいいあアドバイスお願いします。